堀江 有里 | 立命館大学産業社会学部(非常勤)
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
堀江 有里
立命館大学産業社会学部:龍谷大学社会学部
-
堀江 有里
神戸女学院大学
-
堀江 有里
立命館大学産業社会学部(非常勤)
-
堀江 有里
立命館大学・龍谷大学非常勤
-
堀江 有里
立命館大学産業社会学部
-
堀江 有里
立命館大学
-
堀江 有里
(財)エイズ予防財団リサーチ・レジデント
著作論文
- 同姓婚・戸籍制度・天皇制をめぐる (特集 反天皇制というレジスタンス--その軌跡と展望)
- 書評へのリプライ(『「***」という生き方-キリスト教の異性愛主義を問う-』)(書評とリプライ)
- 〈クローゼットから出る〉ことの不/可能性--***のあいだに措定される〈分岐点〉をめぐって (小特集 「隠す」ことと「語る」ことと--セクシュアル・マイノリティの立場から)
- 「トランス・ポリティクス」との共闘可能性に向けて--「***」というポジションからの応答 (ジェンダー研究会小特集 「トランス・ポリティクス」の可能性)
- キリスト教における当事者運動の可能性 : 同性愛(者)嫌悪への対抗言説の構築に向けて
- 同性間の〈婚姻〉に関する批判的考察 : 日本の社会制度の文脈から
- 性的少数者の身体と国家の承認--「性同一性障害・特例法」をめぐって (特集 制度とセクシュアリティ)
- 日本フェミニスト神学・宣教センター夏期集中講座 キリスト教と性 性の多様性とフェミニスト視点(2)フェミニスト神学との共闘可能性--を克服するために
- 「***」という生き方(27・最終回)クィア--包括的な視点?
- モントリオール旅行記--第一回LGBT人権国際会議に参加して (特集 セクシュアリティとキリスト教)
- クィア学会が始動しました
- 交渉・妥協・共存する「ニーズ」--同性間パートナーシップの法的保障に関する当事者ニーズ調査から (しぶとく生きるフェミニズム--「なんちゃてリベラル」な時代の「不燃ゴミ」として) -- (特集 「平等」「権利」再考)
- フォーラム 日本基督教団〔第34回〕総会報告--〈絶望的〉な思いのなかで
- ジェンダーで考える教育の現在(いま)(第56回)異性愛主義について考えること
- コミュニティ形成の困難と可能性 : キリスト教におけるクィア・アクティヴィズムの実践から (総特集 横断するポピュラーカルチャー)
- ジェンダーセッション(第53回) : ***の視点からキリスト教を読む : 異性愛主義との〈闘争〉と〈連帯〉の可能性
- 「反婚」思想/実践の可能性 : 〈断絶〉の時代に〈つながり〉を求めて (特集 社会制度から/への介入 : 過去、現在、未来)
- 脱〈女性〉性?--自然に生きる? (特集 生涯、身ヲ立ツルニ懶シ)
- 書評×リプライ コリン・バーンズ、ジェフ・マーサー、トム・シェイクスピア『ディスアビリティ・スタディーズ--イギリス障害学概論』(杉野昭博、松波めぐみ、山下幸子・訳、明石書店、2004年)
- 報告3.キリスト教におけるクィア・アクティヴィズムの可能性 : からへ(脱中心化の神学-マージンからの声-,テーマセッション3,2010年度学術大会・テーマセッション記録)