巽 浩一郎 | 千葉大学呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
巽 浩一郎
千葉大学呼吸器内科
-
栗山 喬之
千葉大学呼吸器内科
-
栗山 喬之
千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学
-
滝口 裕一
千葉大学呼吸器内科
-
黒須 克志
千葉大学呼吸器内科
-
田辺 信宏
千葉大学呼吸器内科
-
新行内 雅斗
千葉県がんセンター呼吸器科
-
滝口 裕一
千葉大学医学部呼吸器内科
-
巽 浩一郎
千葉大学医学部呼吸器内科
-
猪狩 英俊
千葉大学呼吸器内科
著作論文
- 一般住民に対するCT肺癌検診と間接検診の成績(16 集団検診, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 40. 化学療法後,tumor lysis syndromeを合併した肺癌の2例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 同一部位に肺癌及び肺アスペルギルス症を合併し、治療に難渋した3症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 13.気胸を合併してSuperior Sulcus Tumorも疑われる原発不明癌の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- P-561 切除不能肺癌の長期生存例に関する検討(一般演題(ポスター) 予後因子4,第48回日本肺癌学会総会号)
- 17. イトラコナゾールにて軽快した肺アスペルギルス症の 1 例(第 89 回 日本気管支学会関東支部会)
- 局所進展非小細胞肺癌に対する, 多分割胸部照射と weekly CBDCA + PTX, 同時併用の第I相試験(23 Chemoradiation therapy, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 6. レーザー治療と放射線治療により長期生存している気管腺様嚢胞癌の 1 例(第 70 回日本気管支学会関東支部会)
- 当院におけるクリニカルパスを用いた肺癌外来化学療法の検討
- 43 サルコイドーシス(サ症) BHL への PET 応用結果と BALF 細胞所見との比較検討(画像診断 2)