鼠尾 祥三 | 川崎医科大学内科循環器部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鼠尾 祥三
川崎医科大学内科循環器部門
-
鼠尾 祥三
川崎医科大学 内循環器科
-
沢山 俊民
川崎医科大学
-
沢山 俊民
川崎医科大学内科循環器部門
-
河原 洋介
川崎医科大学内科循環器部門
-
河原 洋介
川崎医科大学附属川崎病院 循環器内科
-
井上 省三
川崎医科大学内科循環器部門
-
長谷川 浩一
川崎医科大学 循環器内科
-
田中 淳二
川崎医科大学内科循環器部門
-
長谷川 浩一
川崎医科大学内科循環器部門
-
田中 淳二
川崎医科大学循環器内科
-
長谷川 浩一
はせ川内科循環器科
-
田中 淳二
川崎医科大学 内循環器科
-
長谷川 浩一〔他〕
はせ川内科循環器科
-
寒川 昌信
川崎医科大学内科循環器部門
-
寒川 昌信
川崎医科大学 内科
-
斎藤 靖浩
川崎医科大学循環器内科
-
斎藤 靖浩
川崎医科大学
-
中村 節
川崎医科大学内科循環器部門
-
神山 憲王
川崎医科大学 内循環器科
-
末綱 竜士
川崎医科大学循環器内科
-
神山 憲王
川崎医科大学 循環器内科
-
末綱 竜士
川崎医科大学附属川崎病院循環器内科
-
末綱 竜士
川崎医科大学内科循環器部門
-
田村 敬二
川崎医科大学内科循環器部門
-
江幡 淳
川崎医科大学内科循環器部門
-
田村 敬二
川崎医科大学内科(循環器)学教室
-
江幡 淳
川崎医科大学 精神科学教室
-
佐藤 徹
川崎医科大学内科循環器部門
-
佐藤 徹
川崎医科大学循環器内科
-
三谷 一裕
川崎医大内科循環器部門
-
三谷 一裕
川崎医科大学保健医療学
-
加藤 武彦
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
加藤 武彦
川崎医科大学付属病院内科
-
加藤 武彦
川崎医大循環器内科
-
豊田 英嗣
川崎医科大学循環器内科
-
豊田 英嗣
川崎医科大学 医用工学
-
澤山 俊民
川崎医科大学 中央検査
-
梶田 達也
川崎医科大学医用工学
-
米田 元穂
川崎医科大学
-
梶田 達也
川崎医科大学 循環器内科
-
原田 頼続
川崎医科大学内科循環器部門
-
中尾 正俊
川崎医科大学内科循環器部門
-
忠岡 信一郎
川崎医科大学内科循環器部門
-
谷口 真
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
小山 雄士
川崎医科大学循環器内科
-
斉藤 靖浩
川崎医科大学循環器内科
-
原田 頼続
厚生連鶴見病院循環器内科
-
肥後 敦子
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
淺野 誉久
川崎医科大学医用工学
-
森田 浩一
川崎医科大学 核医
-
村上 泰治
川崎医科大学胸部心臓血管外科
-
中尾 正俊
川崎医大内科循環器部門
-
清水 広行
川崎医科大学内科循環器部門
-
藤原 巍
川崎医科大学胸部心臓血管外科学教室
-
藤原 巍
川崎医科大学外科
-
藤原 巍
川崎医科大学
-
藤原 巍
川崎医科大学 循環器内科
-
米田 元穂
宇治病院内科
-
浅野 誉久
川崎医科大
-
浅野 誉久
川崎医科大学内科循環器部門
-
淺野 誉久
川崎医科大学内科循環器部門
-
森田 浩一
川崎医科大学医用工学教室
-
小山 雄士
川崎医科大学 内循環器科
-
村上 泰治
川崎医科大学胸部心臓血管外科学教室
-
未綱 竜士
川崎医科大学循環器内科
-
和田 佳文
川崎医科大学医用工学システム循環器学
-
肥後 敦子
倉敷中央病院循環器内科
-
谷口 真
川崎医科大学循環器内科
-
清水 広行
島根医科大学第四内科
-
清水 広行
川崎医科大学内科
-
肥後 敦子
川崎医科大学 内循環器科
-
斉藤 靖浩
川崎医科大学内科循環器部門
-
谷口 真
川崎医科大学付属川崎病院内科
-
村上 泰治
川崎医科大学外科胸部心臓血管部門
-
小山 雄士
川崎医科大字附属病院循環器内科
-
藤原 武
川崎医科大学内科循環器部門
-
覚前 哲
川崎医科大学内科循環器部門
-
和田 佳文
川崎医科大学内科循環器部門
-
米田 元穂
川崎医科大学内科循環器部門
著作論文
- 肥大型心筋症における運動時QRS幅延長の臨床的意義 : 運動中の突然死との関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 閉塞性肥大型心筋症における運動時の血圧反応に関する検討 : Ca拮抗剤, β遮断剤投薬時との対比 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症におけるTreadmill運動負荷時P-terminal forceの臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における運動終了時QT測定の臨床的意義 : 安静時QTc測定との対比 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P560 心拍変動スペクトル解析とLate Potentialよりみた肥大型心筋症における心室頻拍の予知
- HOCMの運動時血圧反応とST下降に関する検討 : Ca拮抗剤, β遮断剤投薬時の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における運動時ST下降の臨床的意義
- 164)うっ血性心不全の基礎・合併疾患の変遷-20年間630例での検討(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 39)経食道心エコー(TEE)により左冠動脈主幹部病変が明らかとなった大動脈炎症候群の一例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 38)肥大型心筋症(HCM)における冠血流波形の解析 : 経食道心エコー(TEE)を用いて(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 121)急性肺塞栓症の早期診断 : 本症59例の解析から(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 87)一過性にQ波の出没をみた肥大型心筋症の2例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- P028 肥大型心筋症における左側胸部誘導ST上昇の臨床的意義
- 拡張型心筋症における心電図V_1のP-terminal forceの臨床的意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室拡張末期圧予測におけるドップラー僧帽弁流入血流測定の有用性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における心電図左側胸部誘導低電位の臨床的意義 : QRS幅との関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肥大型心筋症における異常Q波の発現機序に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 自律神経活動よりみた肥大型心筋症の評価 : 心拍変動スペクトル解析とMIBGを用いて : 第58回日本循環器学会学術集会
- 113)肥大型心筋症における突然死と臨床事項との関連
- 144) Vineberg術後長期開存を確認し得た1症例
- 50) 肥大型心筋症における心房ペーシング時肺動脈楔入圧測定の有用性 : 運動時の心機能推測の指標として
- 18) 心筋梗塞急性期にaVL誘導のST上昇を呈する例の責任枝の推定 : 左前下行枝,対角枝,左回旋枝の判別は急性期心電図のみから可能か
- P733 肥大型心筋症における心房ペーシング時肺動脈楔入圧測定の有用性 : 運動時の心機能推測の指標として
- P711 心房細動における血栓形成に関する左房内皮接着分子の検討
- 0412 先天性QT延長症候群における家系別の臨床像の差異
- 0117 心電図所見による拡張型心筋症の予後予測 : 特に左側胸部誘導QRS波形,notched Rによる検討
- 1175 非閉塞性肥大型心筋症の運動時血圧反応におよぼすVerapamilの効果
- 0958 拡張相肥大型心筋症と拡張型心筋症の鑑別における12誘導心電図の有用性
- 0738 心不全患者における副交感神経活動の概日リズム
- 肥大型心筋症における運動負荷終了後血圧反応の臨床的意義
- 0827 肥大型心筋症と高インスリン血症との関連
- Diltiazemの虚血心筋に対する効果について : 局所心筋血流分布に及ぼす影響
- 0568 先天性QT延長症候群における家系別の臨床像の差異 : 第2報
- 肥大型心筋症と高インスリン血症との関連
- 肥大型心筋症における心室有効不応期の検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Abnormal rise of the systolic blood pressure during recovery phase from a treadmill exercise test.
- ECG changes simulating ventricular aneurysm in dilated cardiomyopathy - A case report.