吉澤 篤 | 弘前大・理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉澤 篤
弘前大・理工
-
山本 潤
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 物理学第1分野ソフトマター物理学
-
西山 伊佐
Dic液晶事業本部
-
山本 潤
科学技術振興機構
-
鳴海 剛
弘前大・理工
-
吉澤 篤
弘前大学大学院理工学研究科
-
山口 章久
弘前大・理工
-
山口 章久
弘前大学大学院理工学研究科機能創成科学専攻
-
山本 潤
横山液晶微界面プロジェクト
-
横山 浩
横山液晶微界面プロジェクト
-
小笠原 史高
東北化学薬品株式会社
-
出羽 晴匡
弘前大・理工
-
出羽 晴匡
弘前大理工
-
西山 伊佐
横山液晶微界面プロジェクト
-
小濱 芳充
弘前大理工
-
瀬川 真平
弘前大・理工
-
横山 浩
Jst液晶ナノシステム:産総研
-
宮元 雅吏
弘前大・理工
-
山本 和幸
弘前大理工
-
横山 浩
科技団ERATO横山液晶微界面プロジェクト
-
丹代 陽子
弘前大・理工
-
真鍋 和也
弘前大・理工
-
山本 潤
科技団ERATO横山液晶微界面プロジェクト
-
西山 伊佐
科技団ERATO横山液晶微界面プロジェクト
-
小濱 芳允
弘前大・理工
-
山本 和幸
弘前大・理工
-
中田 めぐみ
弘前大・理工
-
川口 哲也
弘前大・理工
-
佐藤 賢忠
弘前大・理工
-
六戸 樹理
弘前大・理工
-
八尾 晴彦
東京工業大学
-
江間 健司
東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻
-
江間 健司
東工大院理工
-
高西 陽一
東工大・院理工
-
竹添 秀男
東工大・院理工
-
八尾 晴彦
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科高分子機能工学部門
-
金原 寛
弘前大・理工
-
畑井 忍
弘前大・理工
-
江間 健司
東工大・院・理工・物性物理
-
八尾 晴彦
東工大・院・理工・物性物理
-
楠本 哲夫
大日本インキ
-
桧山 爲次郎
京大・院工
-
小濱 芳充
弘前大・理工
-
葛西 尚
弘前大・理工
-
畑井 忍
弘前大理工
-
小笠原 史高
弘前大・理工
-
竹添 秀男
東工大・院・理工
-
江間 健司
東工大・院・理工
著作論文
- 3B02 新規K型液晶化合物の合成と相転移挙動(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB42 U型液晶における誘電異方性の増幅効果(2004年日本液晶学会討論会)
- 3A01 レゾルシノールを連結基とする非対称二量体液晶の相転移挙動(2004年日本液晶学会討論会)
- 1B10 非対称二量体液晶の分子配列挙動(化学・材料)
- PB22 二量体液晶における分子認識(化学・材料)
- 1A02 Iso-X-Sm-C^*-Iso系列を示す液晶の熱測定
- 1B15 スメクチック相における自発的パターン形成(化学・材料)
- 1B11 非対称二量体液晶によるフラストレート相(化学・材料)
- PB21 非対称二量体液晶の分子長が液晶性に及ぼす影響(化学・材料)
- 3A03 λ型液晶分子の分子構造と相転移挙動(2004年日本液晶学会討論会)
- PB23 新規λ型液晶の分子構造と相転移挙動(化学・材料)
- 1B07 二量体液晶化合物の連結基が相転移挙動に及ぼす効果(トピカルセッション-エレクトリックペーパーに向けての関連技術-, 2005年日本液晶学会討論会)
- PB41 U型二量体液晶の相転移挙動に及ぼす連結基の効果(2004年日本液晶学会討論会)
- 3B01 ホスト-ゲスト相互作用による二量体液晶のコンフォメーション変化(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B13 分子二軸性をもつキラル液晶化合物の合成とその相転移挙動(トピカルセッション-液晶材料の新しい機能開発-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1B05 新規液晶オリゴマーにおけるメソゲンの集積効果(トピカルセッション-エレクトリックペーパーに向けての関連技術-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3A02 新規U型化合物の合成と電気光学特性(2004年日本液晶学会討論会)
- 1B12 新規λ型液晶におけるincommensurate SmA相の発現(化学・材料)
- 3A02 新規含フッ素U型化合物の合成と物性(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1A13 軸不斉ビナフチル誘導体によるブルー相の誘起(2004年日本液晶学会討論会)
- PB22 含フッ素液晶性化合物の結晶構造解析(化学・材料)