山本 弘敏 | 北海道大学大学院水産科学研究科育種生物学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山本 弘敏
北海道大学大学院水産科学研究科育種生物学
-
寺田 竜太
鹿児島大学水産学部水産学科
-
寺田 竜太
Department Of Botany University Of Hawaii At Manoa
-
寺田 竜太
北海道大学大学院水産学研究科
-
寺田 竜太
北大・水産
-
山本 弘敏
北大・水産
-
安井 肇
北大・水産
-
安井 肇
北大院水産
-
木村 充
北海道大学水産学部育種培養学
-
寺田 竜太
高知県海洋深層水研究所,高知大学連携大学院農学研究科海洋深層水科学講座
-
安井 肇
北海道大学大学院水産科学研究院
-
大野 正夫
高知大学海洋生物教育研究センター
-
野呂 忠秀
鹿児島大・水産
-
大野 正夫
高知大海洋研セ
-
S. GERUNG
北大・水産
-
木村 充
北大・水産
著作論文
- 北海道函館産オゴノリGracilaria vermiculophylla (Ohmi) Papenfuss (紅藻オゴノリ目)の生長と成熟
- 函館湾とその周辺
- タイ産フシクレノリ Gracilaria salicornia(C. Agardh) Dawson の培養と雄性生殖器官の形態
- 函館産オゴノリの季節消長
- オゴノリ属植物の精原細胞の分化と雄性生殖器官の形成過程
- 培養によるリュウキュウオゴノリ(Gracilaria eucheumoides)の生活史と雄性生殖器官〔英文〕
- 日本産オゴノリとオゴモドキ間の雑種形成〔英文〕
- 志海苔と木古内産オゴノリの交配実験〔英文〕
- ベトナム産オゴノリ属植物2種Gracilaria heteroclada,G.firmaの生活史と雄性生殖器官の型〔英文〕
- シンカイカバノリGracilaria sublittoralisの再検討〔英文〕
- フィリピンのマニラ湾に産する通称オゴノリとオゴノリ属1種の関係〔英文〕
- フイリピン産の寄生種フシクレタケの観察〔英文〕
- ツルシラモとオゴモドキの染色体数〔英文〕
- ガゴメとアラメについての細胞学的観察
- 日本産オゴモドキ属とオゴノリ属の関係〔英文〕
- 北海道沿岸におけるオゴノリ科植物の分布
- 函館湾に生育するツルシラモについて
- ミゾオゴノリの雄性生殖器官とその発達
- ハイミルの津軽海峽北岸での分布