松浦 誠 | 三重大 生物資源
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松浦 誠
三重大 生物資源
-
松浦 誠
広島大学工学部
-
松浦 誠
広島大学
-
森脇 哲男
広島大学
-
葛西 重男
広島大学
-
山野 直
広島大学
-
玉井 純二郎
大成建設
-
西村 光正
呉工業高専
-
佐衛田 忠
鹿島建設
-
松浦 誠
広大
-
佐衛田 忠
鹿島建設KK技術研究所
-
松浦 誠
広大工学部
著作論文
- 4. 広島デルタに於ける建物の不同沈下について (2)
- 4. 広島デルタに於ける建物の不同沈下について (1)
- 15. 負のダイラタンシーについて : 土質力学とリミット. アナリシス 其の4
- 8. 拡張されたDrucker-Pragerの降伏関数について : 土質力学とリミット・アナリシス 其の3)
- 土質力学とリミツト・アナリシス(其の2)
- マサおよび砂地盤上の建物の不同沈下について (砂質地盤上における建物の沈下)
- 中国地方の軟弱地盤 (軟弱地盤における基礎ならびに地下工法) (主集 43年度広島大会「研究協議会」課題)
- 2257 構造物の剛性が圧密不同沈下に及ぼす影響に関する簡単な一模型実験
- 2228 繰り返し載荷による粘土のレオロジー的特性 (第1報)
- 構造(C) (昭和36年度日本建築学会 : 創立75周年 : 九州支部設立25周年記念大会特集)
- 5. N値より許容支持力度を求めることについて
- 7. 均一砂層におけるBoussinesq係数の修正について (2) : 修正式の決定
- 7. 均一砂層におけるBoussinesq係数の修正について (1) : 問題の所在、実験計画
- 27. 上部構造との関における圧密不同沈下量の算定について
- 9. 上部構造との関における圧密不同沈下量の算定について II
- 3. 鉄筋コンクリート造実大ラーメンの集中荷重実験報告IIの続 : 端部接角、ピン支店の変位と捩れ
- 2. 鉄筋コンクリート造実大ラーメンの集中荷重実験報告II : Pラーメン中央み・計算値と測定値の比較
- 1. 線型粘弾性材からなる剛滑節骨組の性貭について : II 簡単な骨節骨組の場合
- 2. Sliderを組合せた力学的モデルについて : 3. Friction coil type slider
- 2. Sliderを組合せた力学的モデルについて : 2. sliderの型
- 2. Sliderを組合せた力学的モデルについて : 1. 基本型
- 10. 土力学とリミット・アナリシス(其の1) : DrucKer-Pragerの降伏函数
- 7. 未凝結コンクリートのレオロジー(0)
- 5 構造計算法体系に関する一考察 : 長期短期二本建の検討
- 2. リミツト・デザイン論争
- 263 杭に関する2, 3の問題 : ペデスタル杭を主として
- 68 木構造に於ける塑性理論 (第6報) : 単純梁の撓と之迄の結論
- 109 木構造に於ける塑性理論 (第5報) : 再剪断応力に就て
- 108 木構造に於ける塑性理論 (第4報) : IV 再び曲げ材に就いて
- 70 木構造に於ける塑性理論 (第3報) : 単純梁の破壊
- 32. 木構造に於ける塑性理論 (第2報)
- 31. 木構造に於ける塑性理論 (第1報)