稲田 俊明 | 九州大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
著作論文
-
疑問文の簡略応答と焦点化について
-
日本語の母音融合に関する覚書
-
間接感嘆文の認可条件と言語機能
-
補文主語のコントローラの選択における構造的・意味的要因
-
異なる範疇の等位接続と拡張
-
照応関係における先行詞の設定と「複雑度」のハイヤラキー
-
QUASI-COMPLEMENT CLAUSES AND A CASE OF RULE-EXTENSION
-
統語論におけるOptimality理論とその問題点
-
長谷川欣佑著, 『生成文法の方法-英語統語論の仕組み』, 研究社, 2003年, 301pp.
-
補文内倒置と言語多様性(1) : 間接疑問文とCP構造
-
動的文法理論の諸相(Symposia第五部門,日本英文学会第64回大会報告)
-
英語の前置詞補文化辞ofとその擬似補部について
-
1. GB理論とコントロール(第十一部門「コントロールをめぐって」,日本英文学会第58回大会報告)
-
David Lightfoot, The Language Lottery, Toward a Biology of Grammars, MIT Press, 1982., xii+224pp.
-
生成文法 (特集 ことばを科学する154冊--フレッシュマンのための読書案内)
-
意識改革を迫られる観光土産品業 (特集 観光産業ルネサンスへの試み)
-
痕跡理論-2-
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク