石津 澄子 | 東京女子医科大学公衆衛生学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石津 澄子
東京女子医科大学公衆衛生学教室
-
石津 澄子
東京女子医大 第ii衛生
-
石津 澄子
東女医大公衛
-
石津 澄子
東京女子医大公衛
-
伊東 一郎
Ntt東京中央健管セ
-
伊東 一郎
東京女子医大衛生公衛
-
伊東 一郎
東京女子医科大学 衛-公衆衛
-
橋本 優子
東京女子医大公衛
-
橋本 優子
東京女子医科大学
-
佐藤 稔
東女医大公衛
-
山野 優子
東京女子医大
-
山野 優子
東京女子医科大学 衛-公衆衛
-
百渓 浩
東海大学医学部衛生学教室
-
山野 優子
昭和大学医学部衛生学講座
-
内山 秀和
北里大衛公衛
-
岸 玲子
北海道大学 大学院医学研究科予防医学講座公衆衛生学分野
-
岸 玲子
北海道大学大学院 医学研究科 予防医学講座
-
長尾 憲樹
東京女子医大公衛
-
長尾 憲樹
東京女子医科大学 生化
-
長尾 憲樹
川崎医療福祉大学、健康体育学科
-
森信 茂
東京女子医科大学医学部衛生学公衆衛生学
-
森信 茂
東女医大公衛
-
加藤 信世
東京女子医科大学衛生学公衆衛生学
-
内山 秀和
東女医大公衛
-
百渓 浩
東女医大公衛
-
加藤 信世
東京女医大
-
岸 玲子
札幌医大公衆衛生
-
山口 直人
東京女子医科大学衛生学公衆衛生学(2)
-
杉田 稔
東邦大学医学部衛生学教室
-
山口 直人
産医大環境疫学
-
杉田 稔
東海大公衛
-
大久保 利晃
自治医大衛生
-
百渓 浩
東京女子医大公衛
-
石津 澄子
東女医公衛
-
原渕 泉
札幌鉄道病院
-
山田 喬
獨協医科大学
-
三宅 浩次
札幌医大公衆衛生
-
三宅 浩次
札幌医科大学公衆衛生学講座
-
荒記 俊一
東大医公衛
-
松本 恵一
国立がんセンター
-
三上 修
関西医科大学 泌尿器科
-
大前 和幸
慶応大・医・衛生公衛
-
加藤 信世
東京女子医科大学衛生公衆衛生
-
山村 晃太郎
札幌医大公衛
-
岸 玲子
札医大公衛
-
池田 聰子
札幌医大公衛
-
大久保 利晃
産医大 産業医実務研修センター
-
大前 和幸
慶大医衛生公衛
-
梅田 誠
横浜市大木原生物研
-
梅田 誠
横浜市立大学
-
横川 正之
医歯大泌尿
-
梅津 隆子
新宿石川
-
岸 玲子
札幌医科大学 保健医療学部作業療法学科
-
三宅 浩次
札医大公衛心理
-
秋吉 龍二
東京女子医科大学第II衛生
-
橋本 優子
東女医大公衛
-
小茂田 昌代
東女医大公衛
-
山村 晃太郎
北海道産業保健推進センター
-
原淵 泉
札幌鉄道病院保健管理部
-
原渕 泉
札幌鉄道病院保健管理部
-
森信 茂
東京女子医大衛生公衆衛生
-
小茂田 昌代
東京女子医科大学
-
山田 喬
独協医大病理
-
山口 直人
慶大医衛生公衛
-
桜井 治彦
慶大医衛生・公衆衛生
-
三宅 浩次
札幌医科大学
-
吉田 美喜子
東京女子医科大学 泌尿器科
-
.山田 喬
独協医大病理
-
吉田 美喜子
東女医大腎センター
-
梅津 隆子
東女医大腎センター
-
加藤 信世
東京女子医科大学 衛生公衆衛生:東京女子医科大学東洋医学研究所
-
三上 修
関西医大泌尿器科
-
谷川 武
筑波大学 地域医療
-
杉田 稔
東海大医公衛
-
後藤 友子
東女医大公衛
-
谷川 武
東大医公衛
-
中館 俊夫
慶大医衛生公衛
-
古武 敏彦
府立成人病セ
-
佐藤 稔
東京女子医大公衛
-
内山 秀和
東京女子医大公衛
-
伊東 一郎
東女医公衛
-
加藤 信世
東女医公衛
-
原渕 泉
札鉄・保健管理
-
中野 碩夫
(医)寿楽会m.oクリニック産業医学予防センター
-
中野 碩夫
寿楽会M・Oクリニック産医予防健診セ
-
石津 澄子
前東京女子医大衛生
-
肥田 野信
東女医大皮
-
西村 勝
横浜市立大学医学部組織培養室
-
西村 勝
横浜市立大学医学部組織培養室:東京女子医科大学第二衛生学教室:東洋紡績株式会社化成品管理工務室
-
斉藤 祐子
東女医皮膚
-
望月 明子
東女医皮膚
-
肥田 野信
東女医皮膚
-
石津 澄子
中災防労働検査センター
-
石津 澄子
東女医大衛生
著作論文
- 219 臭化メチル中毒の実験的研究(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 636 DCPA乳剤の毒性に関する動物実験的研究 : HPLCによる血中動態の解析を中心として(有害有機物,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 627 臭化メチル中毒について(有害有機物,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 4.染料中間体(AP)の中毒作用について(第147回関東地方会例会)
- 276. DCPA乳剤の毒性に関する動物実験的研究(有害物,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 6.有機溶剤取り扱い者の血液変化(一般口演,第159回関東地方会)
- 倉庫居住者に発生した重症臭化メチル中毒
- ヘッドスペースガスクロマトグラフィーによるメチルブロマイド従事者の血漿中臭化物イオンの簡易定量法
- トリレン・ジイソシアネートの皮膚感作性に冠する実験的研究
- 148. 職業性尿路腫瘍の重複癌について (その1) : 記述疫学的研究 (職業性腫瘍)
- 164. メチルブロマイド暴露ラットの行動科学的研究 (有害有機物)
- 162. メチルブロマイド中毒に関する実験的研究 : 血液生化学的変化について (有害有機物)
- 127. メチルブロマイド吸入動物の血中ブロム量について (有害有機質)
- 126. メチルブロマイド作業者とその尿中ブロム量などについて (有害有機質)
- 125. 急性メチルブロマイド中毒について (有害有機質)
- 150. 染色作業者の膀胱癌 (職業性腫瘍)
- 222 メチルブロマイド作業者の自覚症状に関する疫学的研究(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 28.ジアニシジン取扱い染料技術者に認められた「職業性腎細胞がん」症例(第31回近畿産業衛生学会)
- 112. 職業性膀胱がんの細胞診管理について (有害有機物)
- メチルブロマイド作業者の自覚症状に関する疫学的研究
- 1010 低濃度臭化メチル曝露作業者の健康障害について(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 1008 臭化メチル中毒について(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 難燃剤の哺乳類培養細胞におよぼす影響
- 2. 美容師の職業性皮膚炎について (第141回関東地方会例会 (昭和58年度総会))
- 166. 職業性尿路腫瘍の重複癌に関する分析疫学的研究(変異原,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 149. 職業性尿路腫瘍の重複癌について (その2) : 分析疫学的研究 (職業性腫瘍)
- 黎明期の婦人労働
- 525. アゾ染料作業者のナチュラルキラー(NK)細胞活性(変異体・発がん,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 臭化メチル中毒の5例について
- 192. TDI製造作業者における健康影響の疫学的研究 (その他有害物質)
- MDIの皮膚感作性に関する実験的研究--溶媒による反応の差異について
- 座長のまとめ (144, 145) (職業性腫瘍)
- 座長のまとめ (133〜136) (有害有機物)
- 108. 職業性膀胱がんについて (有害有機物)
- 座長のまとめ (106〜108) (有害有機物)
- 化学物質による職業性障害について (第46回東京女子医科大学学会総会)
- 職業性膀胱癌の管理(教育講演(1), 教育研究部会, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 座長のまとめ (134〜136) (有害有機質)
- 化学物質と癌の発生, 小田嶋成和,橋本嘉幸 編著, B5版, 413頁, 8,000円, 1978.7刊, 学会出版センター
- 1.職業性膀胱腫瘍の尿細胞診(膀胱腫瘍の細胞診, シンポジウムII, 第19回日本臨床細胞学会総会)