鈴木 秀則 | 東理大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 秀則
日大文理
-
鈴木 増雄
東理大理
-
鈴木 秀則
東理大理
-
鈴木 増雄
東京理科大学理学部
-
鈴木 増雄
東大物性研
-
鈴木 増雄
東京大学理学部物理学科
-
杉山 明日香
東理大理
-
Suzuki M
Graduate School Of Science Tokyo University Of Science
-
Chang Shu
東理大理
-
鈴木 増雄
東京理科大学
著作論文
- 25aXD-6 一次元量子スピン模型における熱流(25aXD 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aXG-3 一次元等方的XY模型におけるスピン流とトポロジカル相互作用(27aXG 量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21pXL-13 Thermo Quantum Dynamicsによる1次元Transverse Ising Modelの量子相関関数の計算(量子スピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 21aXE-6 拡張された平均場近似による部分磁場下でのスピン系の臨界現象の研究(英語セッション及び古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 26pYC-1 2次元イジング模型における両端の斜め方向のスピン間の相関関数(古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 14aTB-1 1 次元 Transverse Ising 模型における Thermo Quantum Dynamics の具体的定式化(量子スピン系, 領域 11)
- 29pWM-1 Transverse Ising modelにおけるトポロジカルな摂動(量子スピン系)(領域11)
- 14pTB-10 2 次元 Ising 模型における両端のスピン間の相関関数(古典スピン系・古典フラストレート系, 領域 11)
- 30aWM-2 2次元Ising模型におけるトポロジカルな摂動(古典スピン系・古典フラストレート系)(領域11)
- 28pZC-11 相互作用のある一様なBose粒子系のBEC温度の平均場近似による計算