吉野 宣彦 | 社団法人北海道地域農業研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉野 宣彦
酪農学園大学
-
吉野 宣彦
社団法人北海道地域農業研究所
-
吉野 宣彦
酪農学園大学酪農学部農業経済学科農村計画論研究室
-
吉野 宣彦
酪農学園大学農業経済学科農政・農村社会学研究室
-
志賀 永一
北海道大学
-
志賀 永一
北海道大学大学院農学研究院
-
新山 毅
釧路公立大学
-
須藤 純一
北海道酪農畜産協会
著作論文
- 食の安全・安心を目指す「北の3大学連携」(第4回)地域の農業経営を簡易に分析する--クミカンを利用した分析プログラムの開発と活用
- 「TMRセンター」への参加が酪農経営の管理に与える影響 : ─大規模酪農専業地帯における事例─
- シンポジウム報告者に対するコメント・討論(2002年度秋季大会シンポジウム「北海道酪農の現段階」)
- 三友盛行著, 『マイペース酪農-風上に生かされた適正規模の実現-』, 農文協, 2000年, 226頁
- 酪農規模拡大構造の再検討
- 根釧地域における「マイペース酪農」 (特集1:北海道酪農の技術導入と経営展開) -- (放牧酪農の経営的意義と適用条件)
- 酪農経営における収益性格差の要因 (特集:根室地域における酪農経営の展開と農業者意識) -- (経営と技術の展開)
- フリーストール牛舎による大規模化の課題 (特集:根室地域における酪農経営の展開と農業者意識) -- (経営と技術の展開)
- 根室酪農における規模と収益性の概況 (特集:根室地域における酪農経営の展開と農業者意識) -- (経営と技術の展開)
- 新規就農で農村を再生させるためには (特集 ストップ!酪農家戸数の減少)
- 新しい年に向けて--立ち止まり、振り返ってみよう
- 草地型酪農における技術の迂回化と経営管理
- 酪農における経営改善のための情報提供に関する研究 : ─北海道・大規模酪農地帯・別海町を対象に─
- 根室区域農用地開発公団事業による「新酪農村」の形成過程
- 北海道酪農における農協情報の経営改善への利用
- 地域にある営農情報の総合的な利用のために
- 大規模酪農専業地帯における家族経営の継承と経営展開
- 低投入型放牧酪農の経営と暮らし(2)北海道酪農専業地帯における低投入型酪農への転換過程
- 酪農経営における収益性格差の要因
- 最近の酪農の経営動向--酪農全国基礎調査による'90年代
- 地域農業振興計画の進め方--今なぜ地域農業振興計画が必要なのか〔含 略歴,著書〕 (特集 〔平成11年 酪農部門研修会〕地域農業振興計画の進め方)