住本 昌之 | 九州大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
住本 昌之
九州大学農学部
-
近藤 民雄
九州大学農学部
-
近藤 民雄
九州大学名誉教授
-
西田 屹二
九州大学生産科学研究所
-
近藤 民雄
九州大学生産科学研究所
-
西田 屹二
九州大学農学部
-
橘 燦郎
九州大学農学部
-
田中 康隆
九州大学農学部
-
鮫島 一彦
高知大農
-
松藤 浩二
鹿児島大学農学部
-
屋我 嗣良
九州大学農学部
-
吉永 嘉助
九州大学農学部
-
住本 昌之
九大農学部
-
近藤 民雄
九大農学部
-
船岡 洪二
九州大学農学部森林化学教室
著作論文
- こうやまき心材成分の研究(第二報) : Methyl Sciadopateの構造
- パルプ廃液の色に関する研究-7-紫外線照射処理による廃液の脱色
- 広葉樹樹脂に関する研究(VI) : 南洋材の樹脂とピッチ折出試験
- 広葉樹樹脂に関する研究(V) : ラワン材樹脂の中性成分につて
- 28 Sciadinの立体構造
- 70 クロキ樹皮成分の研究(第5報) : 主としてSymplocosigenolの構造式確認について
- 48 クロキ樹皮成分の研究(第3報) : アグリコンの活性分子団檢索について
- 41 クロキ樹皮成分の研究(第I報) : 配糖体の加水分解について
- 熱帯材パルプの樹脂傷害に関する研究(第2報) : セプタ・パヤBKPの黄色斑点発現過程
- 熱帯材パルプの樹脂傷害に関する研究(第1報) : 樹脂傷害のタイプについて
- 熱帯材パルプの樹脂障害に関する研究-1-樹脂障害のタイプについて
- 熱帯材パルプの樹脂障害に関する研究-2-セプタ・パヤBKPの黄色斑点発見過程
- Mgベ-スSCPについて-3-廃液の腐食性および濃縮燃焼性
- Mgベ-スSCPについて-4-薬品の回収と再利用
- 熱帯産材の抽出成分