松戸 裕治 | 君津中央病院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松戸 裕治
君津中央病院
-
藤本 善英
君津中央病院
-
山本 雅史
君津中央病院
-
氷見 寿治
君津中央病院 内科
-
氷見 寿治
君津中央病院
-
松戸 裕治
君津中央
-
氷見 寿治
君津中央
-
上田 和孝
千葉大学 大学院医学研究院循環病態医科学
-
大野 雅樹
国保君津中央病院循環器内
-
東口 治弘
国保君津中央病院循環器内
著作論文
- 87) 術前検査で発見され, CABG術中に摘出された心脂肪腫の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 2) 心室細動から蘇生され,社会復帰し得た冠攣縮性狭心症の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 16)冠動脈瘤閉塞による小児期発症のLMT急性心筋梗塞に対してPCIを行い,補助循環からの離脱に成功した1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 両側内胸動脈造影用新型カテーテル(MASASHI)の初期成績
- 23. 当院で開発した右橈骨アプローチ両側内胸動脈造影用カテーテルの初期成績(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 11. 乳頭筋異常と僧帽弁前尖にcleftを伴った重症僧帽弁逆流症の1例(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 9. バルサルバ洞動脈瘤に限局性の解離を生じ,診断に苦慮した1例(第1099回千葉医学会例会・第27回千葉大学循環病態医科学・循環器内科懇話会)
- 30) 心臓原発悪性リンパ腫の一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 16. 新形状橈骨アプローチ内胸動脈造影用カテーテルの開発(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)
- 9. 急性大動脈解離に重症低酸素血症が合併し2週間の人工呼吸器管理を要した1例(第1074回千葉医学会例会・第26回千葉大学循環病態医科学・第三内科懇話会)