伊藤 基之 | 愛知工科大学機械システム工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
伊藤 基之
愛知工科大学機械システム工学科
-
横田 和彦
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
横田 和彦
名工大院
-
玉野 真司
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
玉野 真司
名古屋工業大学 大学院工学研究科
-
玉野 真司
名工大院
-
伊藤 基之
愛知工科大学 機械システム工学科
-
伊藤 基之
名工大院
-
横田 和彦
名古屋工業大学
-
玉野 真司
名古屋工業大学
-
佐藤 光太郎
工学院大学グローバルエンジニアリング学部
-
伊藤 基之
名古屋工業大学
-
佐藤 光太郎
工学院大
-
伊藤 基之
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
佐藤 光太郎
工学院大学
-
伊藤 基之
愛知工科大学
-
佐藤 光太郎
工学院大学グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科
-
佐藤 光太郎
新潟大学工学部
-
笹川 哲
(株)小松製作所
-
玉野 真司
名工大大学院
-
高木 綾子
(株)デンソー
-
竹内 俊介
新日本製鐡(株)
-
田口 稔邦
日産自動車(株)
-
横田 和彦
名工大大学院
-
鬼頭 修己
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
加藤 克雄
ジヤトコ(株)
-
平井 啓太
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
山下 昌平
名工大院
-
井上 武文
川崎重工業(株)明石工場
-
高橋 拓也
名工大
-
石田 弘樹
名工大院
-
楊 文彬
愛三工業株式会社
-
鬼頭 修巳
名古屋工業大学
-
中林 功一
愛知工科大学工学部
-
服部 幸廣
愛知工科大学自動車短期大学自動車工業学科
-
渡辺 佳子
名工大
-
笹川 哲
名工大院
-
松村 洋
名工大院
-
竹内 俊介
名工大院
-
伊藤 基之
名工大大学院
-
中林 功一
愛知工科大学 機械システム工学科
-
松田 知也
ヤマハ発動機(株)
-
伊藤 基之
名工大
-
堀田 慎太郎
トヨタ自動車(株)
-
田口 稔邦
名古屋工業大学大学院工学研究科
-
酒井 康隆
(株)IHI
-
石黒 文彦
(株)豊田自動織機
-
小川 久嗣
名工大院
-
兼重 逸彦
名工大
-
野村 達朗
名工大院
-
山本 恭平
名工大
-
伊藤 基之
愛工科大
-
日比野 三郎
名工大院
-
高木 綾子
名工大院
-
馬場 貴之
名工大
-
大屋 雄司
名工大院
-
松村 洋
名工大
-
佐藤 光太郎
工学院大GE学部
-
片山 雅大
工学院大院
-
清水 信二
王子製紙(株)
-
佐藤 友大
トヨタ自動車(株)
-
熊田 良宣
名工大
-
大野 順子
名工大
-
平井 啓太
名工大院
-
丹羽 隆彦
名工大
-
伊藤 憲一
名工大
-
安田 亮太
名工大院
-
八木 啓介
名古工大
-
鈴木 淳二
名工大
-
加藤 克雄
名工大院
-
八木 啓介
名工大大学院
-
楊 文彬
名工大院
-
片山 雅大
日立製作所
-
田口 稔邦
名工大院
-
上岡 幹優
名工大院
-
小川 久嗣
名工大大学院
-
山下 昌平
名工大
-
中林 功一
愛知工科大
-
服部 幸廣
愛知工科大学自動車短期大学
-
鬼頭 修己
名古屋工業大学
著作論文
- 部分回転円板による高分子水溶液の容器内旋回流れにおけるリング渦のPIV計測(流体工学,流体機械)
- 部分回転円板による高分子水溶液の容器内旋回流れにおけるリング渦の可視化観察(流体工学,流体機械)
- リブレットおよび毛皮表面の流体摩擦低減 (特集 流体摩擦の低減化を図る)
- 界面活性剤水溶液の抵抗低減乱流境界層に及ぼす溶液温度の影響(流体工学,流体機械)
- スパン方向進行波動を伴う柔軟シート上乱流境界層の摩擦抵抗低減(流体工学,流体機械)
- 界面活性剤水溶液の抵抗低減乱流境界層における乱れ構造 : 抵抗低減率の異なる流れ場の比較(流体工学,流体機械)
- 高分子水溶液の多段屈曲流路流れにおける流体混合の可視化観察(流体工学,流体機械)
- 高分子水溶液の屈曲流路流れにおける二次流れのPIV計測(流体工学,流体機械)
- 非イオン性界面活性剤水溶液の抵抗低減効果(流体工学,流体機械)
- ネジ型粘性マイクロポンプの特性に関する実験的,数値的,理論的研究(流体工学,流体機械)
- 粘弾性流体の乱流境界層抵抗低減効果に及ぼすレオロジー特性の影響(流体工学,流体機械)
- 1617 単純支持弾性体のフラッタ特性に関する研究(G05-3 流体工学(3)非定常流れ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 界面活性剤水溶液の抵抗低減乱流境界層に及ぼす溶液濃度の影響(流体工学,流体機械)
- 回転円柱を用いた多段粘性マイクロポンプの特性解明(流体工学,流体機械)
- 二重円筒流れを用いた新型粘性マイクロポンプの圧力特性に関する理論的,実験的,数値的研究(流体工学,流体機械)
- 361 噴流との干渉により発生する翼の1自由度フラッタに関する研究(OS5-5 乱流現象の実験と数値シミュレーション5(せん断流2),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 360 単独傾斜円柱の周りの流れの構造に関する研究(OS5-5 乱流現象の実験と数値シミュレーション5(せん断流2),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 359 超音速流中に配置した弾性体または剛体の挙動及び流れ場に関する実験的研究(OS5-5 乱流現象の実験と数値シミュレーション5(せん断流2),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- W202 リブレットおよび毛皮面による乱流摩擦抵抗低減(WS2-1 流れの制御と抵抗低減,ワークショップ)
- 0313 複合リブレットによる乱流摩擦抵抗低減に関する風洞実験(OS3-3 流れの抵抗低減,オーガナイズドセッション)
- 部分回転円板による粘弾性流体の容器内旋回流れの数値シミュレーション
- プッシュプル完全局排方式に関する基礎研究 : 第2報,プッシュプル流れの乱れ特性(流体工学,流体機械)
- 352 噴流中に設置した二次元物体によって発生する噴流の振動現象に関する研究(OS5-4 乱流現象の実験と数値シミュレーション4(せん断流1),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 351 ステップ噴流出口に取付けた柔軟シー卜の挙動と流れ場に関する研究(OS5-4 乱流現象の実験と数値シミュレーション4(せん断流1),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- 570 超音速流中に配置した弾性体の振動が圧力場に及ぼす影響(GS流体工学(振動))
- 215 粘弾性流体の多段曲がり流路内流れに関する実験的研究(GS5-3 流体(管路内流れ))
- 553 抵抗低減界面活性剤水溶液の乱流境界層流れにおける乱れ構造に関する実験的研究(GS流体工学(抵抗低減など))
- 軸方向圧縮を施した2次元Dual Bellノズルにおける流れ場と横力に関する研究(流体工学,流体機械)
- 569 噴流中に弾性板を設置した場合の発振現象に関する研究(GS流体工学(振動))
- 568 噴流と回転フラッタの干渉に関する研究(GS流体工学(振動))
- 559 剛体と弾性体を用いた翼のフラッタ特性に関する研究(GS流体工学(流体計測,翼など))
- リブレットおよび毛皮表面の流体摩擦低減
- 554 複雑壁面性状による乱流摩擦抵抗低減に関する研究(GS流体工学(抵抗低減など))
- 209 界面活性剤水溶液の平板上乱流境界層流れの乱れ構造(GS5-2 流体(液体流れ))
- 部分回転円板を用いた高分子水溶液の容器内旋回流れのPIV計測(非ニュートン(3),一般講演)
- プッシュプル完全局排方式に関する基礎研究 : 第2報, プッシュプル流れの乱れ特性
- 324 噴流出口リップに取付けた柔軟シートに関する研究(2)(OS3-5 噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性(噴流3),OS3噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性)
- 414 超音速流中での柔軟ボルテックスジェネレータの振動特性と混合への影響(2)(OS4-3 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,OS4 高速流れと衝撃波現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 607 多段曲がり流路における粘弾性流体の二次流れに関する実験的研究(2)(OS6-2 非ニュートン流体の流動現象,OS6 非ニュートン流体の流動現象,オーガナイズドセッション)
- 界面活性剤水溶液の乱流境界層流れにおける乱れ構造(流れの制御(1),一般講演)
- 部分回転円板による高分子水溶液の容器内流れの数値シミュレーション(非ニュートン(3),一般講演)
- 1106 スパイラル型粘性マイクロポンプの性能・特性解明(2)(OS11-2 ナノ・マイクロフルイディクス(マイクロポンプ・センサー),OS11 ナノ・マイクロフルイディクス,オーガナイズドセッション)
- 321 フラッタを用いた噴流加振に関する研究(2)(OS3-5 噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性(噴流3),OS3噴流,後流,せん断流の構造・普遍的特性)
- 部分回転円板による粘弾性流体の容器内旋回流れの数値シミュレーション