渡邊 慧 | 理化學研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡邊 慧
理化學研究所
-
渡辺 慧
Ibm Research Laboratory
-
渡辺 慧
ハワイ大学, 上智大学
-
渡邊 慧
理研
-
渡辺 慧
ハワイ大学
-
柳瀬 睦男
上智大学
-
渡辺 慧
上智大学生命研
-
渡辺 慧
Univ. of Hawaii
著作論文
- 男女間の友情について
- エントロピ-とともに
- 求む:理論変化の歴史的-動的見解 (パラダイム論)
- 科学技術論文と外国語
- 人工知能の可能性と限界
- 渡辺→豊田(海外通信)
- 情報理論(講義)
- 研究者は「養成」されるものではない (研究者養成問題-2-)
- 研究者は「養成」されるものではない (研究者養成問題-2-)
- 「世界市民」ヨーロッパを行く
- ウエイン大学の黒板--沸騰している学生の徴兵問題
- 世界政府への希望--この戦ひを私はかう思ふ
- 初歩会話教室--こんとらでぃくしぉん
- 町田・並木理論によせて
- 求む : 理論変化の歴史的一動的見解
- 一般Fuzzy集合論について ("曖昧さ"について)
- 一般Fuzzy集合論について
- 機械と人間--オートマトン理論の現状(座談会)
- 時間は我々にとって何を意味するか (時間) -- (時間論)
- 科学と哲学(座談会) (科学哲学(特集))
- 23 觀測經數法における場の量子化(第2囘(昭和22年度)年會)
- 22 Dirac空間に關する一つの注意(第2囘(昭和22年度)年會)
- 18. Dirac空間についての覺えがき(第1囘 素粒子論分科會)
- 認識とは何か
- 日本人の創造性
- 科学の知と哲学の知 (現代人間学の探求)
- 原子党宣言(「中央公論」昭和23年2月号)
- 宇宙に挑戦する人間の将来
- 機械と人間のあいだ--科学と文明の危機
- 不良社会における少年
- 書籍の成長--「科学の事典」と「科学文化史年表」を読む
- 結婚の科学性と常識性--常識は宮城音弥説に抗議する
- 高林武彦, 現代物理学の創始者, みすず書房, 東京, 1988, 360p., 19.5×13.5 cm, 3,200円 [一般書]
- "みごとな人生やな" (湯川秀樹博士--人と学問) -- (追悼 湯川秀樹博士の世界)
- "人工知能"の挫折と救済
- サイバネティクスの世界観(サイバネティクスと社会-1-)
- 時間と自由
- 逆立ちごまと生命
- 科学技術論文と外国語
- 時間はすべてを貫く(シリーズ 時間-1-)
- NC機械のコンピュータ・コントロール
- 語りつぐ戦後史(10)--頭脳の海外流出
- 中間子論30周年記念素粒子論国際会議に出席して
- 数理的認識論の建設へ--帰納論理について
- 輪廻と微小輪廻と時空の対称性
- 湯川博士の理論の美しさ