石橋 公也 | (財)日本海事協会技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石橋 公也
(財)日本海事協会技術研究所
-
服部 陽一
金沢工大
-
矢尾 哲也
大阪大学大学院工学研究科
-
矢尾 哲也
広島大学工学部第四類
-
藤久保 昌彦
大阪大学大学院工学研究科
-
藤久保 昌彦
広島大学大学院工学研究科
-
原田 実
(財)日本海事協会技術研究所
-
飯島 一博
大阪大学大学院工学研究科地球総合工学専攻
-
重見 利幸
(財)日本海事協会開発部
-
原田 実
(財)日本海事協会
-
井上 雄滋
大阪大学大学院工学研究科
-
石橋 公也
日本海事協会
-
重見 利幸
(財)日本海事協会
-
飯島 一博
大阪大学大学院地球総合工学専攻
-
ベルゲス バル
広島大学大学院工学研究科
-
飯島 一博
大阪大学大学院工学研究科
-
重見 利幸
(一財)日本海事協会
-
飯島 一博
大阪大学大学院
著作論文
- 2007K-G2-2 二重底の座屈塑性崩壊挙動に関する研究(一般講演(G2))
- 26 桁構造の崩壊挙動を再現するISUM要素の開発と二重底構造の崩壊解析への適用
- 2006A-G4-14 桁構造の崩壊挙動を再現するISUM要素の開発と二重底構造の崩壊解析への適用(一般講演(G4))
- 有孔パネルの応答を表すISUM要素の開発 : 短辺方向荷重を受ける場合の崩壊挙動の再現
- 2005A-G5-18 有孔パネルの応答を表すISUM要素の開発について(一般講演(G5))
- 2008S-G3-24 ローカル荷重が船体縦曲げ最終強度に与える影響に関する研究(一般講演(G3))
- 有孔パネルの応答を表すISUM要素の開発 : 短辺方向荷重を受ける場合の崩壊挙動の再現(奨励賞(乾賞)授賞論文紹介(2))