大矢 慎吾 | 北陸農試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大矢 慎吾
北陸農試
-
田村 克徳
九州沖縄農業研究センター
-
福田 善通
北陸農試
-
田村 克徳
北陸農試
-
平江 雅宏
農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター北陸研究センター
-
田村 克徳
農業・食品産業技術総合研究機構九州沖縄農業研究センター
-
大矢 慎吾
新潟県上越市
-
平江 雅宏
北陸農試
-
田村 克徳
九州沖縄農研セ
-
Hirae M
Hokuriku Research Center National Agricultural Research Center National Agriculture And Food Researc
-
佐藤 昭夫
中国農試
-
佐藤 昭夫
北陸農試
-
中筋 房夫
岡山大農
-
大竹 昭郎
果樹試
-
中島 修平
岡山大・農
-
ウイディアルタ イ
インドネシア イネ研究所
-
ヘルマワン ワワン
岡山大農
-
中島 修平
岡山大農
-
大竹 昭郎
滋賀県草津市
-
福井 望一
北陸農試
-
鈴木 忠夫
東近農試
-
大竹 昭郎
北陸農試
-
鈴木 忠夫
北陸農試
著作論文
- F308 分子マーカーを用いたツマグロヨコバイ耐虫性遺伝子座の推定(寄主植物 選好性 耐虫性)
- F307 ツマグロヨコバイ耐虫性検定法の精度向上(寄主植物 選好性 耐虫性)
- F306 ツマグロヨコバイ耐虫性中間母本・育成系統の圃場における生息密度抑制効果(寄主植物 選好性 耐虫性)
- A216 ツマグロヨコパイのバイオタイプの遺伝様式(寄主選択)
- E309 ツマグロヨコバイ耐虫性品種を加害するバイオタイプの作出(寄主選択 耐虫性)
- 熱帯植物 Andrographis paniculata に含まれる害虫に対する吸汁阻害物質 2. ツマグロヨコバイ対する吸汁阻害活性
- ジネンジョを加害するクロコガネの発生生態と新潟県吉川町における誘殺灯によるコガネムシ類の発生消長
- E314 ツマグロヨコバイ耐虫性機作の解明 : 〔I〕吸汁活動の差違について(イネの耐虫性)
- 129 第1世代ニカメイチュウ個体群密度の移りゆき(昭和40年度日本農学会大会分科会)
- 313 日射量と窒素の施肥量を変えて栽培した稲とツマグロヨコバイの幼虫の発育, 成虫の産卵数について(生態学, 昭和44年度 日本農学会大会分科会)
- 水稲直播栽培の苗立ち期における鳥害を想定した被害解析 (特集 最近の鳥害対策)
- 3. ツマグロヨコバイの摂食習性とイネの耐虫性(E.半翅目害虫の摂食習性をめぐる諸問題)
- A304 イネのツマグロヨコバイ耐虫性現象と耐虫性簡易検定法について(耐虫性)
- 352 積雪下におけるツマグロヨコバイの死亡要因,特に水没による死亡について(一般講演)
- ツマグロヨコバイの吸汁による水稲の被害解析に関する研究 : I 苗代期、登熟期の被害の現れ方と光合成能力の変動(一般講演)