杉山 量彦 | 京大院農
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
杉山 量彦
京大院農
-
奥野 哲郎
京大院農
-
三瀬 和之
京大院農
-
海道 真典
京大院農
-
高野 義孝
京大院農
-
寺内 良平
岩手生工研
-
石川 雅之
生物研
-
竹田 篤史
東大院総文
-
石川 雅之
北大院農
-
寺内 良平
岩手生物工学研究センター
-
宮武 宏治
京大院農
-
奥野 哲郎
京都大学大学院農学研究科
-
海道 正典
京大 大学院
-
竹田 篤史
京大院農
-
海道 真展
京大院農
-
瓜生 恵理子
大阪中部農の普及課
-
瓜生 恵理子
京大院農
-
宮武 宏治
野菜茶試
-
杉山 量彦
京都大学大学院農学研究科
-
海道 真典
京都大学大学院農学研究科
著作論文
- (406)アラニン置換変異体を用いたトマト黄化ウイルス(TSWV)NSsタンパク質の機能解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (102) VIGSを利用したダイアンソウイルス感染に関与する宿主植物遺伝子スクリーニング系の構築(関西部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
- (223)VIGSによる宿主植物遺伝子の発現抑制はウイルス感染による病徴発現を遅延する(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (138) 非宿主炭疽病菌の壊死斑誘導因子は侵入時に認識され,WIPKおよびSIPKを介して細胞死を誘導する(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 非宿主炭疽病菌の培養濾液によって誘導されるベンサミアーナタバコの細胞死(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (311)Nicotiana benthamianaのnascent polypeptide associated complex-αタンパク質はBrome mosaic virusの細胞間移行に関与する宿主因子である(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (89)Virus-Induced Gene Silencingを利用した病原体感染に関わる宿主遺伝子の探索(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
- 植物ウイルスを利用したノックアウト植物
- セミナー室 ためになる植物ウイルス(2)植物ウイルスを利用したノックアウト植物