山崎 伸彦 | 九州大学大学院工学研究院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山崎 伸彦
九州大学大学院工学研究院
-
山崎 伸彦
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
山崎 伸彦
九州大学 大学院 工学研究院
-
難波 昌伸
Department Of Aerospace Systems Engineering Sojo University
-
山崎 伸彦
九州大学工学部
-
難波 昌伸
九州大学工学部
-
猪口 雄三
九州大学大学院工学研究院航空宇宙工学部門
-
利光 和彦
松江工業高等専門学校機械工学科
-
猪口 雄三
九州大学工学部航空工学教室
-
岩下 公彦
九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻
-
中西 利和
(株)コマツ
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
速水 洋
九州大学大学院総合理工学研究院
-
古川 雅人
九州大学大学院工学研究院機械科学部門
-
塚本 寛
九州工業大学大学院生命体工学研究科
-
生沼 秀司
宇宙航空研究開発機構
-
古川 雅人
九州大学工学研究院機械工学部門
-
完山 起尚
九州大学工学研究科応用力学専攻
-
古川 雅人
九州大学 大学院 工学研究院
-
難波 昌伸
崇城大学工学部
-
利光 和彦
九州大学工学部航空工学教室
-
長井 健一郎
宇宙航空研究開発機構
-
吉丸 彰
九州大院
-
山崎 伸彦
九州大
-
薜 国権
九州大学工学部
-
田代 健太郎
九州大学工学部航空工学科
-
岩下 公彦
九大院
-
猪口 雄三
九大院
-
山崎 伸彦
九大院
-
中西 利和
コマツ
-
黄 偉光
九州大学大学院
-
難波 正伸
九州大学工学部
-
速水 洋
九大 大学院総合理工学研究院
-
利光 和彦
九州大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
小川 哲明
九州大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
薜 国権
九州大学工学部:シンガポール国軍
-
岡本 光司
東京大学大学院工学系研究科
-
藤本 洋平
九州大学大学院工学府
-
古川 雅人
九州大学大学院工学研究院機械工学部門
-
石井 達哉
宇宙航空研究開発機構
-
猪口 雄三
九州大学 大学院 工学研究院
-
鈴木 優太郎
九州大学 大学院 工学府
-
山崎 伸彦[他]
九州大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
山崎 伸彦[他]
九州大学工学部航空工学教室
-
古川 雅人
九州大学大学院 工学研究院
-
生沼 秀司
宇宙航空研究開発機構 航空プログラムグループ
-
鈴木 優太郎
九州大学大学院工学府航空宇宙工学専攻
-
石井 達哉
宇宙航空研究開発機構 航空プログラムグループ
-
長井 健一郎
宇宙航空研究開発機構 航空プログラムグループ
-
岡本 光司
東京大学大学院新領域創成科学研究科
著作論文
- G302 非一様噴流中の音源の対流効果を考慮した音波の伝播に関する線形理論的数値解析
- TVDスキームを用いた振動する翼列翼の線形非定常空気力計算 : (第2報, 超音速通過流ファンへの適用)
- TVDスキームを用いた振動する翼列翼の線形非定常空気力計算 : 第1報, 定式化
- 超音速軸流速度ファン内の流れ解析
- 超音速通過流ファン内の流れ場(線形ポテンシャル理論解とオイラー方程式の数値解の比較)
- 振動する亜音速直線翼列に働く空気力の三次元有限要素解析 : 第2報,下反角・後退角及び先細比の効果
- 振動する亜音速直線翼列に働く空気力の三次元有限要素解析 : 第1報,有限要素定式化とじょう乱の決定
- 全学教育と工学専門教育の連節(授業・教育の連節)
- 建設機械エンジンルームの冷却ファン周りの流れに関する実験研究(流体工学,流体機械)
- G503 建設機械エンジンルームモデル内の冷却ファン性能に関する実験的研究(G.S.5 ガスタービン・流体機械)
- Vitiated型超音速燃焼風洞流れ場への燃焼生成物の影響
- 超音速横断流中噴出の混合流れ場に関する研究(第1報,実験設備と予備実験)
- 5. 流体機械要素 : 5・2 非定常流れ・空力弾性 (機械工学年鑑(1991年)流体工学)
- 超音速横断流中噴出流の数値解析
- 横断流中噴出流の流れ場および温度場の数値解析
- 亜音速振動翼列の空気力に及ぼす吸音壁の効果
- 非圧縮性せん断流中の振動翼列理論
- 非圧縮性せん断流中の振動翼理論
- 九州大学におけるガスタービン関連研究の紹介(研究だより)
- 円弧翼および円柱周り流れ場のPIV測定
- スワールおよびブラフボディをともなう空気噴流のLES
- ファン騒音の能動制御
- モード解析を用いたダクトファンのアクティブ消音
- 第21回エアブリージングエンジン国際会議(ISABE2013)報告(トピックス)