赤司 泰義 | 九州大学人間環境学研究院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
赤司 泰義
九州大学人間環境学研究院
-
住吉 大輔
九州大学人学院人間環境学府
-
林 徹夫
九州大学総合理工学研究院
-
林 徹夫
九州大学総合理工学研究科環境エネルギー工学専攻
-
住吉 大輔
九州大学大学院人間環境学研究院
-
宋 永学
九州大学大学院人間環境学研究院
-
國吉 敬司
(株)日建設計:九州大学
-
赤司 泰義
九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門
-
國吉 敬司
九州大学人間環境学府大学院
-
宋 永学
九州大学人間環境学府大学院
-
宋 永学
九州大学
-
篠崎 正弘
九州電力株式会社
-
篠崎 正弘
九州電力(株)
-
竹田 有希
九州大学人間環境学府大学院
-
末吉 祥平
九州大学大学院人間環境学府
-
伊藤 祥一
九州大学人間環境学府
-
平峯 正
九州電力株式会社
-
井崎 智伸
九州大学人間環境学府大学院
-
井崎 智伸
Kyushu University
-
宮田 征門
日本学術振興会
-
竹田 有希
九州大学人間環境学府
-
平川 真三
九州大学人間環境学府大学院
-
宮田 征門
(独)建築研究所環境研究グループ
-
和田 晃史
九州大学人間環境学府
-
李 恩
九州大学大学院人間環境学府
-
末吉 祥平
九州大学大学院人間環境学学府
-
平川 真三
鹿島建設
-
金 正日
九州大学大学院人間環境学府
-
田村 絵里子
九州大学大学院人間環境学府
-
和田 晃史
大林組
-
赤司 泰義
九州大学大学院人間環境学研究院
-
龍 有二
九州大学総合理工学研究科
-
竹田 有希
九州大学工学部建築学科
-
福崎 達也
九州大学大学院人間環境学府
-
田村 絵里子
九州大学工学部建築学科
-
赤司 泰義
九州大学大学院
-
末吉 祥平
九州大学工学部建築学科
-
金 正日
九州大学人間環境学府
-
渡辺 俊行
九州大学大学院人間環境学研究院
-
渡辺 俊行
九州大学人間環境学研究院
-
松井 哲郎
北陸電力(株)
-
田畑 早也香
九州大学大学院人間環境学府
-
金 正日
九州大学建築学科
-
田畑 早也香
九州大学建築学科
-
中村 健児
Om研究所
-
富田 博之
鹿島建設(株)
-
金 栽弘
九州大学人間環境学府大学院
-
林 徹夫
九州大学人間環境学研究院
-
田村 絵里子
九州大学大学院人間環境学学府
-
田中 崇浩
新菱冷熱工業(株)
-
吉竹 裕二
(株)竹中工務店
-
富田 博之
九州大学総合理工学研究科
-
田中 崇浩
九州大学総合理工学研究科
-
小塩 真奈美
九州大学大学院人間環境学府
-
本庄 ひとみ
九州大学大学院人間環境学研究科空間システム専攻
-
中村 建児
九州大学大学院
-
浦山 真一
九州大学工学部建築学科
-
小塩 真奈美
九州大学人間環境学府
-
浦山 真一
九州大学大学院人間環境学府
-
今井 新也
九州大学工学部建築学科
-
本庄 ひとみ
(株)産研設計
-
今井 新也
九州大学大学院人間環境学府
-
住吉 大輔
九州大学大学院人間環境学
-
住吉 大輔
九州大学大学院
著作論文
- 500 事務所ビルにおける継続的な空調エネルギー管理に関する研究 : その4 省エネ・省コスト効果の算定(環境工学)
- 499 事務所ビルにおける継続的な空調エネルギー管理に関する研究 : その3 空調システムシミュレーションの概要(環境工学)
- 443 事務所ビルにおける継続的な空調エネルギー管理に関する研究 : その2 竣工後8年間のエネルギー消費実態
- 442 事務所ビルにおける継続的な空調エネルギー管理に関する研究 : その1 対象建物の空調システム概要と運用方法
- 435 年間空調エネルギー消費量簡易推定式の開発
- 485 成長都市における建築環境負荷の削減方策に関する研究 : その2 ラサ市の郊外伝統住宅と都市集合住宅における居住環境調査(環境工学)
- 526 事務所ビルにおける継続的な空調エネルギー管理に関する研究 : その5 故障率の算定と様々な不具合発生スケジュールによる試算(環境工学)
- 483 空調システムにおける不具合検知・診断ツールの改良と検証(環境工学)
- 452 空調システムシミュレーションモデルのパラメータ同定と精度検証 : その2 内部発熱の同定とシミュレーション精度の検証(環境工学)
- 451 空調システムシミュレーションモデルのパラメータ同定と精度検証 : その1 サブモデルにおけるパラメータの同定(環境工学)
- 437 空調システム運用の最適化に用いる内部発熱予測手法の開発
- 436 PIDパラメータ設定不全が空調システム性能に及ぼす影響と最適調整法の提案
- 484 成長都市における建築環境負荷の削減方策に関する研究 : その1 中国・チベット自治区の概要と都市エネルギーに関する現況(環境工学)
- 41689 空調システムの不具合検知・診断に関する研究 : その1 PIDパラメータの設定不全が空調システム性能に及ぼす影響(運用最適化,環境工学II)
- 41690 空調システムの不具合検知・診断に関する研究 : その2 計算による不具合状態の検討(運用最適化,環境工学II)
- 513 建物の空調システムにおける省エネ診断に関する研究 : その4 空調システムに実装可能な運用最適化手法の開発(環境工学)
- 512 建物の空調システムにおける省エネ診断に関する研究 : その3 HVAC&R実験解析システムにおける不具合検知・診断の基礎的研究(環境工学)
- 511 建物の空調システムにおける省エネ診断に関する研究 : その2 HVAC&R実験解析システムにおける搬送系シミュレーション(環境工学)
- 510 建物の空調システムにおける省エネ診断に関する研究 : その1 HVAC&R実験解析システムの概要(環境工学)
- 476 産業用熱源システムの高効率化技術に関する研究 : その1 シミュレーションモデルの構築と精度検証
- 477 産業用熱源システムの高効率化技術に関する研究 : その2 シミュレーションによる省エネルギー効果の分析
- 41033 躯体蓄熱空調システムの基本性能に関する実験的研究 : (その3)夏季実験結果
- 444 建物空調システムの省エネ性能簡易診断ツールの開発 : その2 推定式の作成及び精度検証(環境工学)
- 443 建物空調システムの省エネ性能簡易診断ツールの開発 : その1 ツールの概要と作成方法(環境工学)
- 41211 太陽熱利用空気集熱式床暖房住宅の室内熱環境に関する実測調査
- 478 空調システム装置容量が運用時のエネルギー消費量に与える影響
- 444 成長都市における建築環境負荷の削減方策に関する研究 : その4 ラサ市街地の住宅における居住環境調査と生活実態調査(環境工学)
- 450 ビジネスホテル・カラオケ店における内部発熱の実態調査(環境工学)