岡田 耕三 | 岡山大学自然科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡田 耕三
岡山大学自然科学
-
小谷 章雄
理研 Spring-8:高エ研
-
小谷 章雄
東大物性研
-
KOTANI Akio
Department of Physics, Tohoku University : Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
-
岡田 耕三
東大物性研
-
岡田 耕三
山口大教育
-
岡田 耕三
岡山大理
-
小笠原 春彦
東北大学多元研
-
小谷 章雄
理研 Spring-8:高工研
-
小谷 章雄
SPring-8
-
清野 泰宏
東北大理
-
魚住 孝幸
東大物性研
-
小谷 章雄
物性研
-
小笠原 春彦
東北大理
-
田中 智
阪府大工
-
会田 修
阪府大工
-
小谷 章雄
理研 SPring-8
-
小谷 章雄
理化学研究所播磨研究所
-
岡田 耕三
岡山大院自然科学
-
岡田 耕三
岡山大院自然
-
魚住 孝幸
東北大理
-
小笠原 春彦
東大物性研
-
渡邊 正満
理研
-
高木 英典
東大物性研
-
原田 慈久
東大院工:東大放射光機構:理研:spring-8
-
辛 埴
理研播磨研
-
原田 勲
岡山大理
-
渡辺 正満
東大物性研
-
市川 公一
阪府大工
-
渡辺 正満
物講研
-
渡邊 正満
東大物性研
-
魚住 孝幸
原研
-
渡邉 正満
高エ研放射光
-
福井 啓二
ソウル大物
-
前田 健
東北大理
-
岡田 耕三
東北大理
-
小笠原 彦
東大物性研
-
原田 慈久
理研播磨研
-
渡邊 正満
理研播磨研
-
福井 啓二
岡山大理
-
松山 広志
岡山大理
-
Hufner S.
Univ.Saarlandes
-
清野 泰洋
東北大理
-
岡田 耕三
物性研
著作論文
- 24pTK-3 高温超伝導関連物質のCu Kα共鳴X線発光分光の理論(軟X線発光・散乱・理論,領域5,光物性)
- 26aQE-2 Nd-Ce-Cu-O系のCu2p内殻,O1s内殻スペクトルの理論(26aQE 光電子分光・逆光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5(光物性))
- 24pQE-2 La_2CuO_4のCuKα共鳴X線発光における非局所光学遷移と非局所遮蔽効果(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
- 21aXB-8 1次元銅酸化物系のCu K-RIXSとO K-RIXS(光電子分光・放射光真空紫外分光・軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
- 24pXP-3 低次元銅酸化物の電子状態とCu2pXPSのドーピング依存性(光電子分光,領域5(光物性))
- 19aRG-4 Sr_2CuO_2Cl_2の酸素サイトでの共鳴X線発光の理論
- 31a-H-10 稀土類化合物の4f→4dXES・XPS同時測定スペクトルの理論
- 4a-F-16 稀土類化合物の4d→2pX線発光スペクトルの理論
- 25a-ZD-13 Dy化合物のL_3吸収端微細構造の理論
- 29p-E-15 稀土類化合物の4f→4dX線発光スペクトルの理論
- 19aRG-3 Sr_2CuO_2Cl_2におけるO1s共鳴励起の偏光軟X線共鳴ラマン散乱を用いたZhang-Rice 1重項励起の観測
- 23aXC-5 銅酸化物の酸素1s共鳴XESの理論 II
- 22pM-11 銅酸化物の酸素1s共鳴XESの理論
- 25pYC-10 1次元ハバード模型の共鳴XESの理論
- 5p-G-10 LaCuO_3のXPS, XASの理論
- 5p-G-5 Ce化合物におけるL_2, L_3吸収端のMCXDスペクトル
- 29a-YC-10 銅酸化物系の光電子スペクトルへのinter-siteクーロン相互作用の効果
- 低次元銅化合物の光電子放出の理論
- 27a-W-12 内殻XPSの理論への平均場近似の導入と対励起効果
- 27a-W-4 Cr化合物における高エネルギー分光の理論
- 29p-H-7 大きなクラスター模型への平均場近似の導入と内殻スペクトル
- 3p-F-20 混成相互作用の電子配置依存性と高エネルギー・スペクトル
- 3p-F-6 軽い遷移金属化合物の光電子分光の理論
- 29a-H-7 軽い遷移金属化合物における高エネルギー分光の理論
- 25p-ZD-19 遷移金属化合物の3p-XPS終状態に対するAuger崩壊効果
- 29p-E-8 遷移金属化合物のXPS・XASの理論
- 28a-B-6 3d^8系の高エネルギー分光の理論
- 28a-B-2 銅酸化物の電子状態と高エネルギーの分光の理論II
- 27a-L-6 Nd_Ce_xCuO_4の電子状態と高エネルギー分光の理論
- 酸化物高温超伝導体の内殻電子の分光理論
- 12p-DC-12 Cr, Mn, Feのハロゲン化物の内殻XPSの理論
- 12p-DC-11 軽い遷移金属化合物の内殻XPS・XASの理論
- 29p-P-10 Cu(acac)_2のCu2p-XPSの理論
- 29p-P-9 軽い遷移金属化合物の光電子・逆光電子分光の理論
- 25p-ZD-9 軽い遷移金属化合物の内殻光電子分光理論
- 25p-ZD-6 TiO_2の共鳴光電子放出とBISの理論
- 29p-E-10 TiO_2の内殻光吸収・光電子スペクトルの理論III
- 29p-E-9 遷移金属化合物の3s-XPSと原子内配置間相互作用
- 28a-B-3 TiO_2の内殻光吸収・光電子スペクトルの理論II
- 27p-B-8 Co,Ni化合物の2p-,3s-XPSの多重項構造と電荷移動サテライト