加藤 大介 | 新潟大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加藤 大介
新潟大学
-
加藤 大介
新潟大学工学部
-
加藤 大介
新潟大学 工学部
-
加藤 大介
新潟大学大学院
-
加藤 大介
新潟大学 工学部建設学科
-
長橋 鉄雄
新潟大学大学院自然科学研究科博士課程
-
長橋 鉄雄
新潟大学大学院
-
綱島 朋直
新潟大学大学院自然科学研究科
-
綱島 朋直
新潟大学大学院
-
加藤 勉
東京大学工学部
-
加藤 勉
東京大学
-
吉沢 克司
新潟大学大学院
-
長橋 鉄雄
新潟大学大学院自然科学研究科修士課程
-
永井 潔
(株)間組技術研究所
-
市川 正武
(株)間組技術研究所
-
新田 亮二
(株)間組原子力部
-
新田 亮二
(株)間組 技術研究所
-
新田 亮二
ハザマ
-
市川 正武
ハザマ技術研究所
-
湯澤 優登
東京工業大学大学院
-
永井 潔
(株)間組 原子力部
-
村上 幸靖
新潟大学大学院
-
広瀬 祐三郎
新潟大学大学院
-
溜 正俊
三菱地所
-
菊池 政智
東京電力
-
村上 幸靖
新潟大学工学部
-
菊池 政智
新潟大学大学院
-
増門 健太
新潟大学大学院
-
楠 浩一
横浜国立大学
-
壁谷澤 寿海
東京大学地震研究所
-
永井 潔
ハザマ技術研究所
-
山田 人司
(株)間組技術研究所
-
山本 正幸
竹中工務店東京本店設計部
-
壁谷澤 寿成
東京大学工学系研究科建築学専攻
-
山田 人司
(株)間組 原子力部
-
溜 正俊
三菱地所第二建築部
-
溜 正俊
東京大学大学院
-
壁谷澤 寿海
横浜国立大学工学部
-
鈴木 威祐
(株)間組原子力部
-
加藤 大介
新潟大学工学部建築学科
-
山本 正幸
竹中工務店
-
小出 敏弘
(株)間組技術研究所研究第2部
-
広瀬 裕三郎
新潟大学大学院
-
一木 浩人
鹿島建設
-
村上 幸靖
旭化成ホームズ
-
小出 敏弘
(株)間組原子力部
-
鈴木 威祐
(株)間組 技術研究所
-
山田 人司
(株)間組
-
若月 康二
新潟大学大学院工学部建設学科
-
岩月 康二
新潟地域開発研究所
-
田才 晃
横浜国立大学
-
市之瀬 敏勝
名古屋工業人学
-
壁谷澤 寿成
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
壁谷澤 寿一
東京大学工学系研究科
-
壁谷澤 寿一
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
壁谷澤 寿海
横浜国立大学、工学部建設学科建築学
-
小出 敏弘
(株)間組 原子力部
著作論文
- 21347 2004年中越地震で被災したRC建物を対象としたFeの上限に関する考察(地震被害(3),構造II)
- 23165 中越沖地震で被害を受けたRC造学校建築物の柱の崩壊形の検討(震害,構造IV)
- 2-8 鉄筋コンクリート造無・有開口耐震壁の変形能の評価法の提案(材料・構造系)
- 2-8 鉄筋コンクリート造有開口壁の終局強度と開口補強について(材料・構造系)
- 中越地震において被災したRC造建築物の偏心の影響の検討
- 23234 鉄筋コンクリート造有開口壁の強度と変形能の評価法の提案 : その2 強度と変形能の評価法(耐震壁(6),構造IV)
- 23233 鉄筋コンクリート造有開口壁の強度と変形能の評価法の提案 : その1 開口低減率を用いた終局強度の算出法(耐震壁(6),構造IV)
- 鉄筋コンクリート造建物の終局強度型耐震設計指針の特徴と問題点(RC造部門パネルディスカッション)(1992年度日本建築学会大会(北陸))
- 21519 中越沖地震で被害を受けたRC造学校建物の柱の崩壊形に及ぼすカットオフされた主筋の影響(地震被害(2),構造II)
- 2-8 鉄筋コンクリート造有開口壁の強度と変形能の評価法の提案(材料・構造系)
- 2435 大スパン高層建物の強制振動実験 : その3 鉛直方向加振実験のシミュレーション解析結果
- 2213 大スパン高層建物の強制振動実験 : その2 : 実験結果
- 2212 大スパン高層建物の強制振動実験 : その1 : 実験概要
- 2294 基礎部の衝突を考慮した浮き上がりモデルの地震応答
- 47 基礎の浮き上がりを考慮した鋼構造骨組の地震応答解析(構造)
- 21141 RC造有開口壁における斜め筋の効果と限界 : (その2)
- RC造有開口耐震壁の耐震設計法に関す研究(構造・材料系)
- 21055 鉄筋コンクリート造有開口壁の耐力評価に関する研究 : (その2) 最大せん断耐力評価法
- 高強度材料を用いたRC部材の変形能評価に関する研究(構造・材料系)
- 21198 高強度材料を用いたRC柱の曲げ性能に関する実験的研究 : その2 : 結果の考察
- RC柱部材の曲げ性能に関する考察 : 基礎による拘束効果(構造・材料系)
- 2-8 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験(材料・構造系)
- 21236 角型補強筋で拘束されたコンクリート柱における中子筋の効果
- 23214 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験 : その2 考察と影響係数αの説明(耐震診断(1),構造IV)
- 23213 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験 : その1 実験概要と結果(耐震診断(1),構造IV)
- 23370 中越地震で被害を受けた○小・中学校のRC造柱の破壊形式に及ぼす定着延長筋の影響(震害,構造IV)
- 2-8 東北地方太平洋沖地震に被災した郡山市のRC造学校建物の耐震性能と被害に関する研究(材料・構造系)
- 2-8 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その2 付着・危険断面位置・ひび割れ角度による検討(材料・構造系)
- 2-8 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その1 主筋降伏位置と腰壁の有無の影響(材料・構造系)
- 23011 東日本大震災における福島県立高校RC造校舎の被害率(東日本大震災によるRC建物被害(2),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23342 東北地方太平洋沖地震に被災した郡山市のRC造学校建物の耐震性能と被害に関する研究(耐震診断(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)