松山 輝男 | 東海大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松山 輝男
九州東海大
-
松山 輝男
東海大学
-
土橋 由造
北大
-
井野 智
北大
-
内山 武司
北大
-
井野 智
北海道大学大学院工学研究科
-
井野 智
北海道大学大学院
-
土橋 由造
北海道大学
-
大津 聡
清水建設
-
大津 聡
北大
-
大橋 佳幸
北大
-
井野 智
北海道大学
-
大橋 佳幸
岩倉土建
-
杉野目 章
室蘭工業大学
-
上田 正生
北大
-
上田 正生
北大大学院
-
早川 陽子
北海学園大学
-
駒木根 洋一
竹中工務店
-
福沢 和文
(株)札幌副都心開発公社
-
福沢 和文
北大大学院
-
駒木根 洋一
竹中工務店技術課
-
堀 明人
北海学園大学
-
真田 敏幸
北大
-
川端 昇
北海学園大
-
渡部 譲
北海学園大
-
藤井 靖也
北海学園大
著作論文
- 2906 ある実在小梁付き床スラブのたわみとひびわれ幅の評価例
- 27 リブ付Reissner平板の解析 : その5,周辺弾性支持平板(スラブの解析・調査,建築構造)
- 強固な補剛架構をもつ鉄筋コンクリート床版の実験 : その1, 四辺拘束の等厚版 : 構造
- 27 二自由辺を有するReissner平版の級数解 : その3,等分布荷重時の二隣辺自由他辺固定の矩形版(スラブ解析,建築構造)
- 26 二自由辺を有するReissner平版の級数解 : その2,等分布荷重時の二隣辺自由一辺固定一辺単純支持の矩形版(スラブ解析,建築構造)
- 小梁付き床スラブの設計用応力の簡易計算法について
- 比較的長大な小梁をもつ鉄筋コンクリート架構の変形並びに応力性状について : 構造系
- 梁部材の曲げひびわれと長期撓みを考慮した床版の応力について : 構造系
- ラーメンに組み込まれた連続床版の応力並びに振動性状
- 17. 梁・柱の変形を考慮した連続床版の応力と振動について
- 長スパン大梁について平行な小梁上の鉄筋コンクリート床スラブの沈下撓みについて : 構造系
- 7. 各構造要素の変形を考慮した小梁の荷重支配域と設計応力について
- 6. 長スパン大梁に平行な小梁をもつ鉄筋コンクリート床スラブの応力性状と撓み障害について
- 25. 鉄筋コンクリート床スラブの振動について
- 24. 大梁と小梁の変形を考慮した床版の応力並びに振動解について : その3 十字小梁の場合
- 23. 大梁と小梁の変形を考慮した床版の応力並びに振動解について : その2 小梁2本の場合
- 22. 大梁と小梁の変形を考慮した床版の応力並びに振動解について : その1 小梁1本の場合
- 2206 ラーメンに組込まれた床版の応力並びに振動性状
- 10. 鉄筋コンクリート床版の実験 : その2.振動性状について
- 46. ラーメンに組込まれた床版の応力、並びに振動解析
- 24. コ型跳出しスラブ階段の応力性状について
- 12. DR法による弾性梁上の床版の応力解析