戸田 幹人 | 京大理学部物理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
戸田 幹人
京大理学部物理
-
戸田 幹人
奈良女子大学理学部
-
戸田 幹人
京大理
-
戸田 幹人
奈良女理
-
足立 聡
東工大理
-
足立 聡
京大理
-
池田 研介
京大基研
-
戸田 幹人
奈良女子大学 理学部 物理科学科
-
池田 研介
基研
-
池田 研介
京大基礎研
-
足立 聡
京大基礎研
-
足立 聡
京大基研
著作論文
- 量子chaosと散逸の起源(カオスとその周辺,研究会報告)
- 4p-PS-62, 4p-PS-63 量子カオス系による光吸収 : 量子カオスは散逸の起源でありえるか?
- 26a-W-10 水素原子の電場によるカオス的散乱およびイオン化
- 26a-W-9 量子カオスの雑音活性
- 29p-QB-11 量子カオスの自己劣化とその回復II
- 29p-QB-10 量子カオスの自己劣化とその回復I
- 馬蹄系力学を越えて(モレキュール「多自由度の力学系と幾何学」,研究会報告)
- 量子系における複雑さと統計力学の基礎付け(生物進化をモデルする-ウィルス表面抗原から母系社会の進化まで-,生物物理,第39回 物性若手夏の学校,講義ノート)
- 量子カオスと散逸の起源(進化の力学への場の理論的アプローチ,研究会報告)
- 量子カオスと散逸の起源(基研長期研究計画「進化の力学への場の理論的アプローチ」報告,研究会報告)
- 28p-JE-5 カオスにおける量子古典対応I(統計力学・物性基礎論)