晴永 知之 | 深セン職業技術学院
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
土田 充義
鹿児島大学工学部建築学科
-
晴永 知之
深セン職業技術学院
-
晴永 知之
鹿児島大学工学部建築学科
-
唐 堅
鹿児島県立短期大学住生活学研究室
-
唐 堅
鹿児島大学大学院
-
柳 粛
鹿児島大学大学院博士後期課程
-
戴 菲
鹿児島大学大学院博士後期課程
-
田中 秀樹
鹿児島大学大学院
-
田中 康弘
鹿児島大学大学院
-
田中 康弘
鹿児島大学医学部第2内科
-
揚村 固
鹿児島県立短期大学
-
揚村 固
鹿児島県立短期大学地域研究所
-
揚村 固
鹿児島県立短期大学生活科学科
-
カマラ モハメッド
鹿児島大学
著作論文
- 9099 中国鳳凰県苗族民家における二階の成立について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 41(中国,建築歴史・意匠)
- 中国鳳凰県苗族民家の祭る場の変遷過程について : 中国湖南省少数民族民家の空間構成に関する研究 その1
- 822 中国湖南省湘南瑤族民家における堂屋の天井構成について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 39(歴史・意匠)
- 821 湖南省江華県大車洞村瑤族民家の平面形態の発展について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 38(歴史・意匠)
- 中国湖南省少数民族瑶族の民家と集住について
- 9173 中国湖南瑤族民家の堂屋における棟の位置及び棟と天井の関係について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究34
- 9172 中国湖南省寧遠県の黄家大屋における集住と通路 : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 33
- 9183 韓国良洞村・河回村の住居における温突と大庁について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 37
- 822 基壇及び抹楼の高さから見る空間の優位性 : 良洞村・河回村・陶山書院について アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 32(歴史・意匠)
- 821 韓国の住宅における大庁を中心にみた室構成について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 31(歴史・意匠)
- 812 鹿児島城下町の御門の復元(歴史・意匠)
- 中国湘南省新晃県トン族民家の火舗屋と骨組との関係について
- 9174 湖南省新晃県トン族民家における骨組の類型について : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究35
- 中国湖南省大車洞村における瑤族民家の通巷(通路)の成立について
- 中国湖南省寧遠県の漢族の住居群における集住と過道
- 張谷英村の住居群における巷道と集住について : 中国湘南省漢族の住居と集住に関する研究 3
- 823 木雄図建築における日本とギニアの相違及び日本木造建築技術をギニアへ導入する可能性に関する研究(歴史・意匠)
- 820 中国湖南省張谷英村の住居群における集住の変化 : アジア文化圏の民家と集住形態に関する研究 37(歴史・意匠)
- 中国湘南省寧遠県の黄家大屋の基本単位と集住
- 張谷英村上新屋の住居と集住について : 中国湖南省漢族の住居と集注に関する研究 2