山岡 郁雄 | 山口大・理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山岡 郁雄
山口大・理
-
長谷 芳美
山口大・理・生物
-
山岡 郁雄
山口大・理・自然情報
-
水平 敏知
東京医科歯科大学
-
野田 博明
蚕昆研
-
野田 博明
蚕糸昆虫研
-
川北 護一
山口大・理・自然情報
-
村上 柳太郎
山口大・理・自然情報
-
渡辺 裕文
農業生物資源研究所
-
渡辺 裕文
蚕糸昆虫研
-
定金 香里
理学部
-
徳田 岳
琉球大・遺伝子
-
徳田 岳
琉球大・遺伝子実験センター
-
川村 信之
山口大・理・生物
-
野田 博明
蚕糸昆虫農技研
-
北中 一嘉
理学部
-
村上 柳太郎
理学部
-
山岡 郁雄
理学部
-
田中 典子
山口大・理・生物
-
徳田 岳
生研機構
-
徳田 岳
山口大・理
-
郡山 洋一郎
山口大・理・生物
-
寺田 啓子
山口大・理・生物
-
雀部 香織
山口大・理・生物
-
井手岡 英夫
山口大・理・生物
-
水平 敏知
東京医歯大
著作論文
- B101 タカサゴシロアリ(高等シロアリ)消化管の組織複合域内バクテリアの系統と分布(生理学・生化学)
- 山口県内で採集された有殻アメーバCochliopodium属4種のscaleの微細構造
- ショウジョウバエ後腸の腹方区画で発現する分節遺伝子様の遺伝子nejirinboの解析
- 有殻アメーバCochliopodium sp.のscale形成機構とGolgi complexについて(細胞学)
- F220 ヤマトシロアリ(Reticulitermes speratus)から精製されたセルラーゼ(endo-β-1,4-glucanase)の特性と起源(生理学・生化学)
- シロアリの後腸内原虫相 : (I)原虫相の安定化機構(細胞学)
- ヤマトシロアリにおける腸内原虫相の確立と後腸上皮の発達との関係(細胞学)
- シロアリの後腸内原虫相 III. : 初期感染から原虫相確立までの推移(細胞学)
- シロアリの後腸内原虫相II : 後腸内における原虫の特異的分布とその要因(組胞学・遺伝学)
- シロアシ中腸における喰性細胞の電顕的組織化学的研究(細胞学)
- シロアリ後腸内原虫(Trichonympha)によるセルロース取込みと消化(VI)(細胞学)
- P5 有殻アメーバ___-.におけるscale組成の分析電顕による研究