川原 琢治 | 京都大学工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川原 琢治
京都大学工学研究科
-
川原 琢治
Kyoto Univ. Kyoto
-
川原 琢治
京大数理解析研
-
川原 琢治
京都大学理学部
-
川原 琢治
京大理
-
川原 琢治
京都大学数理解析研究所
-
荒木 圭典
京都大学理学部
-
藤 定義
京都大学理学研究科
-
藤 定義
京大理・物理
-
藤 定義
京大理
-
岩崎 宏
京都大学理学部物理第一教室
-
川原 琢治
Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
大信田 丈志
京大理
-
大信田 丈志
鳥取大工
-
大信田 丈志
鳥取大学工学部応用数理工学科
-
大信田 丈志
京都大学理学部
-
大信田 丈志
鳥大 工
-
荒木 圭典
京大理
-
岸場 清悟
京大理
-
岩崎 宏
京大・理
-
藤 定義
京大・理
-
川原 琢治
京大・理
-
大信田 丈志
Graduate School of Science, Kyoto University
-
大信田 丈志
Faculty of Science, Kyoto University
-
川原 琢治
Faculty of Engineering, Kyoto University
-
Takaoka Masanori
Department Of Internal Medicine Iii Osaka Medical College
-
巽 友正
Hiroshima Institute of Technology
-
巽 友正
京都大学理学部物理学科
-
後藤 金英
京大数理解析研
-
竹松 正樹
九大応力研
-
馮 宝峰
京都大学工学研究科
-
川原 琢治
日本流体力学会賞候補者選考委員会
-
内山 幸央
京都大学理学部
-
川原 琢治
京大理学部
-
細田 将
京大理
-
後藤 金英
京都大学数理解析研究所
-
Takaoka Masanori
Department Of Electrical And Electronic Engineering University Of Miyazaki
-
Takaoka Masanori
Department Of Physics Faculty Of Science Kyoto University
-
KAWAHARA Takuji
Department of Aeronautics and Astronautics, Graduate School of Engineering, Kyoto University
-
Kawahara Takuji
Department Of Aeronautics And Astronautics Graduate School Of Engineering Kyoto University
-
巽 友正
京都大学理学部:京都工芸繊維大学
-
巽 友正
京都大学理学部
著作論文
- 31p-Q-8 マグマ方程式の摂動展開
- 液膜流における2次元パルス(ソリトン理論における広田の方法)
- Generic Weakly-Nonlinear Model Equations for Density Waves in Two-Phase Fluids
- Steady pulse solutions to an RLW equation with instability and dissipation
- 可〓境界を伴う流れの層流安定性 : 応数力学
- 非線形格子における局在波動 (力学系理論の展開と応用)
- 離散格子モデルにおける非線形波動 (非線形波動現象の構造と力学)
- 連続体の力学
- 非線形発展方程式のカオス解と定常解の多重性 (非線形・大自由度の波動現象の数理)
- 会長就任にあたって
- 1997年度竜門賞
- ソリトンからカオスへ(非線型可積分系の研究の現状と展望)
- モードン解の構造安定性(流体における波動現象の数理とその応用)
- 高次非線形シュレーディンガー方程式と波の周波数低下(流体における波動現象の数理とその応用)
- 30p-Z-2 非線形発展方程式の解とノーマル・モード(応用数学・力学・流体物理)
- ソリトンと空間構造の形成
- 可積分方程式の摂動(流体中の非線形波動の数理的側面)
- 2次元ドリフト方程式における2種の非線形性の役割(流体方程式の解の空間的構造)
- ソリトンと空間構造の形成(流体力学におけるトポロジーの問題)
- 29p-J-9 負エネルギー波に対する非線形発展方程式の解とソリトン格子
- 29p-J-8 2次元局在パルスの相互作用
- 非線形発展方程式と非線形ノーマル・モード(基研短期研究会「非線形力学系の基本問題」,研究会報告)
- 4a-J-7 2Dドリフト方程式の解の性質
- ソリトンからカオスへ(カオスとその周辺,研究会報告)
- 3p-ZD-12 Stewartson-Stuart方程式の解
- 冷たい非衝突プラズマ中を外部磁場と平行に伝わる弱い非線形磁気流体波 (流体方程式における特異摂動法とその応用)
- 非線形波動論における摂動法について (連続体力学における非線型方程式の近似解法)
- 分散性媒質中の振動型の孤立波 (Navier-Stokes方程式等の位相解析的数値解析的研究)
- Burgers乱流におけるエネルギー・スペクトルの定常性 (層流の安定性に関する非線形問題研究会報告集)
- 特性汎函数方程式の解法 : Tatarskiの仕事を中心に (統計流体力学における近似解法の研究会報告集)
- 統計流体カ学に於ける逐次近似解法 (乱流の分布汎函数方程式の研究会報告集)
- Chaotic Motions in an Oscillatory Soliton Lattice