岡野 登志夫 | 神戸女子薬科大学衛生化学研究室
スポンサーリンク
概要
神戸女子薬科大学衛生化学研究室 | 論文
- 皮膚T細胞性リンパ腫の1例 : 1α(OH)D_3およびインターフェロンα療法の試み
- 2. 合成ビタミンD硫酸エステルの経口投与がラット血漿25-OH-Dレベルに及ぼす影響 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第192回会議研究発表要旨
- 3.新生児期,乳児期の血中25-OH-D_2及び25-OH-D_3レベルの消長 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第191回会議研究発表要旨
- 1-II-20 ヒト血漿中の25-OH-D_2並びに25-OH-D_3のレベルについて : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- 3. 健康人血漿中の25-OH-D_2並びに25-OH-D_3の濃度変動 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第190回会議研究発表要旨