久保 隆太郎 | 明治大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
久保 隆太郎
明治大学
-
松尾 陽
明治大学
-
加治屋 亮一
明治大学
-
植田 俊克
新菱冷熱工業(株)中央研究所
-
酒井 孝司
熊本大学
-
加治屋 亮一
明治大学理工学部
-
須藤 俊彦
新菱冷熱工業
-
松尾 陽
東大
-
松本 義明
明治大学大学院理工学研究科建築学専攻博士前期課程
-
鈴木 正美
新菱冷熱工業(株)中央研究所
-
鈴木 正美
新菱冷熱工学(株)
-
酒井 孝司
大分大学
-
松本 義明
(株)蒼設備設計
-
山口 高史
岐阜市役所
-
松本 義明
明治大学
-
倉渕 隆
東京理科大
-
植田 俊克
新菱冷熱工業
著作論文
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その6) - LESとk-εによる非等温室内の合成噴流の解析 -
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その5) - LESとk-εによる非等温室内の気流・温度性状の比較 -
- ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その4)-LESによる検討-
- LESによる室内気流解析のための新たなFiltered Dynamic Subgrid-Scaleモデル, Wei Zhang and Qingyan Chen: A New Filtered Dynamic Subgnd-Scale Model for Large Eddy Simulation of Indoor Airflow[Sixth International IBPSA Conference, Kyoto, Japan, 1999, pp.415-422](環境工学,文献抄録)
- G-60 床暖房室内の気流温度分布性状に関する研究 : (第2報)CFDと計測実験との比較
- D-11 可動式ノズル吹出口の大空間への適用に関する研究 : (第1報)CFDによる気流・温度性状の解析
- D-35 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究 : (その7)非等温室内の合成噴流の解析
- C-19 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その6) : LESとk-εによる非等温室内の合成噴流の解析
- C-18 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その5) : LESとk-εによる非等温室内の気流・温度性状の比較
- E-34 床暖房室内の気流・温度分布性状に関する研究 : (第4報)温冷感申告実験
- E-33 床暖房室内の気流・温度分布性状に関する研究 : (第3報)CFDと測定実験との比較
- B-64 ノズル吹出口を用いた空調方式の気流性状に関する研究(その4) : LESによる検討