川村 満紀 | 金沢大学 工学部 土木建設工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川村 満紀
金沢大学 工学部 土木建設工学科
-
川村 満紀
金沢大学工学部土木建設工学科
-
鳥居 和之
金沢大学 理工研究域環境デザイン学系
-
五十嵐 心一
金沢大学 大学院自然科学研究科
-
川村 満紀
金沢大学工学部土木建設工学科、
-
荒野 憲之
電気化学工業
-
渡辺 暁央
(株)クエストエンジニア土木調査設計部
-
渡辺 暁央
金沢大学大学院 自然科学研究科
-
池富 修
(株)中研コンサルタント
-
枷場 重正
石川工業高等専門学校
-
川村 満紀
金沢大学複合材料応用研究センター
-
枷場 重正
金沢大学工学部土木工学科
-
鍵本 広之
電源開発(株) 総合技術試験所 建設材料グループ
-
佐藤 道生
電源開発株式会社技術開発センター茅ヶ崎研究所
-
佐藤 道生
電源開発(株)技術開発センター 茅ヶ崎研究所 土木材料研究室
-
佐藤 健一
(株)ピー・エス開発技術第一部
-
松田 康孝
神戸市役所
-
石井 浩司
(株)ピーエス三菱 土木統括部 土木本部 メンテナンス部
-
奥田 由法
アルスコンサルタンツ(株)地域整備部
-
石井 浩司
(株)ピーエス三菱 土木本部メンテナンス部
-
佐藤 政勝
川崎製鉄(株)ED
-
上田 信二
真柄建設(株) 技術研究所
-
奥田 由法
ピー・エス(株)北陸支店工務部
-
岩堀 和馬
金沢大学大学院 自然科学研究科環境基盤工学専攻
-
森下 隆志
飛島建設(株)大阪支店土木部
-
森下 隆志
金沢大学 自然科学研究科
-
池富 修
(株) 中研コンサルタント
-
久保 善司
金沢大学 工学部土木建設工学科
-
寺本 勝三
西松建設(株) 技術部
-
西村 敏明
(株)西松建設
-
荒野 憲之
電気化学工業(株)
-
笹谷 輝彦
(株)国土開発センター交通技術部
-
寺本 勝三
西松建設(株)
-
枷場 重正
金沢大学名誉教授
-
笹谷 輝彦
国土開発セ
-
斎藤 満
金沢工業大学
-
佐藤 政勝
千葉工業大学 工学部土木工学科
-
川口 外秋
NKK富山製造所
-
寺島 努
金沢大学大学院工学研究科
-
大深 伸尚
アルスコンサルタンツ(株)
-
池富 修
金沢大学大学院 自然化学研究科
-
片蓋 憲治
金沢大学 工学部土木建設工学科
-
寺島 努
金沢大学 工学部土木建設工学科
-
佐藤 道生
電源開発(株) 技術開発部 茅ヶ崎研究所 土木技術研究室
-
川村 満紀
金沢大学
-
斎藤 満
金沢工業大学工学部土木工学科
-
枷場 重正
金沢大学
-
松田 康孝
金沢大学大学院工学部土木建設工学科
-
笹谷 輝彦
(株)国土開発センター、交通技術部
-
笹谷 輝彦
(株)国土開発センター設計事業部
-
笹谷 輝彦
(株)国土開発センター橋梁部
著作論文
- 2, 3の異なるアルカリ反応性骨材を用いたモルタルの細孔溶液の限界OH^-イオン濃度
- 凍結防止剤の影響を受けたASR損傷コンクリート橋脚の調査
- 音楽に感動
- 拘束下のモルタルにおいて発生するアルカリシリカ反応による膨張圧
- 反射電子像の画像解析によるセメントの水和度の推定と強度に関する一考察
- 若材齢における高強度コンクリートの微視的構造が自己収縮拘束挙動におよぼす影響
- ASR膨張によるコンクリート構造物の鉄筋破断の検証
- 吹付け用フライアッシュ含有コンクリートの初期強度と細孔構造
- RPCの製造と力学的特性に関する基礎研究
- 電気防食を実施した鉄筋コンクリート部材のアルカリシリカ反応と耐荷性状
- 電気的促進試験法による高炉スラグ微粉末コンクリートの塩化物イオン拡散係数の算定
- 明治時代に建設された鉄筋コンクリートアーチ橋における鉄筋の特徴と腐食性状
- 複合材料としてのコンクリートの引張り強度特性に関する研究
- 高炭素フェロクロムスラグモルタルの力学的性質と微視的破壊特性
- 蛍光顕微鏡によるセメント系複合材料の微視的破壊の観察 第23回セメント協会論文賞より
- 鉄筋コンクリート堤体の耐久性調査
- NaCl溶液に浸漬したモルタルのASR膨張に及ぼすセメントの種類の影響
- 異なる鉱物混和材によるASR膨張抑制メカニズムの相違
- 最近のアルカリ骨材反応に関する研究の動向