佐藤 美洋 | 上智大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 美洋
上智大
-
佐藤 美洋
上智大学理工学部
-
横村 忠
上智大院
-
曽我部 潔
上智大学理工学部
-
曽我部 潔
上智大
-
野口 恵
上智大院
-
清水 信行
いわき明星大学
-
加藤 淳
日産アーク
-
長谷川 耕平
上智大学理工学研究科
-
涌井 太
上智大学大学院理工学研究科理工学専攻
-
飯田 大
上智大院
-
桑原 裕
上智大院
-
津室 恵治
トヨタ
-
大矢 章人
上智大院
-
涌井 太
上智大院
-
長谷川 耕平
上智大学院
-
清水 信行
いわき明星大
-
藤吉 隆人
上智大院
-
原 健朗
上智大院
-
比嘉 保志
上智大
著作論文
- 459 タイヤトレッドゴムの大変形粘弾性挙動とそのモデル化
- 458 タイヤトレッドゴムの動的性質とモデル化
- 532 制振合金 M2052 の動的試験法に関する研究
- 647 シリコーンβゲル-質量系の定常応答
- 457 充てん剤配合加硫ゴムの微小変形振動挙動
- 321 ジエン系架橋ゴムの分数階微分モデルと分子論的パラメータ
- 430 シリコーンオイルを用いた動吸振器に関する研究
- 544 HNBR 系制振材の動的性質に関する研究
- 432 分数階微分で表される粘弾性体を用いた動吸振器の応答解析
- 437 分数階微分で表される粘弾性体を用いた動吸振器
- 322 ゴムの動的ポアソン比
- 139 非線形粘弾性体の動的性質とモデル化(粘弾性体の減衰のモデル化, OS-11 ダンピング(2))
- 125 コンピュータプログラムによる粘弾性データ処理に関する研究(減衰の評価と予想手法,OS-11:ダンピング(1))
- 702 アクリル系粘弾性体の動的性質と力学モデル
- 702 アクリル系粘弾性体の動的性質と力学モデル
- 530 高固有振動数片持ちはり用粘弾性動吸振器(動吸振器,OS-3 ダンピング,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)