大野 英克 | 東京農工大学大学院連合農学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大野 英克
東京農工大学大学院連合農学研究科
-
飯塚 和也
宇都宮大学農学部
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学農学部
-
横田 信三
宇都宮大学農学部
-
大野 英克
栃木県林業センター
-
石栗 太
宇都宮大学農学部
-
石栗 太
宇都宮大学森林科学科
-
飯塚 和也
宇都宮大学森林科学科
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学森林科学科
-
横田 信三
宇都宮大学森林科学科
-
石栗 太
宇都宮大学
-
亀山 搾雄
栃木県林業センター
-
亀山 雄搾
栃木県林業センター
-
吉沢 伸夫
宇都宮大学農学部
-
石栗 太[他]
宇都宮大学農学部
-
鈴木 寿幸
栃木県林業センター
-
松本 かほる
宇都宮大学農学部
-
鈴木 寿光
栃木県林業センター
-
横田 信三
宇都宮大学農学部森林科学科
-
石栗 太
宇都宮大学農学部森林科学科
-
吉澤 伸夫
宇都宮大学農学部森林科学科
-
石堂 恵
宇都宮大学農学部
-
大野 英克
宇都宮大学農学部
-
吉田 佳右
宇都宮大学農学部
-
寺澤 絵里子
宇都宮大学農学部
-
三瓶 広幸
宇都宮大学農学部
-
安藤 康裕
宇都宮大学農学部森林科学科
-
村田 裕樹
栃木県林業センター
-
安齋 祐輔
宇都宮大学農学部
-
安藤 康裕
栃木県林業センター
-
田邊 純
宇都宮大学森林科学科
-
松岡 亘
東京農工大学大学院連合農学研究科
-
桑野 将志
宇都宮大学農学部
-
大野 英克
東京農工大学大学院連合農学研究科 宇都宮大学農学部森林科学科森林資源利用学研究室 栃木県林業センター
-
鴫原 聖
宇都宮大学
-
大野 英克
栃木県
-
田邊 純
宇都宮大学
著作論文
- 同等の曲げヤング係数を有する針葉樹異樹種異等厚構成積層材の曲げ性能
- 同等の曲げヤング係数を有する針葉樹異樹種異等級構成集成材のせん断強度性能
- ラミナ特性や断面構成が同等の曲げヤング係数を有する異樹種異等級構成集成材の曲げ性能に及ぼす影響
- 高温乾燥によって生じた材面割れがスギ正角材の実大強度性能に及ぼす影響
- 実生スギにおける曲げ物性の半径方向変動及び未成熟材と成熟材との相違
- 同一林分の異なる斜面に植栽された実生スギから得られた2 × 4材の材質
- 高温乾燥により生じた材面割れ深さがスギ平角実大材の強度性能に及ぼす影響
- スギ, ヒノキ材を用いた耐力壁及び接合部の性能試験
- スギおよびヒノキ材を用いた厚さが異なる異樹種異等級構成積層材の曲げ,せん断およびめり込み性能
- スギ材の密度及びヤング率の違いが木質構造柱脚接合部性能に及ぼす影響
- 晩材仮道管S2層ミクロフィブリル傾角を材質指標としたスギ材におけるヤング率の早期評価
- スギにおけるフラクトメータで測定したコアサンプルの圧縮強さと実大短柱材の圧縮性能との関係
- 同等の曲げヤング係数を有する針葉樹異樹種異等厚構成積層材の曲げ性能
- 同等の曲げヤング係数を有する針葉樹異樹種異等級構成集成材のせん断強度性能
- ラミナ特性や断面構成が同等の曲げヤング係数を有する異樹種異等級構成集成材の曲げ性能に及ぼす影響
- スギ材を用いた異樹構成積層材の開発
- 55年生実生スギにおける圧縮強さ及びせん断強さの未成熟材と成熟材の違い
- 202 年輪構成の異なるスギ実大柱材の曲げ物性と基礎的木材性質の関係(長期優良住宅を支える木質材料,長期優良住宅と木材・木質材料,オーガナイスドセッション11)