遠藤 和義 | 工学院大学建築学部建築学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠藤 和義
京都大学
-
遠藤 和義
工学院大学建築学科
-
遠藤 和義
工学院大学建築学部建築学科
-
遠藤 和義
工学院大学
-
遠藤 和義
工学院大学工学部建築学科
-
小野寺 徹
(株)日本能率協会コンサルティング
-
児玉 達朗
工学院大学
-
小野寺 徹
工学院大学大学院修士課程
-
藤村 仁
東京電力建設部
-
児玉 達朗
東京電力神奈川支店
-
児玉 達朗
東京電力(株)
-
児玉 達朗
工学院大学大学院
-
小野寺 徹
工学院大学大学院・修士課程
-
遠藤 真人
工学院大学大学院修士課程
-
大出 悟司
工学院大学大学院修士課程
-
相羽 広志
工学院大学大学院修士課程
-
児玉 達朗
東京電力:日本女子大学家政学部住居学科学術
-
児玉 達朗
東京電力株式会社神奈川支店設備部設備総括グループ
-
藤村 仁
東京電力神奈川支店
-
午房 篤史
工学院大学大学院修士課程
-
加藤木 辰徳
工学院大学大学院修士課程
-
岩松 準
(財)建築コスト管理システム研究所
-
小森 隆司
戸田建設
-
森田 博和
東京電力神奈川支店
-
木本 健二
鴻池組技術研究所
-
服部 有一郎
日本管理センター
-
赤星 松太
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻
-
岩下 智
鴻池組建築本部エンジニアリング部
-
簡 溢峰
竹中工務店
-
岩松 準
建築コスト管理システム研究所
-
木本 健二
(株)鴻池組技術研究所建築技術研究部門
-
赤星 松太
工学院大学大学院修士課程
-
小川 公由
株式会社建匠社
-
田中 愉
工学院大学修士課程
著作論文
- 8023 バブル経済期前後の大手住宅メーカーの経営分析(建設市場,建築経済・住宅問題)
- 建築市場・産業の過去・現在・近未来を読むデータ集2009(III データで追う建築業界これまでとこれから,建築界に明日はあるか)
- 8065 大工・工務店による小規模工事の利益管理に関する実態調査 その2(品質管理・原価管理, 建築経済・住宅問題)
- 8006 大工・工務店による小規模工事の収益源泉 その2(建築経済・住宅問題)
- 8055 大工・工務店による小規模工事の利益管理に関する実態調査(コスト管理,建築経済・住宅問題)
- 8006 大工・工務店による小規模工事の収益源泉(建築経済・住宅問題)
- 設計とコスト(7)工務店の原価データの分析から
- AASHTOとTrns・port BAMS/DSSソフトウエア (特集 米国における建築積算の動向)
- 障害者雇用納付金制度を活用した既存オフィス改修の事業性評価--ファシリティコスト評価に基づく施設整備に関する研究(その3)
- 8129 超高層建築物の地震被害を想定した復旧プロジェクトマネジメント(リスクマネジメント,建築社会システム)
- 8027 J-REIT投資法人が保有する物件の特性と資産価値及び財務の関係(証券化・プロパティマネジメント,建築社会システム)
- 8113 障害者雇用報奨金を活用した既存オフィス改修の事業性評価(維持管理,建築社会システム)
- 8100 ダイバーシティの推進による働き方の変化と施設標準のあり方に関する研究 : その2 ダイバーシティのための施設整備の考察(FM・評価ポイント, 建築経済・住宅問題)
- 8099 ダイバーシティの推進による働き方の変化と施設標準のあり方に関する研究 : その1 ダイバーシティが対象とするワーカーの考察(FM・評価ポイント, 建築経済・住宅問題)
- 研究コンソーシアムからの報告 (日本IBM本社ビル 1971-2009 建築とファシリティマネジメントの ライフタイム記録)
- 8054 冷凍機の履歴データに基づいたLCCの算出と維持管理戦略の検討-その2-(LCC(2),建築社会システム)
- 8053 冷凍機の履歴データに基づいたLCCの算出と維持管理戦略の検討-その1-(LCC(2),建築社会システム)
- インフィルの計画的保全とニューオフィス・イノベーション (日本IBM本社ビル 1971-2009 建築とファシリティマネジメントの ライフタイム記録)
- 13010 建築技術者の倫理醸成を目的とした入札ゲームの開発と試行(技能教育・マネジメント,教育)
- 汎用ソフトを用いた高層RC造集合住宅の工程シミュレーションシステムの開発 : 規定時間外労働を考慮した工程計画(建築経済・住宅問題)
- 8012 大工・工務店による小規模生産のサステナビリティに関する研究 : その1 職業訓練校で大工技能を学ぶ訓練生の実態調査(木造建築の技能,建築社会システム)
- 建築コストをめぐる話題(7)コスト関連統計で建築生産システムをモデル化する
- 英国建設業のSWOT分析とCIOBの戦略 (特集 英国における建築積算の動向)
- 1 現代日本のクライアントを概観する(新しいクライアント像,I 論考,クライアント再考-建築と社会の新しい関係の時代へ)
- 市場単価の推移をみる
- 8059 2003年〜2004年の鋼材価格の上昇について(その2) : 海外の需給要因について(コスト管理,建築経済・住宅問題)
- 8058 積み上げ単価と刊行物掲載の施工単価、建築工事市場単価の比較(コスト管理,建築経済・住宅問題)
- 8005 J-REIT投資物件にみる建物経営の実態分析 : その2 個別物件の投資評価(PFI・J-REIT,建築経済・住宅問題)
- 8004 J-REIT投資物件にみる建物経営の実態分析 : その1 主要J-REIT投資法人とその投資物件の概要(PFI・J-REIT,建築経済・住宅問題)
- (1)性能設計が期待される産業的背景(V 性能設計:将来あるべき姿,性能設計-今できること、できないこと、そして将来あるべき姿)
- 性能設計が期待される産業的背景
- 建築市場・建築産業の現状と将来(研究協議会,建築市場・建築産業の現状と将来展望特別調査委員会,2004年度日本建築学会大会(北海道))
- 企画段階のコスト管理--ターゲットコストをいかに決めるか (「公共建築の日」コスト研記念講演会)
- 8071 建築工事市場単価の挙動について : その1 建築工事の主要アイテム(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
- 工学院大学建築学部の開設について (特集 人材育成のあり方)
- 巻頭特集 座談会 建設産業における人材育成の課題
- 建設業の過去、3.11、そして、近未来(第1部 建築産業の景況,建築産業は何を経験するか)
- 8124 住宅土地統計調査に基づく空家の実態調査(住宅供給,建築社会システム)
- 8092 建設業者の財務内容と入札における競争力値の関係について(発注・入札・契約,建築社会システム)
- 13021 建築技術者の倫理醸成を目的とした入札ゲームの開発と試行 その2 : 応札費用の変化と工事規模の変化する市場を加えた影響について(教育手法,教育)