宮本 健司 | 旭川医大・寄生虫
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宮本 健司
旭川医大・寄生虫
-
宮本 健司
旭川医大
-
宮本 健司
旭川医科大学寄生虫学教室
-
中尾 稔
旭川医大・寄生虫
-
中尾 稔
旭川医大・寄生虫学
-
中尾 稔
旭川医科大学寄生虫学教室
-
橋本 喜夫
旭川医大・皮膚科
-
宮本 健司
旭川医科大学寄生虫学講座
-
Miyamoto Kenji
Department Of Parasitology Asahikawa Medical College
-
Nakao Minoru
Department Of Parasitology Asahikawa Medical College
-
Miyamoto Kenji
The Department Of Parasitology Asahikawa Medical College
-
増沢 俊幸
千葉科大
-
坂東 元
旭川市旭山動物園
-
小菅 正夫
旭川市旭山動物園
-
小菅 正夫
旭山動物園
-
坂東 元
旭山動物園
-
境野 環樹
北海道療育園
-
橋本 喜夫
旭川医科大学 皮膚科
-
増沢 俊幸
静岡県大・薬
-
北岡 茂男
新潟産大
-
広川 政己
函館市ひろかわ皮膚科クリニック
-
福長 将仁
福山大学・薬学部
-
広川 政己
ひろかわ皮膚科クリニック
-
惣中 雅子
福山大学・薬
著作論文
- ボールニシキヘビに寄生した Aponomma 属マダニについて(第 3 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B09 函館の幼児に寄生したマダニ若虫について
- B21 平成 10 年度のマダニ刺咬例とライム病患者の発生
- ライム病ボレリアの遺伝子型から推測したシュルツェマダニによる病原体の伝播経路(第 2 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 寄生マダニの防除方法の考案(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B28 換気扇から侵入したトリサシダニの起因による皮膚炎発生
- A-35 ライム病感染の起点
- ライム病患者 12 例の紅斑部からのボレリア検出について(第 2 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- マダニ科 Ixodes pavlovskyi Pom. 1946 の北海道における分布(第 20 回ダニ類研究会大会講演要旨)