原田 健自 | 京大情報:東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
原田 健自
京大情報:東大物性研
-
原田 健自
京大情報
-
川島 直輝
東大物性研
-
藤堂 真治
東大物性研
-
藤堂 眞治
東大物性研
-
Troyer Matthias
ETH
-
川島 直輝
都立大理
-
鈴木 隆史
兵庫県立大
-
渡辺 宙志
東大物性研
-
松尾 春彦
RIST
-
正木 晶子
東大物性研
-
大久保 毅
東大物性研
-
奥西 巧一
新潟大理
-
塚本 光昭
阪市大理
-
Troyer Matthias
ETH Zurich
-
Troyer Matthias
Eth Zuerich
-
鈴木 隆史
兵県大工
-
Lou Jie
Fudan University
-
Lou Jie
Fudan Univ.
-
青柳 富誌生
京大情報
-
田辺 勇太
東大物性研
-
塚本 光昭
東大物性研
-
川島 直樹
東大物性研
-
塚本 光昭
東大物牲研
-
川島 直輝
東大物牲研
-
田辺 勇太
都立大理
-
中江 健
京大情報
-
梅垣 嘉之
京大情報
-
谷岡 佳彦
京大情報
-
原田 健自
東大情報
-
Smakov Jurij
Dep. of Physics, AlbaNova University
-
中江 健
総研大
-
中江 健
総合研究大学院大学複合科学研究科統計科学専攻
-
青柳 富誌生
京大情報:jst Crest
-
Smakov Jurij
Dep. Of Physics Albanova University
-
川島 直輝
京大情報
-
原田 健自
京大院情報
-
Lou Jie
復且大学
著作論文
- 22pEH-9 フラストレーションのある量子スピン系に対するエンタングルメント繰り込み(22pEH 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pQK-8 テンソルネットワークを用いた基底状態の探索II(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aPS-19 四体相互作用のあるハイゼンベルクモデルの量子モンテカルロシミュレーション2(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 19aWA-8 四体相互作用のあるハイゼンベルクモデルの量子モンテカルロシミュレーション(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 30pTJ-10 テンソルネットワークを用いた基底状態の探索(30pTJ 古典スピン系一般・量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aVA-12 準1次元SU(N)モデルの量子相転移(22aVA 古典スピン系一般・量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pPSA-14 量子拡張アンサンブル法を用いたValence Bond Solid状態のモンテカルロシミュレーション(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 24aTL-11 Nematic-VBS量子相転移に関するマルチカノニカルモンテカルロシミュレーション(量子スピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25pXD-2 双二次相互作用をもつ準一次元ハイゼンベルグモデルにおけるダイマー・四重極量子相転移(25pXD 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aXG-7 SU(N)ハイゼンベルクモデルの基底状態(27aXG 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pTE-3 非等方的三角格子S=1/2反強磁性ハイゼンベルグモデルの基底状態に関するMERAを用いた数値的研究(25pTE 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aPS-37 有限サイズスケーリングの統計的手法 : 振動子およびスピン系への応用(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 14aTB-9 量子 S=1 bilinear biquadratic モデルの 1 次元と 2 次元における量子相転移(量子スピン系, 領域 11)
- 29pPSA-60 マルチカノニカル法による2次元剛体粒子モデルのシミュレーション(領域11ポスターセッション)
- 29pWM-3 準一次元S=1 bi-linear bi-quadraticモデルの量子相転移(量子スピン系)(領域11)
- 23aPS-11 磁場下かつ容易面異方性をもつ反強磁性ハイゼンベルグモデルに対する coarse-grained ループアルゴリズム
- 20pWF-2 ワームアルゴリズムと coarse-grained ループアルゴリズムにおける量子モンテカルロシミュレーションの critical slowing down
- 26aTE-10 三角格子上の空間異方性のあるS=1/2反強磁性ハイゼンベルグモデルの非整合相(26aTE 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pGA-6 テンソルネットワーク変分法を用いた量子フラストレーション系の数値的研究 : 異方的三角格子上の反強磁性ハイゼンベルグモデル(21pGA 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 22aEC-12 臨界現象に対するベイズ推定を用いたスケーリング解析手法(22aEC 古典スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pAG-7 蜂の巣格子上の量子ハイゼンベルグモデルのダイマー化(26pAG 量子スピン系・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pAC-13 SU(2)対称性の破れた相とZ3対称性の破れた相間の量子連続相転移現象の検証(20pAC 量子スピン系2・ボゾン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20aAC-5 Ising異方性を持つ古典Heisenberg模型におけるBinderパラメータ(20aAC 古典スピン系一般・量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28pXZC-9 bilinear-biquadtatic鎖の負符号問題(28pXZC 量子スピン系・ボゾン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29aXZD-11 ワームアルゴリズムの並列化(29aXZD 量子スピン系・ボゾン系2・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29aXZD-9 正方格子SU(N)スピン模型の有限温度転移(29aXZD 量子スピン系・ボゾン系2・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 29aXZD-8 脱閉じ込め臨界現象の普遍性(29aXZD 量子スピン系・ボゾン系2・冷却原子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pKM-1 シャストリーサザランド格子S=1/2反強磁性ハイゼンベルク模型の磁気秩序(量子スピン(二次元系など),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aKH-4 ワーム更新による並列化量子モンテカルロアルゴリズム(量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aKH-10 2次元SU(N)J-Qモデルを用いた脱閉じ込め臨界現象の数値的研究(量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aKH-8 量子モンテカルロ法による正方格子SU(N)スピン模型の基底状態解析(量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aKH-9 Bilinear-biquadraticスピン鎖の負符号問題II(量子スピン系1,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))