野口 篤史 | 阪大院基礎工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
占部 伸二
阪大院基礎工
-
野口 篤史
阪大院基礎工
-
豊田 健二
阪大院基礎工
-
田中 歌子
阪大院基礎工
-
土師 慎祐
阪大院基礎工
-
占部 伸二
大阪大学基礎工学部
-
立石 勇介
阪大院基礎工
-
浅間 一貴
阪大院基礎工
-
都倉 康弘
筑波大院数理物質
-
松井 健太
阪大院基礎工
-
野口 篤史
東工大院理工:erato Jst
-
豊田 健二
阪大院基礎工:jst-crest
-
占部 伸二
大阪大 大学院
-
田中 歌子
阪大院基礎工:jst-crest
-
土師 慎祐
大阪大学 基礎工学研究科システム創成専攻
-
大野 貴生
阪大院基礎工
-
岡田 壮平
阪大院基礎工
-
松野 悠大
阪大院基礎工
-
清水 賢次
阪大院基礎工
-
河野 修久
阪大院基礎工
-
比治 諒人
阪大基礎工
著作論文
- 23pEE-8 Jaynes-Cumming-Hubbardモデルの量子シミュレーションに向けた^Ca^+の動径振動状態操作(23pEE 量子エレクトロニクス(周波数標準,イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pSA-3 ^Ca^+を用いたJaynes-Cummings-Hubbardモデルの量子シミュレーションI(27pSA 量子エレクトロニクス(周波数標準・イオントラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pAL-3 イオンを用いた3粒子のDicke状態の生成(20pAL 量子エレクトロニクス(イオントラップ,周波数標準),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-7 不均一磁場を用いた量子シミュレーションのためのプレーナーイオントラップの開発(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aEE-5 ^Ca^+を用いたJaynes-Cummings-Hubbardモデルの量子シミュレーションII(26aEE 量子エレクトロニクス(イオントラップ,精密測定),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pCF-8 永久磁石付きプレーナートラップを用いたイオンの操作と磁場の評価(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCF-10 ヘルツ級超高安定レーザーを用いたイオンの多粒子エンタングルメントの生成(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))
- 29pCF-9 2フォノンの量子干渉の観測(29pCF 量子エレクトロニクス(冷却原子・イオントラップ・量子情報・分光),領域1(原子分子・量子エレクトロニクス・放射線))