五十嵐 陽介 | 広島大学大学院文学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
五十嵐 陽介
広島大学大学院文学研究科
-
五十嵐 陽介
日本学術振興会:国立国語研究所:理化学研究所
-
Igarashi Yosuke
Laboratory For Language Development Riken Brain Science Institute:the National Institute For Japanes
-
五十嵐 陽介
広島大学
-
五十嵐 陽介
日本学術振興会:国立国語研究所
-
酒井 弘
広島大学大学院教育学研究科
-
SAKAI Hiromu
広島大学大学院教育学研究科
-
金 英周
広島大学大学院教育学研究科
-
武内 真弓
広島大学大学院
-
郭 侃亮
広島大学大学院教育学研究科
-
酒井 弘
Graduate School of Education, Hiroshima University
-
羅 穎芸
広島大学大学院教育学研究科
-
里 麻奈美
広島大学大学院教育学研究科
-
尹 帥
広島大学大学院教育学研究科
著作論文
- C4-2.統語論における枝分かれ構造は韻律にどのように反映されるのか? : 近畿方言と東京方言の場合(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
- A1-2.中国語普通話の軽声にみられる特異な声調実現 : 人称代名詞,および軽声が連続する場合(研究発表,音声学会2010年度(第24回)全国大会発表要旨)
- 近畿方言における統語構造と韻律構造の関係はどうなっているのか(研究発表,第321回研究例会発表要旨)
- 中国語を母語とする日本語学習者の音声における語頭の韻律的特徴 : 日本語母語話者との比較を通して(人間の言語処理と学習)
- 韓国語属格主語節の統語構造 : プロソディーと文法のインターフェイスからの探求(人間の言語処理と学習)
- 中国人日本語学習者は語彙認知において逐次的に韻律情報を用いるか? : 視線計測による検証(人間の言語処理と学習)