野上 茂吉郎 | 東大教養
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
野上 茂吉郎
東大教養
-
小出 昭一郎
東大教養
-
小出 昭一郎
山梨大学
-
田上 嵩
東大教養
-
大槻 義彦
早大理工
-
阿部 龍蔵
東大教養
-
大槻 義彦
早大理工物理
-
山口 嘉夫
東大理
-
田中 友安
九大理
-
豊田 利幸
立教大学
-
高木 佐知夫
東大教養
-
戸田 盛和
東教大理
-
大槻 義彦
早稲田大 理工
-
近角 聰男
東大物性研
-
柳瀬 睦男
上智大理工
-
鈴木 武彦
東大教養
-
豊田 利幸
立教大理
-
柳瀬 睦男
上智大・理工
-
高橋 一
歴教協
-
野上 茂吉郎
東大
-
野上 茂吉郎
東京大学教養学部
-
今西 文龍
東大教養
-
野上 茂吉郎
東大教養学部
著作論文
- 量子力学の教科書について
- 年会,分科会のあり方について(4)
- 4a-P-8 重イオンのtransfer反応
- 日中学術交流 : 日中学懇(関東)結成総会
- 5.原子核(多体問題特別号)
- 木庭二郎さんの憶い出(1.木庭二郎氏を悼んで,放談室)
- 研究会の印象(重イオン核反応,研究会報告)
- 坂田さんと中国
- 重イオン衝突の際の核子移行反応についての二, 三の問題
- 文化大革命の中での物理討論会
- A. Ghiorso, R. M. Diamond and H. E. Conzett編: Proceedings of the Third Conference on Reactions between Complex Nuclei, University of California Press; Berkley and Los Angeles, 1963, 456頁, 6,800円.
- 2つの^C核の相互作用 : 原子核理論
- 内閣調査室事件の経過報告(訪華日本物理学代表団員の報告その他 : 其の二)
- 20E5 原子核のQuasi-Deuteron Model
- 2. 日中交流放談(素研放談室)
- 交流問題について
- 6.Dynamical Hartree FieldとCollective motion
- 2 相互作用のあるフェルミオン系の励起状態について
- 4.核子によるメソンの散乱の理論I
- 5A7 原子核のOuasi-Deuteron Model II(原子核理論)