MIYASHITA Tomio | National Research Institute of Far Seas Fisheries
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
MIYASHITA Tomio
National Research Institute of Far Seas Fisheries
-
宮下 富夫
遠洋水研
-
宮下 富夫
遠洋水産研究所
-
藤瀬 良弘
日本鯨類研究所
-
藤瀬 良弘
日鯨研
-
藤瀬 良弘
(財)日本鯨類研究所
-
Fujise Y
Inst. Cetacean Res. Tokyo Jpn
-
Fujise Yoshihiro
Research Division Institute Of Cetacean Research
-
藤瀬 良弘
日本鯨類研究所研究部
-
加藤 秀弘
東京海洋大学大学院
-
松岡 耕二
日本鯨類研究所
-
BANDO TAKEHARU
The Institute of Cetacean Research
-
村瀬 弘人
日鯨研
-
木和田 広司
日鯨研
-
松岡 耕二
日鯨研
-
田村 力
日本鯨類研究所
-
田村 力
日鯨研
-
古田 正美
鳥羽水族館
-
Watanabe Hikaru
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
加藤 秀弘
東京海洋大学海洋科学部
-
Kato Hidehiro
Tokyo Univ. Marine Sci. And Technol. Tokyo Jpn
-
Kato Hidehiro
Tokyo University Of Marine Science And Technology
-
Kato Hidehiro
Whales Research Institute
-
Okamura Hiroshi
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
TAMURA TSUTOMU
The Institute of Cetacean Research
-
KIWADA HIROSHI
The Institute of Cetacean Research
-
Okazaki Makoto
National Research Institute Of Fisheries Science
-
IWASAKI TOSHIHIDE
National Research Institute of Far Seas Fisheries
-
Inagake Denzo
National Research Institute Of Far Seas Fisheries
-
Konishi Kenji
The Institute Of Cetacean Research
-
Iwasaki Toshihide
National Research Institute Of Far Seas Fisheries Fisheries Research Agency
-
加藤 秀弘
海洋大
-
PASTENE Luis
日鯨研
-
畑中 寛
日鯨研
-
上田 真久
日鯨研
-
Inagake Denzo
National Research Institute Of Fisheries Science
-
加藤 秀弘
鯨類研究所
著作論文
- ノルウェーのミンククジラ目視調査に参加して
- 伊勢・三河湾におけるスナメリ目視調査 (総特集 スナメリ)
- 鯨類の目視調査法の現状と課題
- 日本のイルカ漁業
- 回復しつつある大型鯨類 (特集 海洋生物の大量発生)
- 北太平洋における大型鯨類の分布と生態 (総特集 鯨骨生物群集(2))
- 韓国の港訪問記--日韓共同鯨類目視調査に参加して
- 日本の鯨類目視調査の現状と将来 (特集 鯨類の持続的利用は可能か)
- JARPN・JARPNII (1994-2007)目視データを用いた北西太平洋におけるヒゲクジラ類の分布
- 第二期北西太平洋鯨類捕獲調査(JARPNII) : 調査目的と現況
- Habitat and prey selection of common minke, sei, and Bryde's whales in mesoscale during summer in the subarctic and transition regions of the western North Pacific
- Toward sustainable management of small cetacean fisheries around Japan