久木 幸男 | 横浜国立大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久木 幸男
横浜国立大学
-
久木 幸男
横浜国立大学教育学部
-
久木 幸男
横浜国立大学名誉教授
-
久木 幸男
教育学教室
-
久木 幸男
西山短期大学
-
久木 幸男
西山短大
-
柴田 良稔
京都工繊大
-
竹内 義彰
京都市立音楽短期大学
-
下程 勇吉
京都大学
-
柴田 良稔
大谷大学
-
山田 大平
広島県庁
-
久木 幸男
横浜国大
-
久木 幸男
大谷大学
著作論文
- (4) 大学教育の社会的役割 : 1. 一般教育に対する社会的要請
- 明治儒教と教育(続) : 世紀転換期を中心に
- 郷学福山啓蒙所の一考察
- 明治儒教と教育 : 1880年代を中心に
- 続大学寮覚書 : 高明士氏の批判に答える
- 19世紀末の文部省廃止論 : 天皇制教育体制確立一動揺期における試行錯誤
- 清沢満之の公共観
- 無一物の教育者--清沢満之の教育論
- 花井信著『論文の手法-日本教育史研究法・序説-』
- 小林千枝子 著, 『教育と自治の心性史 : 農村社会における教育・文化運動の研究』, 藤原書店刊, 1997年10月発行, A5判, 562頁, 定価10,000円
- 第2次教育と宗教の衝突事件
- 大正期における天皇制教育の一側面 : 自発的忠誠の問題をめぐって
- 天皇制と教育(V) : 三条教憲の教育史的位置
- 天皇制と教育 (IV) : 封建制下のその諸問題
- 天皇制と教育(III) : 中世におけるその諸問題
- 古代天皇制と教育(2) : 古代末期を中心に
- 古代天皇制と教育
- 歴史と人間形成 : Z. Barbu: Historical Psychologyを中心に
- (18) 日本教育史部会 II : (1) 八世紀教育思想の一断面 : 儒仏交渉の問題をめぐって
- 家学発生の社会的条件
- 文章課程の成立と発展
- 413 大学寮の性格について(日本教育史部会)
- 224 憎行基の教育事業と思想
- 講演 清沢満之ともう一つの近代 (「精神主義」と現代--清沢満之の精神主義)
- 寺崎昌男・戦時下教育研究会編『総力戦体制と教育 : 皇国民「錬成」の理念と実践』
- 現代の教育問題と教育史研究
- 「孔子と教育--『好学』とフィロソフィア」俵木浩太郎
- 金陵東文学堂と清沢満之
- 仏教教育と仏教主義教育 : 明治期における用例と意味
- 清沢満之と教育勅語
- ノルベルト・R.アダミ編著小坂洋右訳「アイヌ民族文献目録--欧文編」,竹ケ原幸朗・小川正人編著「アイヌ教育関係文献目録(増補改訂版)」
- 歴史のなかの臨教審--臨教審答申の歴史的特異性 (〔教育哲学会第31回大会〕課題研究 教育哲学は教育改革にどうアプロ-チするか--臨教審答申の原理的考察と検討)
- 「日本教育小史--近・現代」山住正己,「新しい教育史--制度史から社会史への試み」中内敏夫
- 「天皇制国家と教育--近代日本教育思想史研究」堀尾輝久