大河 誠司 | 東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大河 誠司
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
大河 誠司
東京工業大学
-
大河 誠司
東京工業大学大学院理工学研究科
-
斎藤 彬夫
東京工業大学大学院理工学研究科
-
斎藤 彬夫
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
齋藤 彬夫
東工大
-
熊野 寛之
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
熊野 寛之
信州大学工学部機械システム工学科
-
熊野 寛之
東京工業大学
-
大河 誠司
東京工業大学工学部機械科学科
-
宝積 勉
東京工業大学大学院理工学研究科
-
宝積 勉
東京工業大学
-
大河 誠司
東京工業大学 工学部機械物理工学専攻
-
浅岡 龍徳
東京工業大学大学院理工学研究科
-
姜 〓東
青山学院大学理工学部機械工学科
-
豊島 正樹
三菱電機株式会社住環境研究開発センター
-
豊島 正樹
三菱電機株式会社群馬製作所
-
山田 雄一
ソニー(株)
-
松永 辰三
関西電力株式会社 総合技術研究所
-
寺岡 喜和
中央大学理工学部精密機械工学科
-
寺岡 喜和
青山学院大学理工学部
-
寺岡 喜和
東京工業大学大学院理工学研究科機械理工学研究科機械物理工学専攻熱物理工学分野
-
前田 祐
東京大学大学院経済学研究科現代経済専攻
-
鈴木 千善
石川島播磨重工業(株)
-
松永 辰三
関西電力株式会社
-
姜 〓東
青山学院大学
-
斎藤 彬夫
東京工業大学 工学部 機械工学科 (152 目黒区大岡山2-12-1)
-
川上 宏
(株)東芝
-
山田 英貴
日立工機株式会社
-
関 光雄
(株)東洋製作所 エンジニアリングカンパニー 研究開発部
-
鈴木 貴雄
東京工業大学工学部
-
二宮 達
株式会社 東洋製作所
-
細谷 和弘
川崎重工業株式会社プラントエンジニアリング事業本部
-
金子 英夫
川崎重工業(株)産機プラント事業部
-
泉 直樹
東京工業大学大学院理工学研究科
-
中村 振一朗
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
関 光雄
株式会社 東洋製作所
-
山下 和也
富士電機株式会社
-
氏 仁宏
関西電力株式会社
-
滝澤 博至
東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻
-
後藤 祐介
東洋エンジニアリング(株)
-
齋藤 彬夫
東京工業大学大学院理工学研究科
-
一岡 順
株式会社東洋製作所
-
諫山 安彦
関西電力株式会社
-
二宮 達
(株)東洋製作所
-
EIRIKSSON Ari
Axcelis Technologies
-
武田 一成
(株)富士通システムソリューションズ
-
奥田 敦子
東京工業大学大学院理工学研究科
-
松井 龍之
川崎重工業株式会社プラント・環境・鉄構カンパニー環境ピジネスセンター
-
渡辺 和治
東京工業大学大学院理工学研究科
-
滝口 裕之
東日本旅客鉄道(株)
-
金子 健太郎
日本航空(株)
-
前田 秀樹
富士通(株)
-
柴田 康二
東京工業大学工学部機械科学科
-
諌山 安彦
関西電力株式会社 研究開発室 エネルギー利用技術研究所商品開発研究室
-
諫山 安彦
関西電力株式会社 研究開発室 エネルギー利用技術研究所商品開発研究室
-
前田 秀樹
富士通
-
山田 雄一
東京工業大学工学部機械科学科
-
姜 〓東
東京工業大学工学部機械科学科
-
金子 英夫
川崎重工業
-
山田 雄一
東京工業大学
-
関 光雄
(株)東洋製作所
著作論文
- アイススラリー生成における添加剤の影響
- 過冷却水の分子挙動に及ぼす金属表面の影響
- 連続鋳造過程のシミュレーション : ウィットネスマーク深さに及ぼす諸条件の検討
- 減圧蒸発を用いた製氷システムの性能評価 : 水溶液中に生成する氷の昇華の影響
- 水溶液中の氷の融解潜熱に関する一考察
- 水の過冷却現象に及ぼすポリビニルアルコール添加の影響
- TBAB水和物スラリーの基礎特性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 減圧蒸発を用いたエタノール水溶液アイススラリーの生成に関する研究
- 水溶液中の氷の融解潜熱に関する研究
- プロピレングリコール水溶液を用いたアイススラリーの基礎特性に関する研究
- 細氷の貯蔵が流動水の透過率に及ぼす影響
- 貯蔵による細氷充填層の透過率変化
- 炭化水素系混合蓄熱材の接触溶融現象に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 過冷却水中を成長する氷結晶の体積変化
- 過冷却水中を成長する氷結晶の形状と成長速度の異方性
- 固体壁面上における氷核生成に関する研究
- 流動過冷却水の凝固過程のシミュレーション(熱工学,内燃機関,動力など)
- 電場付与による過冷却水の凝固制御に及ぼす電極材質の影響
- 固体面上における氷の伝播現象
- 氷の融解・水の凍結過程に関する分子動力学法による最近の研究 第2報:氷の融解・水の凝固に関する分子シミュレーション
- 氷の融解・水の凍結過程に関する分子動力学法による最近の研究第1報 : 水/氷の挙動に焦点を当てた分子動力学法に関する最近の研究
- 1・5・3 潜熱蓄熱システム(1・5 融解・凝固)(1.伝熱)(熱工学機械工学年鑑(1997年))
- 1・5・2 融解(1・5 融解・凝固)(1.伝熱)(熱工学機械工学年鑑(1997年))
- 1・5・1 凝固(1・5 融解・凝固)(1.伝熱)(熱工学機械工学年鑑(1997年))
- DSMC法による多孔質物質内の流れに関する研究
- 流動過冷却水の凝固過程のシミュレーション
- 凝固と融解のミクロ機構
- 氷蓄熱システムの製氷・解氷手法
- 流動過冷却水の凝固過程の初期現象 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 偏荷重を伴う接触溶融に関する研究
- 連続鋳造過程のシミュレーション : 鋳造過程の熱収支と効率化の再検討
- 大気圧下における強磁性及び反強磁性氷の融解シミュレーション
- 非定常接触溶融現象の解析的研究
- 貯湯タンク中間部へ正負の浮力噴流が流入する場合の温度分布予測方法 : 第2報「壁面衝突の影響」
- 貯湯タンク中間部へ正負の浮力噴流が流入する場合の温度分布予測方法 : 第1報「壁面衝突の影響が無視できる系」
- 貯湯タンク中間部へ正負の浮力噴流が流入する場合の温度分布予測方法 : 第3報「噴流高さ近傍に温度勾配がある系」