基 昭夫 | 東京都立産業技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
基 昭夫
東京都立産業技術研究所
-
吉葉 正行
首都大学東京 大学院 理工学研究科
-
片岡 征二
山陽プレス工業(株)
-
玉置 賢次
東京都立産業技術研究センター
-
玉置 賢次
上智大理工
-
占部 武生
東京都環境科学研究所
-
吉葉 正行
東京都立大学工学部
-
佐々木 武三
東京都産業技研
-
占部 武生
東京都清掃研究所
-
片岡 征二
東京都立産業技術研究所
-
高野 太刀雄
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
-
村川 正夫
日本工業大学
-
野口 裕之
日本工業大学
-
占部 武生
東京都環境科学研
-
片岡 征二
東京都立産業技術研究センター城南支所
-
木原 諄二
日本大学
-
片岡 征二
都立産業技術研究所
-
基 昭夫
都立産業技術研究所
-
木原 諄二
姫路工業大学
-
三上 亜弥子
東京都立大学大学院
-
庄 篤史
山陽特殊製鋼株式会社
-
磯木 辰郎
山陽特殊製鋼株式会社
-
基 昭夫
東京都立工業技術センター
-
庄 篤史
山陽特殊製鋼(株)技術研究所
-
磯本 辰郎
山陽特殊製鋼(株)技術研究所
-
佐藤 幸雄
東京都清掃研
-
片岡 征二
都立産業技術研究センター
-
杉山 文武
東京都清掃研
著作論文
- DLCコーテッド工具による無潤滑絞り加工技術の実用化に関する研究
- DLC膜の密着性向上とドライ絞り加工への適用
- 超音波振動付加トライボロジー試験
- 摩擦・摩耗試験による材料・薄膜の評価 (特集1 トライボロジー試験・測定技術)
- 塑性加工用金型を対象としたDLC膜の密着性評価法
- 金型用DLC膜の密着性評価法
- 三宅島火山灰を主原料とした水プラズマ溶射法による構造材の開発
- セラミックス工具を用いた高張力亜鉛めっき鋼板の無潤滑絞り加工におけるトライボ特性試験
- セラミックス工具を用いた亜鉛めっき鋼板の無潤滑絞り加工
- セラミックス工具を用いた亜鉛めっき鋼板の無潤滑絞り加工におけるトライボ特性試験 (沖縄・地方シンポジウム特集)
- 高温化対応ごみ焼却プラント用耐熱鋳鋼の高温腐食特性
- 高温腐食損傷解析に基づく高効率廃棄物発電用ボイラ過熱器管材料の合金設計
- 都市ごみ焼却炉ボイラー過熱器管内面におけるアルカリ腐食の事例と対策
- 高效率廃棄物発電プラント環境における高耐食性ボイラ用ステンレス鋼QSX5の開発
- 低空気比燃焼による都市ごみ焼却炉燃焼室ボイラ水管の異常減肉
- 都市ごみ焼却プラントのコンベアロ-ラ-軸の折損事故の要因調査
- 清掃工場燃焼室ボイラ水管の腐食状況および腐食環境に関する研究
- 耐高温腐食性清掃工場ボイラ水管材の開発
- 尿素水噴霧ノズルの腐食状況と純クロムを用いた耐食試験
- 都市ごみ焼却炉の実ガスでのサンプル腐食試験法の評価
- セラミックス工具によるドライプレス加工
- スケ-ルコンベア従動ロ-ラ-軸折損原因の考察
- 都市ごみ焼却工場における腐食事例と対策(コロ-ジョンバラエティ-9-)
- 耐熱鋳鋼の耐食,耐磨耗性について
- ガス封入型埋没腐食試験法による高効率廃棄物発電ボイラー材料の高温耐食性の評価
- 清掃工場ボイラ水管の腐食に関する調査-2-
- 清掃工場ボイラ水管の腐食に関する調査-3-燃焼室ボイラ水管の腐食について
- 清掃工場ボイラ過熱器管の内面腐食に関する調査
- 分別ごみ焼却炉火格子材の耐食試験
- ス-ツブロ-によるボイラ水管減肉の原因と対策について
- 21年(141,000時間)稼働清掃工場ボイラ水管の評価
- 清掃工場の煙突内筒鋼板のスケ-ルに関する調査
- ヨ-ロッパのごみ・リサイクル事情