西野 友年 | 神戸大学大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西野 友年
神戸大学大学院理学研究科
-
西野 友年
神戸大理
-
利根川 孝
神戸大理
-
鏑木 誠
神戸大国際
-
引原 俊哉
物材機構計算材料科学
-
宮下 精二
阪大理
-
引原 俊哉
神戸大自然科学
-
Nishino T
Mie Univ. Tsu Jpn
-
丸山 勲
東大院工
-
丸山 勲
阪大基礎工
-
西野 友年
東北大理
-
柴田 佳明
神戸大理
-
桂 法称
学習院大学理
-
丸山 勲
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
引原 俊哉
群馬大学大学院工学研究科
-
桂 法称
学習院大学理学部物理学科
-
奥西 巧一
新潟大理
-
西野 友年
神戸大学理学研究科
-
鏑木 誠
神戸大教養
-
白井 伸宙
大阪大
-
NISHINO Taneo
Institute of Natural Science, Kobe University
-
奥西 巧一
大阪大学大学院理学研究科
-
西野 友年
大阪大理
-
Nishino Tomotoshi
Department Of Physics Faculty Of Science Osaka University
-
NISHINO Tomotoshi
Department of Physics, Graduate School of Science Kobe University
著作論文
- ガラス板の隙間に生じる干渉縞(談話室)
- 8a-PS-91 2個のS=1/2スピンと2個のS=1スピンが交互に並んでいる量子スピン鎖の基底状態II
- 29a-YH-12 2個のS=1/2スピンと2個のS=1スピンが交互に並んでいる量子スピン鎖の基底状態
- 29p-YH-11 2個のS=1/2スピンと2個のS=1スピンが交互に並んでいる量子スピン鎖の熱力学
- S=1/2ハイゼンベルグ鎖における, 相互作用間の競合が強い場合のスピン流体・ダイマー転移 II
- 28a-PS-51 S=1/2ハイゼンベルグ鎖における, 相互作用間の競合が強い場合のスピン流体・ダイマー転移
- 27p-PS-2 量子スピン系に対する数値対角化法の新アルゴリズム
- エネルギー・スケール変調による量子系の境界条件・トポロジーの制御(最近の研究から)
- 3次元Isingモデルの密度行列繰り込み群 :-数値計算的側面について-
- エネルギー・スケール変調による量子系の境界条件・トポロジーの制御