本田 孝祐 | 大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
本田 孝祐
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
本田 孝裕
阪大院・工・生命先端
-
大竹 久夫
阪大院・工・応生工
-
本田 孝祐
阪大院・工・生命先端
-
大竹 久夫
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
大政 健史
大阪大学大学院工学研究科
-
大竹 久夫
大阪大学大学院工学研究科
-
大竹 久夫
阪大院・工
-
本田 孝祐
阪大院・工
-
大政 健史
阪大院・工・応生
-
大政 健史
阪大院・工:徳大院・STS研
-
Omasa Takeshi
大阪大学生物工学国際交流センター
-
大政 健史
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
大竹 久夫
阪大院・工・生命先端
-
Omasa Takeshi
Grad. Sch. Of Eng. Osaka Univ.
-
Ohya Tomoshi
Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation
-
加藤 純一
広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻
-
Omasa Takeshi
大阪大学 工学研究科生物工学
-
加藤 純一
広島大院・先端・生命機能
-
Omasa Takeshi
大阪大学 工研究
-
Takami Takashi
Department Of Biotechnology Graduate School Of Engineering Osaka University
-
加藤 純一
広島大学院先端・分子生命機能
-
本田 孝祐
大阪大学大学院工学研究科
-
濱田 崇宏
阪大院・工・生命先端
-
高木 康弘
阪大院・工・生命先端
-
前田 裕介
阪大院・工・生命先端
-
尾崎 弘教
阪大院・工・生命先端
-
金 〓東
阪大院・工・生命先端
-
徳永 美和子
阪大院・工・生命先端
-
朴 志薫
阪大院・工・生命先端
-
矢野 秀法
阪大院・工・生命先端
-
福間 真一
阪大院・工・生命先端
-
田村 具博
北大院・農・応生科:産総研・生物プロセス
-
大政 健史
徳大院・STS研:阪大院・工・生命先端
-
大政 健史
徳大院・STS研:阪大院・工
-
鮫島 結香
九州大学大学院理学研究院化学部門
-
黒田 章夫
広島大院・先端・生命機能
-
清水 信義
慶応大・先導研gspセ
-
石橋 卓也
東洋紡バイオロジックス(株)
-
山谷 美由希
阪大院・工・生命先端
-
朴 俊映
阪大院・工・生命先端
-
周 瑩
阪大院・工・生命先端
-
木村 修一
阪大院・工・生命先端
-
曹 溢華
阪大院・工・生命先端
-
浅川 修一
慶応大・医
-
柚木 正信
阪大院・工・生命先端
-
田村 具博
産総研・ゲノムファクトリー
-
淺川 修一
慶大・医
-
梅本 真司
阪大院・工・生命先端
-
打味 奈緒子
阪大院・工・生命先端
-
村田 雅洋
阪大院・工・生命先端
-
長森 英二
豊田中研
-
嶋村 隆
豊田中研
-
高橋 治雄
豊田中研
-
長森 英二
名古屋大学大学院工学研究科 生物機能工学専攻
-
黒田 章夫
広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻
-
黒田 章夫
広島大 大学院先端物質科学研究科
-
黒田 章夫
広島大学先端物質科学研究科分子機能生命科学専攻
-
Shimizu N
Keio Univ. School Of Medicine Tokyo Jpn
-
岡野 憲司
阪大院
-
清水 信義
Department Of Biology Faculty Of Science Shinshu University
-
Suzuki Norio
Department Of Biological Sciences Graduate School Of Science Hokkaido University
-
大政 健史
徳大院
-
長森 英二
(株)豊田中央研究所
-
Shimizu Nobuyoshi
Department Of Cancer And Thoracic Surgery Okayama University Graduate School Of Medicine And Dentist
-
谷 明生
岡山大・資生研
-
廣田 隆一
広島大院・先端・生命機能
-
松田 裕之
阪大院・工・生命先端
-
由里本 博也
京大院農・応用生命
-
由里本 博也
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
大屋 智資
田辺三菱製薬(株)
-
本田 孝祐
大阪大学工学研究科生命先端工学専攻
-
西沢 明敏
阪大院・工・生命先端
-
高見 貴之
阪大院・工・生命先端
-
柚木 雅信
阪大院・工・生命先端
-
田村 具博
産総研
-
南 武志
阪大院・工・生命先端
-
前田 祐介
阪大院・工・生命先端
-
西野 琢磨
阪大院・工・生命先端
-
ZHOU Ying
阪大院・工・生命先端
-
DARMAWAN ARI
阪大院・工・生命先端
-
曹 溢華
阪大院・生命先端工学
-
矢野 秀法
阪大院・生命先端工学
-
木村 修一
阪大院・生命先端工学
-
高木 康弘
阪大院・生命先端工学
-
本田 孝祐
阪大院・生命先端工学
-
大政 健史
阪大院・生命先端工学
-
清水 信義
慶大・先導研GSPセ
-
大竹 久夫
阪大院・生命先端工学
-
遠坂 侑晃
阪大院・工・生命先端
-
田中 亮
阪大院・工・生命先端
-
土井 知広
阪大院・経済・経営学系
-
梶田 美穂子
阪大院・工・生命先端
-
吉川 智啓
(株)サイトパスファインダー
-
福間 真一
阪大・工・応用自然
-
眞矢 翔平
阪大院・工・生命先端
-
岩朝 義弘
阪大院・工・生命先端
-
中川 智行
東京農業大学生物産業学部食品科学科
-
井沢 真吾
京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
加藤 純一
広島大学大学院先端物質科学研究科
-
岸野 重信
京都大学大学院農学研究科産業微生物学講座
-
岸野 重信
京大院農・産業微生物学講座
-
岸野 重信
京都大学大学院農学研究科
-
谷 明生
岡山大学資源生物科学研究所機能物質解析分野
-
和田野 宗平
阪大院・工・生命先端
-
廣田 隆一
プロフェニックス
-
木村 龍
阪大院・工・生命先端
-
叶 暁〓
阪大院・工・生命先端
-
由理本 博也
京都大学大学院農学研究科
-
田中 亮
東電大院・工・物質工
-
川口 央
阪大院・工・生命先端
-
谷 明生
岡山大学資源生物科学研究所
-
桑原 宗一郎
阪大院・工・生命先端
-
太田 圭亮
阪大院・工・生命先端
-
中川 智行
岐阜大・応生科
-
高見 貴之
阪大院・工
-
由里本 博也
京都大学大学院農学研究科
-
谷 明生
岡山大学資源植物科学研究所植物微生物相互作用グループ
-
岡野 憲司
大阪大学大学院工学研究科生命先端工学専攻
-
黒田 章夫
広大院・先端・生命機能
-
曹 溢華
阪大院・工
著作論文
- 有機溶媒中におけるRhodococcus opacus B-4のアルカンモノオキシゲナーゼ遺伝子alkBの発現(生物工学論文賞)
- 2Fp20 好熱性酵素によるATP再生系を利用したグリセロールからのグリセロール3-リン酸生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Fp22 Rhodococcus opacus B-4の有機溶媒耐性に関わる内在性環状プラスミド(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Kp15 Chinese hamster ovary細胞におけるATF4またはGADD34過剰発現によるタンパク質生産性向上(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2La04 親油性細菌を用いた水/有機溶媒反応系の培養工学的検討(生物化学工学,一般講演)
- 1Kp14 Chinese hamster ovary (CHO)細胞を用いたヒト型化single-chain diabody-Fcの生産と糖鎖構造解析(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 1Kp13 遺伝子増幅Chinese hamster ovary (CHO)細胞における増幅領域構造(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Fp21 シトクロムP450モノオキシゲナーゼの活性向上に影響を及ぼす細胞内因子の探索(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Cp12 シアル酸特異的レクチンを用いた糖鎖末端シアル酸測定法(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 2Cp16 CHO細胞における染色体の識別および染色体安定性の解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3Aa02 疎水性細菌による難水溶性物質変換反応(生物化学工学,植物,一般講演)
- 3Aa04 トランスポゾン法によるRhodococcus opacus B-4の有機溶媒感受性変異株の取得(生物化学工学,植物,一般講演)
- 2D15-2 シトクロムP450モノオキシゲナーゼ活性に影響を及ぼす細胞構成因子の網羅的探索(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2I09-3 CHO細胞における染色体の識別及び再配列解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3J12-1 Rhodococcus opacus B4由来表層構造変異株の取得とその特性評価(生物化学工学,一般講演)
- 3J11-5 細菌表層の疎水性定量法の確立(生物化学工学,一般講演)
- 3K11-2 CHO細胞を用いた組換え糖蛋白質生産における細胞内糖代謝変化と糖鎖修飾制御(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 3K11-3 CHO細胞における特定染色体領域を利用した高生産性宿主構築法の開発(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 1L14-5 水-有機溶媒二相系を用いた乳酸抽出発酵法の構築(生物化学工学,一般講演)
- 有機溶媒耐性微生物を用いた非水系の世界でのものつくり (特集総説 環境バイオ分野での有用生物機能の分子基盤とその応用)
- 1E15-2 遺伝子組換え酵母による溶媒抽出を用いた乳酸発酵法の検討(生物化学工学,一般講演)
- 有機溶媒中における Rhodococcus opacus B-4 のアルカンモノオキシゲナーゼ遺伝子alkBの発現
- 2006年度日本生物工学会大会
- 2P-2135 CHO-Dhfr遺伝子増幅由来配列を用いた発現ベクター構築(6b 培養工学,一般演題,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1104 耐熱性Malic enzymeを用いたリンゴ酸の生産(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1103 生存能を指標にした有機溶媒耐性細菌の探索(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-2087 CHO beta-galactosyl-alpha2,6sialyltransferase発現CHO細胞を用いた組換え抗体生産(8b セル&ティッシュエンジニアリング,一般演題,動物バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1S-Dp06 シンプルエコプロセス : バイオプロセスの任意デザインと簡便制御(大学発技術シーズ発表会,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 耐熱性酵素モジュールを用いた合成代謝工学への挑戦 (特集 革新的プロセス開発の新展開)
- 疎水性細菌を用いた非水バイオプロセスへの挑戦(疎水性ケミカルのバイオプロダクションを目指した基盤研究)
- 合成代謝工学による有用物質生産
- 有機溶媒中での生体触媒反応による物質生産
- 「合成代謝工学」による化学品生産 : 発酵工学のための新たなパラダイム構築にむけて
- 「合成代謝工学」による有用化学品生産への挑戦(代謝工学,バイオ技術10年の軌跡,創立90周年記念特別企画)