末永 歛 | 長崎大学熱帯医学研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
末永 斂
長崎大学熱帯医学研究所付属熱帯医学資料室
-
末永 斂
長崎大学 医技短大
-
末永 斂
長崎大学熱帯医学研究所
-
末永 歛
長崎大学熱帯医学研究所
-
末永 斂
長崎大熱研資料室
-
小田 力
Department Of General Education The School Of Allied Medical Sciences Nagasaki University
-
小田 力
長崎大・医療技術短大
-
小田 力
京都大学農学部昆虫学研究室:(現)長崎大学医学部医動物学教室
-
小田 力
九州医学技術専門学校
-
三根 真理子
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原爆後障害医療研究施設
-
黒川 憲次
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科感染免疫学講座
-
三根 真理子
長大医資料センター
-
黒川 憲次
長大医細菌
-
末永 斂
長大熱研資料室
-
倉橋 弘
国立予防衛生研究所
-
小田 力
長大医短
-
小田 力
長大医技短
-
倉橋 弘
予研昆虫医科学
-
倉橋 弘
国立予研昆虫医科学
-
末永 斂
長大熱研
-
森 章夫
長崎大医医動物
-
小田 力
長大、医技短
-
末永 斂
長大、熱研、資料室
-
黒川 憲次
長大、医、細菌
-
三根 真理子
長大、医、資料センター
-
末永 斂
熱研
-
小川 保徳
長崎市中央保健所
-
森 章夫
Center For Tropical Disease Research And Training University Of Notre Dame
-
倉橋 弘
予研・昆虫医科学部
-
倉橋 弘
予研, 昆虫医科学部
-
倉橋 弘
予研、昆虫医科学部
-
末永 斂
長崎大・熱研・資料室
-
アイサック K.
長崎大熱研病害動物
著作論文
- A-10 長崎市における飼い犬の犬糸状虫の仔虫保有率の 27 年間の年次的変化
- 14 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 : 11. 仔虫保有率の変動に及ぼす流行要因
- 7 犬糸状虫症の伝搬の動態に関する研究 10 : 1983 年以降 10 年間の流行様相
- 4 日本産アカイエカ群とハンブルク産トビイロイエカの交雑群のふ化率
- 21 長崎市における日本脳炎伝搬蚊コガタアカイエカの成虫の年次変動
- A21 長崎地方におけるホホグロオビキンバエの生活史
- オオクロバエが秋期に大陸から日本へ飛来し, 繁殖することを推測させる長崎での一観察
- 長崎地方におけるクロセンチニクバエの生活史
- 18 長崎地方におけるオオクロバエの生活史
- 235 長崎地方におけるクロセンチニクバエの生活史
- 14 テトラサイクリン処理により元の系統と不和合になったアカイエカ群 2 系統の不和合性の長期維持について
- B-20 長崎地方におけるベッコウバエの生活史
- A-9 トウゴウヤブカの無吸血産卵による累代飼育と生き餌としての利用
- 長崎県諫早市で採集されたホソニクバエ属の 1 新種(双翅目 : ニクバエ科)
- 37 長崎地方で観察されたケブカクロバエの山頂での越夏
- 33 ハエの生態調査用ベイトトラップと羽化トラップの改良型について
- 3 一年生の熱帯卵生メダカ (Annual Killifish) について
- 47 一年生熱帯卵生メダカの卵の乾燥状態と孵化に関する一観察
- 40 長崎地方における熱帯系ハエ類の 1 種スネアカキンバエの生活史
- 20 冷蔵庫 (4℃) 中で貯蔵した犬糸状虫ミクロフィラリアの蚊体内での発育