吉岡 昌美 | 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉岡 昌美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
日野出 大輔
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
日野出 大輔
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
中村 亮
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
横山 正明
徳島大学医学部・歯学部附属病院口腔管理センター
-
田部 慎一
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
吉岡 昌美
徳島大学歯学部口腔保健学科
-
中村 亮
徳大・歯・予防
-
玉谷 香奈子
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター
-
中村 亮
徳島大学歯学部予阪歯科学教室
-
松岡 希実
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター
-
福井 誠
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
増田 かなめ
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
日野出 大輔
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
林 祐行
徳島県保健福祉部健康増進課
-
吉岡 昌美
徳大・歯・予防
-
赤木 毅
徳大・歯・予防
-
吉岡 昌美
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科衛生室
-
福井 誠
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科衛生室
-
横山 希実
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
吉岡 昌美
徳島大学医学部・歯学部附属病院 予防歯科
-
松岡 希実
徳島大学歯学部歯科保存学第一講座
-
坂本 治美
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター
-
中村 亮
徳島大・歯・予防
-
日野出 大輔
徳大・歯・予防
-
嶋田 順子
徳大・歯・予防
-
増田 かなめ
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
吉岡 昌美
徳島大・歯・予防
-
田部 慎一
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
本那 智昭
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
横山 正明
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科衛生室
-
冨田 耕治
徳大・歯・予防
-
増田 かなめ
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
松本 尚子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
星野 由美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
三木 修
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
林 祐行
徳島大・歯・予防
-
和田 明人
徳島県歯科医師会
-
嶋田 順子
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
赤木 毅
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
伊賀 弘起
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
廣瀬 薫
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター
-
一宮 斉子
徳島大・歯・予防
-
日野出 大輔
徳島大・歯・予防
-
福井 誠
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
坂本 治美
徳島大学歯学部附属病院歯科衛生士室
-
和田 明人
徳島大学病院 口腔管理センター
-
藤井 裕美
徳島大学病院 歯科衛生室・口腔管理センター
-
横山 正明
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
玉谷 香奈子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
横山 希実
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
田部 慎一
徳大・歯・予防
-
横山 希実
徳大・歯・予防
-
横山 正明
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
林 祐行
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
大和 香奈子
徳島大・歯・予防
-
中江 弘美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
十川 悠香
徳島大学病院診療支援部
-
真杉 幸江
徳島大学病院診療支援部
-
坂本 治美
徳島大学病院診療支援部
-
伊賀 弘起
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔保健教育学分野
-
伊藤 博夫
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部摂食機能制御学講座予防歯学分野
-
河野 文昭
徳島大学医学部・歯学部附属病院総合歯科診療部
-
河野 文昭
徳島大学歯学部附属病院総合歯科診療部
-
中野 雅徳
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部咬合管理学分野
-
市川 哲雄
徳島大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
吉田 秀夫
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
尾崎 和美
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
羽田 勝
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
竹内 祐子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
市川 哲雄
徳島大学医学部 ・歯学部附属病院口腔管理センター
-
河野 文昭
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部総合診療歯科学分野
-
藤井 裕美
徳島大学医学部・歯学部附属病院診療支援部
-
廣瀬 薫
徳島大学医学部・歯学部附属病院診療支援部
-
坂本 治美
徳島大学医学部・歯学部附属病院診療支援部
-
十川 悠香
徳島大学医学部・歯学部附属病院診療支援部
-
松本 尚子
徳島大学歯学部口腔保健学科
-
星野 由美
徳島大学歯学部口腔保健学科
-
日野出 大輔
徳島大学歯学部口腔保健学科
-
市川 哲雄
徳島大学病院 歯科
-
市川 哲雄
徳島大学 歯学部 歯科補綴学 第1講座
-
近藤 久美子
徳島県那賀郡木頭村役場
-
伊藤 博夫
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
河野 文昭
徳島大病院・総合歯科
-
中野 雅徳
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔機能福祉学分野
-
河野 文昭
徳島大学医学部・歯学部付属病院・総合歯科診療部
-
河野 文昭
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 総合診療歯科学分野
-
吉岡 昌美
徳大・病院・予防
-
玉谷 香奈子
徳大・歯・予防
-
福井 誠
徳大・歯・予防
-
玉谷 香奈子
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
大塚 千亜紀
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
大和 香奈子
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
和田 明人
鳴門市開業
-
冨田 耕治
徳島大・歯・予防
-
坂本 治美
徳大・歯・附属病院・歯科衛生士室
-
佐藤 晶子
徳大・歯・附属病院・歯科衛生士室
-
佐藤 裕
徳大・歯・予防
-
中野 雅徳
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
横山 正明
徳島大学病院歯科衛生室
-
大塚 千亜紀
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
一宮 斉子
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
中野 雅徳
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔機能福祉学分野
-
横山 正明
徳島大学病院口腔管理センター
-
十川 悠香
徳島大学病院歯科衛生室:徳島大学病院診療支援部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
永田 俊彦
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部再生修復医歯学部門顎口腔病態制御学講座歯周歯内治療学分野
-
吉本 勝彦
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
-
野間 隆文
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部分子医化学分野
-
吉田 賀弥
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
吉本 勝彦
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部・分子薬理学分野
-
永田 篤司
徳島大・歯・予防
-
森岡 昌美
徳島大・歯・予防
-
永田 俊彦
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 歯周歯内治療学分野
-
永田 俊彦
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部歯周歯内治療学分野
-
米津 隆仁
徳島県歯科医師会
-
永田 俊彦
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部歯周歯内治療学分野
-
阿部 洋子
徳島大学大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部・小児歯科学分野
-
佐藤 晶子
徳島大学医学部・歯学部附属病院診療支援部
-
日野出 大輔
徳島大学医学部・歯学部附属病院食と健康増進センター
-
本那 智昭
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
福井 誠
徳大・病院・予防
-
横山 正明
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
田部 慎一
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
玉谷 香奈子
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
日野出 大輔
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
横山 正明
徳大・歯・予防
-
本那 智昭
徳大・歯・予防
-
本那智 昭
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部予防歯学分野
-
Grenier Daniel
カナダ・laval大学歯学部
-
Mayrand Denis
徳島大学 歯 予防歯科
-
那賀川 明美
徳島県歯科衛生士会
-
中村 亮
徳島大学 歯 予防
-
冨田 耕治
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
一宮 斉子
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
後藤 千亜紀
徳島大・歯・予防
-
増田 かなめ
徳大・歯・予防
-
林 祐行
徳大・歯・予防
-
大岩 磯美
木頭村立木頭小学校
-
井上 朋子
木頭村立北川小学校
-
後藤 千亜紀
徳島大学歯学部予防歯科学講座
-
赤木 毅
徳島大・歯・予防
-
玉谷 香奈子
徳島大・歯・予防
-
田部 慎一
徳島大・歯・予防
-
横山 正明
徳島大・歯・予防
-
松岡 希実
徳島大・歯・予防
-
佐藤 裕
徳島大・歯・予防
-
三木 修
徳大・歯・予防
-
杉山 明子
徳島大学歯学部予防歯科学教室
-
坂本 治美
徳大・病院・診療支援部
-
真杉 幸江
徳大・病院・診療支援部
-
横山 希実
徳大院・ヘルスバイオサイエンス研究部・予防
-
真杉 幸江
徳大・歯・附属病院・歯科衛生士室
-
松岡 希実
徳大・歯・予防
-
坂本 治美
徳島大・歯・附属病院・看護部
-
佐藤 晶子
徳島大・歯・附属病院・看護部
-
MAYRAND Denis
カナダ・Laval大学歯学部
-
薮内 さつき
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
那賀川 明美
徳島市保健予防課
-
吉田 賀弥
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健基礎学分野
-
阿部 洋子
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部小児歯科学分野
-
吉岡 昌美
徳島大学病院歯科衛生室
-
横山 希実
徳島大学病院歯科衛生室
-
日野出 大輔
徳島大学病院歯科衛生室
-
横山 正秋
徳島県歯科医師会
-
安達 聡
徳島県歯科医師会
-
久米 通仁
徳島県歯科医師会
-
中村 亮
徳島大学
-
永田 俊彦
徳島大学大学院·ヘルスバイオサイエンス研究部·再生修復医歯学部門·顎口腔病態制御学講座·歯周歯内治療学分野
-
平島 美穂
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健衛生学分野
-
横山 正明
医療法人スマイル会よしだ歯科
著作論文
- 中学校での歯科検診に口腔内写真とPMA indexを用いた取り組み
- 徳島大学パイロット事業支援プログラム : 「歯科医療系学生の口腔保健・福祉体験実習による健康長寿支援」の実施報告
- キャリア形成支援教育プログラムの開発と教育効果の評価 : 「チーム医療体験学習」の実践的研究を通して
- 急性期病院の脳神経疾患患者に対する口腔ケアニーズの分析
- 1. 中学1年生の歯肉炎の罹患に関する調査・分析(第4回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 重症患者の口腔管理--ICUにおける専門的口腔ケアの取り組み (特集 重症患者の全身管理はいかにすべきか)
- 妊婦における歯周疾患と唾液中の女性ホルモンおよび血管内皮増殖因子(VEGF)の関連性
- 徳島大学病院栄養サポートチームにおける専門的口腔ケアの取り組み
- フッ化物洗口実施校におけるう蝕予防効果 : 歯群別分析および乳歯う蝕と永久歯う蝕の関連性についての分析
- 官能試験の結果および質問票による口臭患者の分析
- 13.徳島県K村における児童生徒のう蝕罹患状況 : 10年間のフッ化物洗口の効果と今後の課題(第15回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 女性ホルモンが歯周病原細菌 Campylobacter rectus 及びヒト歯肉線維芽細胞に及ぼす影響
- 8. 定期的口腔健康管理を受けている者の現在歯数の変化について(第14回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Peptostreptococcus microsによるヒトモノサイトのサイトカイン産生誘導
- 歯周病原細菌 Actinobacillus actinomycetemcomitans 由来GroELとヒトファイブロネクチンの分子相同性
- 歯周病原性細菌のプロテアーゼに対するモノクローナル抗体を利用した歯周病診断の試み
- 永久歯齲蝕発病と乳歯齲蝕の関係 : 3歳時と小学校6年時の齲蝕罹患状況の比較検討
- 2. 乳歯齲蝕と永久歯齲蝕の罹患状況について,三歳と小6時点での比較(第6回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- ポルフィロモナス・ジンジバリスの血球凝集活性欠損株を用いた細胞毒性活性の比較検討
- 1. 口臭患者における舌苔と唾液中分泌型IgAレベルとの関連性(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Campylobacter rectus表層抗原物質の性状
- 9. 徳島県木頭村の児童生徒に対する歯科保健活動 : 6年間の成果と今後の課題について(第10回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Porphyromonas gingivalis の産生するアルギニンカルボキシペプチダーゼの遺伝子解析
- Porphyromonas ginivalisによるヒト歯肉線維芽細胞の細胞死のメカニズムの解析
- 4. 3歳児の乳歯う蝕罹患に関する要因の分析 : 就寝時授乳習慣に着目して(第5回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 8. 歯肉溝滲出液におけるポルフィロモナス・ジンジバリス由来のトリプシン様酵素の検出(第8回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- Porphyromonas gingivalisの産生するアルギニン代謝関連酵素と細胞凝集活性との関連性について
- 4. 僻地における学童のう蝕予防活動(第7回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- Porphyromonas gingivalisのArginine代謝第に酵素と細胞凝集との関連性について
- ヒト歯肉細胞由来マトリックスメタロプロテアーゼに対する阻害剤の影響
- 11. 口臭が気になる患者に対するアプローチ,診査・治療の進め方(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- Campylobacter rectusとHelicobacter pyloriの共通抗原
- D-22 歯周病原性細菌とHelicobacter pyloriの免疫学的関連性
- 歯周病原性細菌の産生する熱ショック蛋白質
- 20. インプラント患者のメインテナンス : 上部構造装着後の保健管理が不良と思われる3症例についての考察(第9回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 歯周病原菌の病原因子による細胞毒性活性測定法についての検討
- 4.徳島大学病院・歯科における「歯周病レポート」の活用 : 入力マニュアルの作成(第15回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 15. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用 : 記録・表現の統一について(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 4. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用 : 指導項目について(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 2. 2000年における徳島大学歯学部附属病院予防歯科の新規外来患者の受診動機(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 10. 徳島大学歯学部附属病院予防歯科外来における「歯周疾患指導管理票」の活用について(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 2. 徳島市における寝たきり老人等訪問歯科保健指導事業(地域歯科保健事業の実践と推進)(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 歯周病原性細菌由来のDnaK様蛋白質の免疫学的研究
- 地域高齢者との福祉体験学習の教育効果と地域貢献事業としての評価
- 徳島大学病院ICUにおける歯科専門職による口腔ケアの取り組み
- 徳島県における妊婦歯科健診受診者の口腔保健の現状および低体重児出産との関連性
- 嚥下補助食品摂取が食品の口腔内残留量に及ぼす影響
- P-69 入院患者の口腔乾燥状態の評価とこれに関連する因子の解析(ポスター)
- P-79 歯科専門職と他職種との協働による脳血管障害患者への口腔ケアの効果(ポスター)