高原 哲士 | 杏林大医
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高原 哲士
杏林大医
-
田嶋 直樹
福井大工
-
清水 良文
九大理
-
大西 直毅
東大:山梨大
-
大西 直毅
東京大学:山梨大学
-
大西 直毅
理研
-
大西 直毅
東大教養
-
清水 良文
九大院理
-
高原 哲士
東大教養
-
田嶋 直樹
東大教養
-
遠山 満
杏林大医
-
大西 直毅
東大
-
小野 寿哉
九大院理
-
Schuck Peter
Ipn Orsay
-
Schuck Peter
Ipn
-
Schuck P
IPN Orsay
-
大西 直毅
東大院総合
-
田嶋 直樹
東大院総合
-
大西 毅直
東大教養
-
高原 哲士
東大院総合
-
Schuck P
Ipn
著作論文
- 21pBC-2 連続状態の効果を取り入れたKruppa処方による不安定核の研究(21pBC 多体基礎論,理論核物理領域)
- 21pBC-3 プロレート優勢におけるスピン軌道力の役割(21pBC 多体基礎論,理論核物理領域)
- 21pBC-1 Strutinsky法とKruppaの処方(21pBC 多体基礎論,理論核物理領域)
- 26pZH-2 Woods-Saxon Strutinsky法による連続状態II(多体構造・反応論,理論核物理領域)
- 23pYE-3 Woods-Saxon Strutinsky法における連続状態の扱い(23pYE 中性子過剰核・高スピン,理論核物理領域)
- 23pSC-5 核変形におけるprolate優勢の起源 : Woods-Saxonポテンシャルでの解析II(23pSC 核構造・多体基礎論,実験核物理領域)
- 28aWF-6 核変形におけるprolate優勢の起源 : Woods-Saxonポテンシャルでの解析(28aWF 核構造(平均場・集団運動),理論核物理領域)
- 正方メッシュ表現によるハートレーフォック計算(不安定核の構造と反応,研究会報告)
- 8p-E-7 原子核を正方メッシュで扱う
- 29p-YA-9 Z≥82核の変形ハートレーフォック計算I
- Skyrme型有効力の対相関特性(基研長期研究会報告「不安定核の構造と反応」,研究会報告)
- 30p-X-11 Skyrme有効力を用いた核物質の対相関特性
- 28a-X-10 正方メッシュ表現によるハートレフォック計算
- 27aSG-10 密度行列理論と対相関理論の関係(核構造・多体基礎論, 理論核物理)
- 30aZH-5 Lipkin模型におけるExtended RPA(核構造・多体基礎論)(理論核物理)
- 28aZL-13 Quadrupole states in unstable oxygen isotopes in extended RPA with ground-state correlations(理論核物理,実験核物理合同不安定核)(理論核物理)
- 26pHA-9 原子核の偏長変形優勢におけるStrutinsky法の巨視的部分の寄与(26pHA 軽い核・不安定核の構造,理論核物理領域)