片田 直伸 | 鳥取大学大学院工学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片田 直伸
鳥取大学大学院工学研究科
-
Katada Naonobu
Department Of Chemistry And Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
丹羽 幹
鳥取大学大学院工学研究科
-
丹羽 幹
鳥取大学工学部物質工学科
-
片田 直伸
鳥取大学工学研究科化学・生物応用工学専攻
-
鈴木 克生
鳥取大学工学研究科化学・生物応用工学専攻
-
丹羽 幹
鳥取大学工学研究科化学・生物応用工学専攻
-
Sastre German
Instituto De Tecnologia Quimica Upv-csic Universidad Politecnica De Valencia
-
SASTRE German
Instituto de Tecnologia Quimica UPV-CSIC, Universidad Politecnica de Valencia
-
奥村 和
鳥取大学大学院工学研究科
-
Niwa Miki
Department Of Chemistry And Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
Okumura Kazu
Department Of Chemistry And Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
奥村 和
Department Of Chemistry And Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
鈴木 克生
鳥取大学大学院工学研究科
-
野田 敬之
鳥取大学大学院工学研究科
-
SUZUKI Katsuki
Department of Chemistry and Biotechnology, Graduate School of Engineering, Tottori University
-
KATADA Naonobu
Department of Chemistry and Biotechnology, Graduate School of Engineering, Tottori University
-
NIWA Miki
Department of Chemistry and Biotechnology, Graduate School of Engineering, Tottori University
-
Niwa M
Department Of Materials Science Faculty Of Engineering Tottori University
-
Suzuki Katsuki
Department Of Chemistry And Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
宮谷 亘
鳥取大学大学院工学研究科
-
奥村 和
鳥取大学工学部物質工学科
-
富山 卓哉
鳥取大学大学院工学研究科
-
林 大輔
鳥取大学工学部
-
松橋 博美
北海道教育大学教育学部函館校
-
吉本 亮介
鳥取大学工学部
-
片田 直伸
鳥取大学大学院工学研究科化学・生物応用工学専攻
-
YAMAKITA Shohei
Department of Materials Science, Faculty of Engineering, Tottori University
-
松橋 博美
北海道教育大学
-
Yamakita Shohei
Department Of Materials Science Faculty Of Engineering Tottori University
-
森下 奈実
鳥取大学大学院工学研究科
-
丹羽 幹
名古屋産業科学研究所
-
奥村 和
鳥取大学工学研究科化学・生物応用工学専攻
著作論文
- 各種ゼオライトのブレンステッド酸点上でのアンモニア吸着熱とアルカン分解活性化エネルギーの相関
- アンモニアIRMS-TPD測定と密度汎関数計算の併用によるゼオライト酸性質のキャラクタリゼーション
- Periodic DFT Calculation of the Energy of Ammonia Adsorption on Zeolite Bronsted Acid Sites to Support the Ammonia IRMS-TPD Experiment
- 熱測定, 分光, 密度汎関数計算の三位一体型ゼオライト固体酸性質研究
- 周期的密度汎関数法計算とアンモニアIRMS-TPD測定による修飾Yゼオライトのブレンステッド酸性質に関する研究
- アンモニアIRMS-TPD法とDFT(密度汎関数)計算を併用するゼオライトブレーンステッド酸性質に関する研究
- アンモニアIRMS-TPD法と密度汎関数法計算によるゼオライト内ブレンステッド酸性質の定量的評価
- アンモニアIRMS-TPD法によるゼオライト内 Bronsted 酸性質の測定と炭化水素分解活性との相関性
- ゼオライト内ブレーンステッド酸点:酸性質,構造,触媒活性 (特集 触媒および光触媒材料の分子レベルでの理解(1))
- アンモニアIRMS-TPD法による固体酸性質の測定
- 昇温脱離法によるNa型ゼオライトへのトルエン吸着の熱力学的解析
- ZMPC2006実施報告
- ゼオライトのイオン交換の標準化
- メソポーラスゼオライトの夢 : 高いアルカン分解活性を持つミクロ-メソ複合多孔体の合成
- 固体酸性質測定における最近の進歩
- 参照触媒ジルコニアを利用した硫酸化ジルコニアのキャラクタリゼーションとモデル反応
- 分子ふるいシリカ層 : 調製と機能
- Shape-Selective Adsorption of Substituted Benzaldehyde Isomers by a Molecular Sieving Silica Overlayer Prepared by the Chemical Vapor Deposition Method Using Organic Template on Tin Oxide
- シリカの化学蒸着による触媒の高機能化
- 分子ふるいシリカ被覆酸化スズセンサによる形状選択的検出
- Quantitative Measurements of Bronsted Acidity of Zeolites by Ammonia IRMS-TPD Method and Density Functional Calculation
- ZMPC 2006 (International Symposium on Zeolites and Microporous Crystals) 報告
- アンモニウム塩水溶液処理によるUSYゼオライトでの強酸点の発現およびY型ゼオライトのクラッキング活性と酸強度の相関