松林 純 | 東京医科大学 皮膚科学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松林 純
東京医科大学病院病理診断部
-
大平 達夫
東京医科大学 外科学第1講座
-
向井 清
東京医科大学第一病理学
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
大平 達夫
東京医科大学外科
-
平野 隆
東京医科大学外科
-
向井 清
東京医科大学・病理診断学講座
-
向井 清
東京医科大学医学部病理診断部
-
梶原 直央
東京医科大学 外科学第一講座
-
内田 修
東京医科大学 外科学第一講座
-
臼田 実男
東京医科大学第一外科
-
坪井 正博
東京医科大学外科
-
坪井 正博
東京医科大学 外科学1 講座
-
垣花 昌俊
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
向井 清
東京医科大学病理診断学講座
-
前田 純一
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
佐治 久
東京医科大学 外科学第一講座
-
向井 清
東京医科大学医学部病理診断学講座
-
池田 徳彦
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
野村 将春
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
本多 英俊
東京医科大学 外科
-
宮島 邦治
東京医科大学 外科学第一講座
-
大平 達夫
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
本多 英俊
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
宮島 邦治
東京医科大学呼吸器外科・甲状腺外科
-
山口 学
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
藤岡 薫
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
長束 美貴
東京医科大学外科学第一講座
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第一講座
-
岩屋 啓一
東京医科大学病院病理診断部
-
本多 英俊
東京医科大学外科学第一講座
-
坪井 正博
東京医科大学外科第一講座
-
岩屋 啓一
東京医科大学霞ヶ浦病院病理診断部
-
岩屋 啓一
東京医科大学 病院病理
-
岩屋 啓一
東京医科大学霞ヶ浦病院病院病理部
-
岩屋 啓一
東京医科大学病理学第1講座
-
内田 修
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
藤岡 薫
東京医科大学第一外科
-
藤岡 薫
東京医科大学呼吸器外科
-
片場 寛明
東京医科大学外科学第一講座
-
長束 美貴
東京医科大学外科第一講座
-
土田 明彦
東京医科大学外科学第3講座
-
青木 達哉
東京医科大学外科学第3講座
-
泉 美貴
東京医科大学病院病理部
-
芹沢 博美
東京医科大学病理学診断部
-
片場 寛明
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
岩崎 賢太郎
東京医科大学病院呼吸器外科・甲状腺外科
-
泉 美貴
病理学第一講座
-
坂田 義詞
東京医科大学第一外科
-
土田 明彦
東京医科大学 外科学第三講座
-
泉 美貴
東京医科大学病院病理診断学講座
-
泉 美貴
東京医科大学
-
芹沢 博美
東京医科大学病理診断学講座
-
大谷 圭志
東京医科大学外科一講座
-
河野 範男
東京医科大学病院乳腺科
-
池田 徳彦
東京医科大学外科学第1講座
-
佐治 久
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
梶原 直央
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
芹澤 博美
東京医科大学病院病理部
-
吉田 浩一
東京医科大学 第1外科
-
一ノ瀬 修二
東京医科大学 外科学第一講座
-
角田 佳彦
東京医科大学呼吸器・甲状腺外科
-
今井 健太郎
東京医科大学外科学第一講座
-
小鹿 雅和
東京医科大学第一外科
-
伊藤 博之
東京医科大学耳鼻咽喉科
-
吉田 浩一
新座志木中央総合病院 呼吸器外科
-
桑原 淳
東京医科大学第2外科
-
林 博樹
東京医科大学外科学第一講座
-
緒方 昭彦
東京医科大学第一外科
-
芹澤 博美
東京医科大学八王子医療センター病理部
-
芹澤 博美
東京医科大学八王子医療センター病理診断部
-
芹澤 博美
病院病理部
-
三宅 真司
東京医科大学病理診断部
-
長尾 俊孝
東京医科大学病院病理診断部
-
山田 公人
東京医科大学病院乳腺科
-
片桐 仁子
東京医科大学病院病理診断部
-
室井 昭
東京医科大学病院病理診断部
-
永井 毅
東京医科大学病理診断学講座
-
渡部 顕章
東京医科大学病院病理診断部
-
海瀬 博史
東京医科大学外科学第三講座
-
永井 毅
東京医科大学病院病理診断部
-
永井 毅
東京医科大学 眼科学教室
-
池田 徳彦
東京医科大学 外科学第1講座
-
石角 太一郎
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
似鳥 純一
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
今井 健太郎
東京医科大学第一外科
-
黒田 雅彦
東京医大第1病理
-
一ノ瀬 修二
東京医科大学 外科学第1講座
-
海瀬 博史
東京医科大学 乳腺科
-
海瀬 博史
東京医科大学外科学第3講座
-
海瀬 博史
東京医科大学病院乳腺科
-
海瀬 博史
Japan Breast Cancer Research Group
-
萩原 優
東京医科大学 第一外科
-
田村 和彦
厚生中央病院消化器・一般外科
-
鈴木 衞
東京医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
坪井 良治
東京医科大学皮膚科学教室
-
高橋 総司
東京医科大学外科学第3講座
-
林田 康治
東京医科大学外科学第3講座
-
鈴木 衛
東京医科大学 耳鼻咽喉科教室
-
黒田 雅彦
東京医科大学第一病理学
-
遠藤 健司
東京医科大学霞ヶ浦病院整形外科
-
勝又 健次
東京医科大学第3外科
-
日比 康太
東京医科大学外科3
-
入澤 亮吉
東京医科大学皮膚科学教室
-
岩本 俊彦
東京医科大学脳・血管検査室
-
内海 裕也
東京医科大学内科学第三講座
-
鈴木 明彦
東京医科大学呼吸器外科・甲状腺外科
-
池田 徳彦
国際医療福祉大学三田病院呼吸器センター
-
後藤 浩
東京医科大学眼科
-
平野 隆
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
岩瀬 直人
東京医科大学 耳鼻咽喉科学講座
-
岩瀬 直人
東京医科大学病院麻酔科
-
松浦 良徳
藤田保健衛生大学医学部消火器内科
-
吉田 浩一
東歯大・補綴iii
-
伊藤 良和
東京医科大学病院第一内科
-
金沢 真雄
東京医科大学第三内科
-
前原 幸夫
東京医科大学 外科学第一講座
-
井上 達哉
東京医科大学 外科学第一講座
-
筒井 英光
東京医科大学呼吸器・甲状腺外科
-
稲田 秀洋
東京医科大学外科学第一講座
-
菅 泰博
東京医科大学外科学第一講座
-
田辺 好英
東京医科大学外科学第3講座
-
湊 進太朗
東京医科大学外科学第3講座
-
長江 逸郎
東京医科大学外科学第3講座
-
岡田 真也
東京医科大学病理学教室
-
岡田 真也
東京医科大学病理学講座:東京警察病院病理部
-
岡田 真也
東京医科大学 第3内科
-
平野 隆
東京医科大学外科学第1講座
-
平野 隆
東京医科大学外科学第一講座
-
小野 祥太郎
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科
-
坪井 良治
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
秋元 治朗
東京医科大学脳神経外科
-
土田 明彦
東京医科大学外科学第三講座
-
松田 大助
東京医科大学病院病理
-
榎本 正統
東京医科大学第3外科
-
原 知憲
東京医科大学第3外科
-
森 康治
東京医科大学第3外科
-
和田 建彦
東京医科大学第3外科
-
青木 達也
東京医科大学第3外科
-
湊 進太郎
東京医科大学外科学第3講座
-
佐藤 茂樹
厚生中央病院消化器一般外科
-
佐藤 晋
厚生中央病院消化器一般外科
-
片場 嘉明
厚生中央病院消化器一般外科
-
遠藤 光史
厚生中央病院消化器一般外科
-
木村 雅一
東京医科大学外科第一講座
-
萩原 優
東京医科大学第一外科
-
吉田 浩
東京医科大学病理部
-
林 和
東京医科大学外科学第一講座
-
林 和
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
宮澤 啓介
東京医科大学第一内科
-
大屋敷 一馬
東京医科大学第一内科
-
井口 具隆
東京医科大学第一内科
-
荘司 奈穂子
東京医科大学第一内科
-
木村 之彦
東京医科大学第一内科
-
佐藤 俊次
さとう皮膚科
-
西岡 宏
東京医科大学八王子医療センター 脳神経外科
-
西岡 宏
東京医科大学 眼科
-
金澤 昭
東京医科大学内科学第三講座
-
高橋 友乃
東京医科大学内科学第三講座
-
金澤 眞雄
東京医科大学内科学第三講座
-
鈴木 啓一郎
東京医科大学医学部5年
-
小田原 雅人
東京医科大学内科学第三講座
-
坪井 良治
東京医科大学 皮膚科学講座
-
坪井 良治
東京医科大学病院皮膚科
-
及川 武史
東京医科大学外科1講座
-
林 和
国際医療福祉大学附属三田病院呼吸器外科
-
横山 明子
東京医科大学病院病理診断部
-
小池 悦子
東京医科大学病院病理診断部
-
小松 誠一郎
東京医科大学病院乳腺科
-
武田 由美子
東京医科大学病院病理診断部
-
横山 智央
東京医科大学内科学第1講座
-
阿部 哲也
東京医科大学内科学第1講座
-
瀬戸口 靖弘
東京医科大学内科学第1講座
-
井上 理恵
東京医科大学病理診断学講座
-
高橋 充
東京医科大学第1外科
-
入潭 亮吉
東京医科大学皮膚科学講座
-
勝又 健次
東京医科大学外科学第3講座
-
勝又 健次
東京医科大学 放射線
-
菊川 昌幸
東京医科大学老年病学講座
-
菅 泰博
神奈川県立がんセンター呼吸器科
-
太田 大介
東京医科大学外科学第3講座
-
野村 将春
すずしろ診療所
-
久保田 光博
東京医科大学第一外科
-
赤田 壮市
東京医科大学病院放射線科
-
榎本 正統
東京医科大学 外科学第三講座
-
萩原 優
札幌厚生病院外科
-
黄川田 雅之
東京医科大学内科第1講座
-
牧野 洋二郎
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
嶋田 善久
東京医科大学呼吸器甲状腺外科
-
臼井 正彦
東京医科大学眼科学教室
-
武田 由美子
東京医科大学医学部病理診断学講座
-
斎藤 美子
東京医科大学病院病理診断部
-
久保田 光博
東京医科大学 外科学教室第1講座
-
梶原 直央
東京医科大学附属病院 呼吸器外科
-
嶋田 善久
東京医科大学病院呼吸器甲状腺外科
-
嶋田 善久
東京医科大学附属病院 呼吸器外科・甲状腺外科
-
萩原 優
東京医科大学外科学第1講座
-
片場 嘉明
厚生中央病院消化器・一般外科
-
片場 嘉明
厚生中央病院呼吸器外科
-
後藤 浩
東京医科大学眼科学教室
著作論文
- 28.気管支に発生したと思われた神経鞘腫の1例(第131回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 気管支内腔に多発粘膜下結節を認めた肺原発MALTリンパ腫の1例
- 複視が初発症状であった松果体腫瘍例
- 352 乳腺原発扁平上皮癌12例の細胞診(乳腺4(19),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-3 耳下腺に発生したオンコサイト癌の一例(脳・頭頸部(1), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- PS-053-5 気腫性肺嚢胞に合併した肺癌症例の検討(肺嚢胞性疾患5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-168 胸壁原発Inflammatory fibrosarcomaの一例(呼吸器2-(9),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- HP-029-7 当院における大腸sm癌に対する治療成績の検討(大腸(SM大腸癌治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 第368回東京医科大学臨床懇話会 : 糖尿病、低K血症から診断、手術した異所性ACTH産生腫瘍
- P-43 多発肺転移を来たした気管原発腺様嚢胞癌の一例(呼吸器1-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-38 細胞診に基づく術前組織型診断が困難であった肺多形癌の2例(呼吸器1-(3),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 広範囲浸潤性局所再発を来した鼡径部脱分化型脂肪肉腫の1例
- 21.EBUS-TBNAにて術前診断しえた硬化性血管腫の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 20.気管支内腔に多発粘膜下結節を認めた肺原発MALTリンパ腫の1例(第127回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- ダンベル型神経鞘腫の一切除例
- 24. 原発不明肺内多発結節に対してEBUS-TBNAで腎細胞癌の転移と診断された1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 27.肋骨に発生した多発性外骨腫によって生じた気胸の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 胸腺原発のMALTリンパ腫
- P-212 肺癌との鑑別を要した乳癌縦隔リンパ節,肺転移症例(呼吸器(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2次元電気泳動法により検出された非小細胞肺癌関連蛋白質の免疫組織化学染色による検証
- 113 心嚢液貯留を契機に発見され急速な進展を呈した肺癌の一症例(呼吸器1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 22. 空洞を呈した若年性肺腺癌の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- V-2 気管原発腺様嚢胞癌に対する頚部アプローチによる気管管状切除,気管形成術を施行した1例(手術・一般, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-21 後縦隔腫瘤を呈した傍胸椎脊索腫の1例(骨・軟部, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-654 pleomorphic carcinoma 6切除例の検討(症例9, 第47回日本肺癌学会総会)
- 11.Pancoast型肺癌および転移性脳腫瘍手術5年後に発生した対側肺癌の1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 下咽頭混合型小細胞癌の1例
- O-2-1 腸重積を発症した小腸神経内分泌癌の1例(小腸 悪性腫瘍,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ES3-2 「高分化腺癌の診断ポイント」すりガラス状陰影を呈する肺末梢小型腺癌について(高分化肺腺癌の診断ポイント,教育セミナー3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- リンパ流のうっ滞から急性呼吸不全をきたした亜急性壊死性リンパ節炎
- OP-131-5 乳癌術前化療後のnon pCR症例に対する再発予測因子 : 残存腫瘍のKi67発現の意義(乳癌基礎-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 多中心性発生と考えられた同時性多発胸腺腫の1例
- P16-1 硬性鏡下に径気管支鏡的に切除しえたEndobronchial hamartomaの1例(ポスター16 症例5,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 巨大肝嚢胞ならびに多臓器への浸潤を来した高齢者慢性骨髄単球性白血病の1剖検例
- 低悪性度乳腺紡錘形細胞腫の一例
- P-45 縦隔成熟奇形腫の細胞像(呼吸器1-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 染色体異常を認めた眼窩胎児型横紋筋肉腫の2症例
- 右大腿部腫瘤より診断されたALK陽性 anaplastic large cell lymphoma の1例
- サルコイドーシスにおける閉塞性換気障害とVEGFの関連性の検討
- 短期間で形態的変化を呈した全周性S状結腸絨毛腫瘍の1例