石川 博之 | 福岡歯大・成長発達歯学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石川 博之
福岡歯大・成長発達歯学講座
-
石川 博之
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
石川 博之
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
沢 禎彦
福岡歯大・機能構造
-
石川 博之
福岡歯大・矯正歯科学分野/ 久留米大学医学部小児科学教室
-
沢 禎彦
福岡歯大・機能構造学分野
-
久永 豊
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
沢 禎彦
福岡歯科大学生体構造学講座機能構造学分野
-
沢 禎彦
福岡歯大機能構造学
-
玉置 幸雄
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
澤 禎彦
北海道大学 大学院
-
敦賀 英知
福岡歯大・機能構造学分野
-
沢 禎彦
北海道大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
敦賀 英知
福岡歯大・機能構造
-
中冨 佑香
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
中島 一記
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
敦賀 英知
北大・歯・生化学
-
中冨 佑香
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
山崎 純
福岡歯大・分子機能制御学分野
-
吉田 智治
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
吉田 智治
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
玉置 幸雄
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
玉置 幸雄
福歯大・矯正
-
玉置 幸雄
福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
成冨 雅則
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
山崎 純
福岡歯科大学細胞分子生物学講座分子機能制御学分野
-
山内 由宣
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
秦 省三郎
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
秦 省三郎
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
梶井 貴史
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
坂井 真実子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
川鍋 仁
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
岩澤 佳奈
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
秦 雄一郎
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
長谷川 綾
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
井上 庸子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
岡村 和彦
福岡歯大・機能構造学分野
-
半田 千恵
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
八田 光世
福岡歯大・分子機能制御学分野
-
坂井 真実子
福岡歯科大学成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
向坊 友宏
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
松家 茂樹
福岡歯大・生体工学分野
-
植木 猛士
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
松家 茂樹
福岡歯科大学歯科医療工学講座生体工学分野
-
長門 俊一
福岡歯大・機能構造学分野
-
末永 仁美
福岡歯大附属病院歯科衛生士部
-
堀田 訓子
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
池邉 哲郎
福岡歯大・口腔外科学分野
-
井上 庸子
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
長門 俊一
福岡歯大・生体構造学講座 機能構造学分野
-
長門 俊一
福岡歯科大学口腔解剖学第二講座
-
西村 紗和
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
堀越 恵美子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
宮崎 綾子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
大慈弥 裕之
福岡大・医・形成外科学
-
大慈弥 裕之
福岡大学医学部形成外科
-
井上 知加予
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
大慈弥 裕之
福岡大学形成外科
-
大慈弥 裕之
福岡大学 耳鼻咽喉科
-
大慈弥 裕之
福岡大整形外科
-
地邉 哲郎
福岡歯大・口腔外科学分野
-
本川 渉
福岡歯大・成長発達歯学講座 小児歯科学分野
-
尾崎 正雄
福岡歯大・成育小児歯科学分野
-
宮崎 綾子
動物衛生研究所
-
泉 喜和子
福岡歯科大学口腔顎顔面外科学講座口腔外科学分野
-
宇治 寿隆
宇治歯科医院
-
宇治 寿隆
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座
-
吉田 憲生
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
渡邉 真一郎
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
尾崎 正雄
福歯大・成育小児歯
-
木下 尚一
福岡歯大・矯正
-
寺谷 烈
福岡歯大・矯正
-
本川 渉
福岡歯大・小児歯
-
阿部 朗子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
寺谷 烈
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
大櫛 幸子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
泉 喜和子
福岡歯大・口腔顎顔面外科顎講座
-
池邉 哲郎
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔外科学分野:熊本大学大学院医学薬学研究部総合医薬科学部門感覚運動医学講座顎口腔病態学分野
-
宮崎 綾子
山口大学附属病院手術部
-
信岡 あや
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
岩下 智子
福岡歯大付属病院歯科衛生士部
-
末永 仁美
福岡歯大付属病院歯科衛生士部
-
木下 尚一
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
小串 真一郎
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
森下 孝一郎
生体構造学講座機能構造学分野
-
尾崎 正雄
福岡歯大・成育小児歯
-
泉 喜和子
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座
-
池邉 哲郎
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座
-
坂井 真実子
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
小串 真一郎
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
泉 喜和子
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔外科学分野
-
内山 貴誠
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
高田 俊輔
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
佐藤 博信
福岡歯大・口腔顔面美容医療センター
-
松浦 正朗
福岡歯大・口腔インプラント学分野
-
山本 勝己
福岡歯大・口腔インプラント学分野
-
近藤 俊輔
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
天野 郁子
福岡歯大・障害者歯科学分野
-
畑 実
福岡歯大・障害者歯科学分野
-
野田 雄也
福岡歯大・障害者歯科学分野
-
野口 晴加
福岡歯大・歯周病学分野
-
坂上 竜資
福岡歯大・歯周病学分野
-
升井 一朗
福岡医療短大・歯科衛生士学科
-
石田 彩
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
木下 浩二
福岡大学医学部形成外科学講座
-
泉 喜和子
福岡歯大・口腔外科学分野
-
大慈弥 裕之
福岡大学医学部形成外科学講座
-
池邉 哲郎
福岡歯大・口腔顎顔面外科顎講座
-
大関 悟
福岡歯大・口腔顎顔面外科顎講座
-
溝田 由希子
福岡歯大・口腔インプラント学分野
-
敦賀 英知
北海道医療大学歯学部口腔解剖学第一講座
-
岡村 和彦
福岡歯大・病態構造学分野
-
谷口 邦久
福岡歯大・病態構造学分野
-
谷口 邦久
福岡歯大・病理
-
谷口 邦久
福岡歯科大学基礎医歯学部門生態構造学講座病態構造学分野
-
大関 悟
福岡歯科大学 総合医 講座 内科学 分野
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
本田 笑香
福岡歯大・医科歯科総合病院歯科衛生士部
-
崔 旭鎮
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
野村 祐子
福岡歯大・成育小児歯科学分野
-
柳原 一之
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
戸川 直幹
福岡歯科大学中央技工室
-
廣瀬 武尚
福岡歯大・矯正
-
本川 渉
福歯大・成育小児歯
-
坂上 竜資
福岡歯科大学口腔治療学講座歯周病学分野
-
酒井 利雄
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
豊村 純弘
福岡歯大・成育小児歯科学分野
-
民本 真紀子
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
大慈弥 裕之
福岡大学・形成外科
-
緒方 稔泰
福岡医療短大・歯科衛生学科
-
佐藤 博信
福岡歯大・咬合修復学講座冠橋義歯学分野
-
畑 実
福岡歯科大学大学院歯学研究科(博士課程)歯学専攻
-
金子 憲章
福岡歯大・福岡医療短大歯科衛生学科
-
佐藤 博信
福岡歯科大学咬合修復学講座冠橋義歯学分野
-
藤村 哲之
福岡医療短大・歯科衛生学科
-
山田 明子
福岡歯大・成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
畑 実
福岡歯大・機能構造学分野
-
大関 悟
福岡歯科大学全身管理・医歯学部門口腔・顎顔面外科学講座口腔腫瘍学分野
-
中村 充志
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
小柳 さとり
福岡医療短大・専攻科
-
砂田 香織
福岡医療短大・専攻科
-
森下 孝一郎
福岡歯大・口腔解剖
-
升井 一朗
福岡医療短大・歯科衛生学科
-
山本 勝己
福岡歯科大学口腔インプラント学分野
-
廣瀬 武尚
福岡歯大・福岡医療短大歯科衛生学科
-
廣瀬 武尚
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
崔 旭鎮
福岡歯科大学口腔・歯学部門成長発達歯学講座矯正歯科学分野
-
本田 笑香
福岡歯大付属病院歯科衛生士部
-
井上 庸子
福歯大成長発達歯学歯科矯正学
-
森下 孝一郎
福歯大生体構造学機能構造学
-
長門 俊一
福歯大生体構造学機能構造学
-
石川 博之
福歯大成長発達歯学歯科矯正学
-
本川 渉
成長発達歯学講座
-
中原 譲二
福歯大・技工
-
酒井 幸子
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
池邊 哲郎
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座口腔外科学分野
-
宇治 寿隆
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座 口腔外科学分野
-
中原 譲二
福岡歯大・技工
-
野村 祐子
福岡歯大・成育小児歯
-
大関 悟
福岡歯科大学口腔・顎顔面外科顎講座口腔腫瘍学分野
-
佐藤 博信
福岡歯大・冠橋義歯学分野:福岡歯大・口腔顔面美容医療センター
-
大関 悟
福岡歯大・口腔・顎顔面外科学講座
-
山田 優
福岡歯大・冠橋義歯学分野
-
石川 美咲
福岡歯大・口腔顔面美容医療センター
-
大久保 つや子
福岡歯大・分子機能制御学分野
-
萩家 康弘
福岡歯大・医科歯科総合病院
-
萩家 康弘
福岡歯大・医科歯科総合病院:福岡歯大・口腔顔面美容医療センター形成外科
-
石川 美咲
福岡歯大・冠橋義歯学分野
-
山之内 香
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
川越 慈
福岡歯大・矯正歯科学分野
-
池邊 哲郎
福岡歯大・口腔外科学分野
-
戸川 直幹
福岡歯大・中央技工室
-
大野片山 知子
福岡歯大・口腔顔面美容医療センター
-
坂上 竜資
福岡歯大・歯周病分野
-
中原 譲二
福岡歯大・中央技工室
-
敦賀 英和
福岡歯大・機能構造学分野
-
稲田 浩子
福岡歯大・矯正歯科学分野/ 久留米大学医学部小児科学教室
-
山崎 純
福岡歯大・病態構造学分野
-
佐藤 博信
福岡歯大・冠橋義歯学分野
-
陶山 大輝
福岡歯大・矯正歯科学分野
著作論文
- B-5 マウスリンパ管における白血球接着因子の発現(一般口演6,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-13 モーションキャプチャシステムを用いた母音発音時における口唇動作の三次元解析(ポスター4,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-6 歯根膜のオキシタラン線維形成過程におけるEMILIN-1の機能(一般口演6,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-15 唇顎口蓋裂患者に対する口唇形成術前の顎矯正治療(ポスター5,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-14 SOMによる骨格性下顎前突患者の軟組織パターンの抽出(ポスター4,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-12 スライディングメカニクスにおける牽引方法の違いが切歯動態に及ぼす影響について(ポスター4,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-4 fibulin-5はオキシタラン線維の凝集を調節する(一般口演6,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-10 模擬的拡大方法の違いによる上顎歯列弓に加わる口腔周囲筋圧の変化(一般口演4,第36回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-5 オキシタラン線維の沈着過程におけるEMILINの役割(一般口演2,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-7 細胞伸展刺激により発現が促進されるfibulin-5は,オキシタラン線維の凝集を調節する(一般口演2,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-3 リンパ管内皮細胞における白血球接着因子の発現(一般口演1,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-17 硬さの異なるガム咀嚼における咬筋内酸素動態と顎運動軌跡の解析(ポスター5,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-19 埋伏歯に関する3次元的検討(ポスター5,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-11 ガム咀嚼運動時の咬筋疲労と顎運動の関係について(ポスター3,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-15 破骨細胞および破歯細胞出現部位における歯根膜血管の走行 : 連続切片による3次元形態観察(ポスター3,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-8 上顎骨Le Fort I型3分割術を併用した骨格性上顎前突症例(ポスター2,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-7 3DXの埋伏歯および埋伏過剰歯に対する有効性の検討(ポスター2,第32回福岡歯科大学学会総会抄録)
- B-7 頬粘膜筋弁法による口蓋形成手術が上顎骨側方成長に与える影響(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-7 矯正治療中に外傷を受けた歯牙を保存治療できた1症例 : 生活歯として歯牙の着色が消退した症例(ポスター2,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-17 ブラケットとアーチワイヤーの摩擦抵抗が歯の移動におよぼす影響について(ポスター5,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-16 安静時における上顎歯列に加わる口唇圧と頬圧について(ポスター5,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-19 矯正歯科治療前後におけるスマイルの変化について(一般口演6,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-1 福岡歯科大学附属病院矯正歯科外来における口腔筋機能療法(MFT)の取り組み(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-1 マウスリンパ管における白血球接着因子の発現(ポスター1,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-5 リンパ管内皮細胞におけるjunctional adhesion moleculeの発現(一般口演2,第34回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-13 ラット口蓋部骨露出創の治癒過程においてbFGF投与がcollagen remodelingに与える効果(一般口演4,第33回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-24 結紮方法および牽引方法の違いが上顎切歯後退に与える影響について(一般口演7,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-8 Infused Catheter法を利用した口腔周囲筋圧の計測(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-18 SOMによる外科的矯正治療後の軟組織側貌形態のパターンの抽出(ポスター5,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-10 非接触型3次元形状計測装置を用いた歯列模型の観察(ポスター3,第32回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-8 自己組織化マップを用いた思春期前の上顎前突患者の形態観察(ポスター3,第32回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-9 矯正患者における初診時の口腔機能に対する意識調査(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-5 矯正治療患者の初診時におけるブラッシングに対する意識調査(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-7 インプラントを固定源として含歯性嚢胞による埋伏歯牽引をした1治験例(第31回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-6 骨細胞の三次元微細構造 : エポン切片-イオンエッチング-SEM法による三次元再構築(第30回福岡歯科大学学会総会抄録)
- 骨組織の三次元微細構造 : エポン切片-イオンエッチング-SEM法による解析
- P-16 上顎歯列の拡大を想定した安静時における口腔周囲筋圧の変化(ポスター5,第35回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-12 可撤式床装置レジン部の色合いに対する意識調査(一般口演3,第32回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-13 Fibulin-4とFibulin-5は微細線維へのエラスチン沈着に関係する(一般口演6,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-7 近赤外分光法を用いたガム咀嚼時の咬筋浅部と深部の酸素動態の違いについて(ポスター3,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-10 造血幹細胞移植療法が引き起す歯の形成障害について(ポスター3,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-9 リモデリング時に生じる"矯正力による痛み"に関与する神経の支配領域について(ポスター3,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-8 オキシタラン線維の形成過程におけるfibulin-5の発現と機能(ポスター3,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-12 EMILIN-1はオキシタラン線維の形成量を調節する(一般口演6,第37回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-3 Fibulin-4はエラスチン/LOXL-2複合体形成に関係し,弾性線維の形成を調整する(一般口演1,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-4 ヒト無色素毛様体上皮細胞によるオキシタラン線維形成(一般口演2,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-9 全顎的な審美歯科治療を求めた患者に対し医科歯科が連携したチーム医療について(一般口演4,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-2 ラット皮膚培養再構築系における線維芽細胞から筋線維芽細胞への転換機序の検討(一般口演1,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-18 上顎急速拡大および上下顎移動術を施行した骨格性開咬症例(ポスター6,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-19 成長期における骨格性上顎前突に対するアクチバトールの有用性について(ポスター6,第38回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P9 ケラチノサイトPam212細胞におけるCa^による細胞接着因子発現の変化(ポスター3,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P5 ラット皮膚三次元モデルにおいて上皮由来のTGFT1とインテグリンが筋線維芽細胞の形成を制御する(ポスター2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A8 ガム咀嚼時の咬筋の酸素飽和度と筋電図の変化の関連(一般口演4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A4 小児癌の抗癌剤治療が引き起こす永久歯の形成障害について(一般口演2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P4 歯周組織においてFibulin-4はLOXL2/エラスチン複合体形成を調節する(ポスター2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P14 アクチバトールの治療効果には成長に伴う下顎の回転が影響する(ポスター5,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P13 外科的矯正治療を行った骨格性下顎前突患者の側貌パターンの検討(ポスター5,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-14 アクチバトールの治療効果には成長に伴う下顎の回転が影響する(ポスター5,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-13 外科的矯正治療を行った骨格性下顎前突患者の側貌パターンの検討(ポスター5,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-9 ケラチノサイトPam212細胞におけるCa^による細胞接着因子発現の変化(ポスター3,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-5 ラット皮膚三次元モデルにおいて上皮由来のTGFβ1とインテグリンが筋線維芽細胞の形成を制御する(ポスター2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P-4 歯周組織においてFibulin-4はLOXL2/エラスチン複合体形成を調節する(ポスター2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-8 ガム咀嚼時の咬筋の酸素飽和度と筋電図の変化との関連(一般口演4,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A-4 小児癌の抗癌剤治療が引き起こす永久歯の形成障害について(一般口演2,第39回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A7 I型とII型糖尿病モデルマウスにおける腎リンパ管新生について(一般口演2,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P15 三次元培養シートに包埋したラット皮膚線維芽細胞の石灰化物形成におけるリン酸の效果(ポスター3,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- A8 下顎頭の成長と下顎の回転とを分離したアクチバトールの治療効果の評価(一般口演2,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P6 ケラチノサイトのカルシウム分化誘導による細胞接着分子発現変化(ポスター1,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P4 潜在型TGF-β_1が重曹化ケラチノサイトから放出されて線維芽細胞のフェノタイプ変化をおこす(ポスター1,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)
- P2 糖尿病モデルマウス腎糸球体におけるTLR2とTLR4の発現(ポスター1,第40回福岡歯科大学学会総会抄録)