菊池 重郎 | 日本プレコンkk
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
菊池 重郎
日本プレコンkk
-
菊池 重郎
博物館明治村
-
石川 圭一
日本プレコン株式会社
-
菊池 重郎
日本プレコン株式会社
-
菊池 重郎
財団法人博物館明治村
-
角野 英樹
日本プレコン(株)
-
増田 豊
日本プレコン株式会社
-
菊池 重郎
(財)博物館明治村
-
後藤 一雄
東京工業大学
-
仕入 豊和
東京工業大学
-
関 建世
明治大学
-
関 建世
明大
-
菊池 重郎
財団法人 博物館 明治村
著作論文
- 17 プレキャストコンクリートパネルの耐火性について : 特に材貭と材厚との関係(第2部(材料・施工関係))
- 4007 プレキャストコンクリートパネルの性能について : 特に有孔パネルの耐火性(防災・都市計画・経済,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 13.御傭外人オスカー・コルシェルトのコンクリート造論について(第3部(歴史・意匠関係))
- 12.御傭外人オスカー・コルシェルトの「灰砂練石」造論について(第3部(歴史・意匠関係))
- 「工学叢誌」の創刊と片山東熊らの初期論者
- 野外博物館スカンセン-上-
- 野外博物館スカンセン-下-
- 秩父市柿原邸について
- 私の明治建築--麻布から明治村まで(再現学入門)
- 大阪舎密局の再発見-続-蘭人教師"ハラタマ"住宅の追跡
- 大阪舎密(せいみ)局の再発見 姿を消したある建物との対話
- 明治初年の大阪における病院建築について特に城内の大阪軍事病院の建築
- アメリカで私が見たこと : メトロポリタン美術館に移築されたF.L.ライト作 初期住宅F.W.リトルハウスの居間のことなど
- 岡田信一郎とゼシェッシオンとオットー・ワグナー
- 明治初期洋風建築におけるペンキ塗装木目塗考 : 建築歴史・意匠
- 明治初年における洋風裁判所建築の成立について
- 長崎出島に関する二三の絵画史料とオランダ商館長住宅 : 特に19世紀初葉における商館長住宅について : 建築史・建築意匠
- 8081 明治初年における洋式建築内法制の日本伝来について
- 英人T・J・ウォートルスの事績に関する研究 : 第1報幕末期鹿児島藩におけるウォートルス : 建築歴史・建築意匠
- 明治初期洋風建築におけるペンキ塗装木目塗考補遺
- 巨匠谷口吉郎先生の霊に捧ぐ (谷口吉郎先生を偲んで)
- ウオートルス雇傭・大阪着任の社会的背景 : 英人 T.J. ウオートルスの事績に関する研究・その 4
- 2 人工軽量中粒単一粗骨材を用いたコンクリートの材質に関する実験的研究(第2部 材料・施工)
- 1097 プレキヤスト・コンクリート・スラブの材形について : P.R.C.部品化 その4
- 1096 プレキヤスト・コンクリート・パネルの耐火上からの材厚について : PRC部品化の研究 その3
- 霞が関官庁街の変遷 (霞が関中央官衙)
- 2152 プレキャスト・コンクリートスラブの実大耐力試験と自重 : (PRC部品化の研究・その1)
- 70. プレキャスト.コンクリート.スラブの実大耐力試験(構造力学・構造法関係)
- 69. プレキャストコンクリートスラブの自重に関する一考察 : 特にスパンと自重との関係について(構造力学・構造法関係)
- 欧米と日本 : 欧米における建築生産の工業化と日本における2、3の問題点 (建築生産の工業化特集)
- 1037 パネル用人工軽量骨材コンクリートの物理的性質に関する実験的研究(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 5010 明治初期洋式建築旧西郷従道邸について(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 14.御傭外人E・ナウマンの鉄骨造論について(第3部(歴史・意匠関係))
- 11.明治10年代における官設試験所の洋式新建築構造の導入について(第3部(歴史・意匠関係))
- 5012 旧札幌電話交換局の遺構について(歴史・意匠)
- 造幣寮御入用勘定帳からみたウオートルスの地位 : 英人 T.J. ウオートルスの事績に関する研究・その 2